記事ID13512のサムネイル画像

煮豆だけじゃない!やさしい甘さの花豆おすすめレシピ厳選5品目

甘納豆のイメージが強い花豆。花豆で煮豆を作ると難しいイメージがありませんか?コツをおさえれば誰でも美味しく作れる煮豆レシピをご紹介します。花豆はスイーツに入れても美味しくいただけるんですよ。ヘルシーに出来るお豆ケーキレシピもぜひお試しください!

花豆のおすすめレシピ①:花豆の煮豆

材料

花豆500g
砂糖(三温糖or白砂糖)500g
塩小さじ1/2

花豆の煮豆レシピ①

厚手の鍋に豆を入れ、たっぷりの水を注ぐ。豆のシワが無くなり、水を含んでふっくらとする迄、浸ける。今回、1日半浸けました。

花豆の煮豆レシピ②

鍋を中火にかけ、沸騰したら弱火にし、30分煮る。そのまま冷まし、豆をザルに上げ、洗い流す。鍋も汚れているので洗う。

花豆の煮豆レシピ③

再び、鍋に豆を入れ、たっぷりの水を注ぎ、➁の作業を繰り返す。

花豆の煮豆レシピ④

豆を試食してみて、まだ硬いようなら、再々度火を入れ、十分軟らかくする。
煮崩れる寸前位まで軟らかくする。

花豆の煮豆レシピ⑤

豆の煮汁は、豆の高さの半分位になるように捨てる。
砂糖を半分(250g)加え、弱火で30分煮て、そのまま冷ます。

花豆の煮豆レシピ⑥

冷めたら、残りの砂糖を加え、再び弱火で30分煮て、塩を加え、そのまま冷ます。
1晩置くと、良く味がしみる。

花豆の煮豆レシピ⑦

白豆も、同じ要領で煮えます。

花豆のおすすめレシピ②:三色豆のパウンドケーキ

材料 (8×17×高さ6cmのパウンド型1台分)

黒豆、白花豆、金時豆の甘煮 各50g
バター(食塩不使用) 140g
砂糖、薄力粉 各120g
溶き卵 2個分
ラム酒 大さじ1

花豆の三色豆のパウンドケーキレシピ①

●バターは20gを取り分け、残りの120gは室温に30分ほど置いて、柔らかくしておく。
●オーブンを170℃に温めはじめる。
●オーブン用シートを30cm四方に切り、中心にパウンド型をのせる。オーブン用シートの四隅を折り、型の側面にそって折り目をつけてから、型の中に敷き込む。

花豆の三色豆のパウンドケーキレシピ②

ボールに、柔らかくしたバター120gを入れ、泡立て器で練り混ぜる。なめらかなクリーム状になったら砂糖を加え、全体が白っぽくなるまでさらに混ぜる。

花豆の三色豆のパウンドケーキレシピ③

【1】のボールに、分離しないように、泡立て器で混ぜながら、溶き卵を少しずつ加える。さらにラム酒を加え、全体を混ぜ合わせる。

花豆の三色豆のパウンドケーキレシピ④

薄力粉を万能こし器を通してふるい入れ、ゴムべらで切るようにさっくりと混ぜる。粉っぽさがなくなったら、豆を加えて全体にむらなく混ぜ合わせる。

花豆の三色豆のパウンドケーキレシピ⑤

型に、生地を移し入れて表面を平らにし、ゴムベらで中心を少しくぼませる。バター20gを細長く切り、生地のくぼみにのせて、170℃のオーブンで40~50分焼く。中心に竹串を刺して、何もついてこなければ焼き上がり。熱いうちに型から出し、オーブン用シートを取る。ケーキクーラーなどにのせてさまし、好みの厚さに切る。

花豆のおすすめレシピ③:花豆の黒糖ウーロン茶煮

材料(10人分)

花豆(乾) 150g
ウーロン茶の葉 大さじ1
黒砂糖 50g
「パルスイート カロリーゼロ」 大さじ2

花豆の黒糖ウーロン茶煮レシピ①

はな豆は、たっぷりの水にひと晩つける(時間外)。

花豆の黒糖ウーロン茶煮レシピ②

鍋に(1)のはな豆を入れ、かぶるくらいの水(分量外)を加えて火にかけ、一度ゆでこぼす。再度かぶるくらいの水を加えて、やわらかく煮る。

花豆の黒糖ウーロン茶煮レシピ③

お茶パックに入れたウーロン茶葉・黒砂糖を加えて弱火で1時間煮、「パルスイート」を加えて火を止めてそのまま味を染み込ませる(時間外)。

*染み込ませる際、はな豆は必ず汁に浸しておく。

花豆のおすすめレシピ④:白花豆とレンズ豆のピーナッツクリームケーキ

材 料(8人分)

白花豆150g
ピーナッツクリーム100g
三温糖30g
粉砂糖30g
卵黄2個
薄力粉40g
ベーキングパウダー大さじ1
塩ひとつまみ
卵白2個分
グラニュー糖25g
レンズ豆(オレンジ)適量
えごま(又は普通の黒ごま)適量

白花豆とレンズ豆のピーナッツクリームケーキレシピ①

白花豆は、洗って6時間程水につける。一度水をすて、鍋にたっぷりの水とお豆を入れ、沸騰したら弱火にしてやわらかくなるまでゆでる。

白花豆とレンズ豆のピーナッツクリームケーキレシピ②

途中でお豆が水から出ていたら、差し水をする。ゆであがったら、ざるにあげて、ハンドミキサー又はフードプロセッサーでペースト状にする。

白花豆とレンズ豆のピーナッツクリームケーキレシピ③

薄力粉、ベーキングパウダーはあわせてふるっておく。オーブンは190℃〜200℃に余熱しておく

白花豆とレンズ豆のピーナッツクリームケーキレシピ④

ボールにピーナッツクリームと三温糖、粉砂糖を入れて泡立て器でよく混ぜ合わせる。卵黄をひとつずつ加えてその都度よく混ぜる。

白花豆とレンズ豆のピーナッツクリームケーキレシピ⑤

4)に豆のペーストと塩を入れて、ゴムベラでまんべんなく混ぜる。

白花豆とレンズ豆のピーナッツクリームケーキレシピ⑥

卵白を少し泡立て、グラニュー糖を加えてしっかりと角がたつくらいのメレンゲをつくる。

白花豆とレンズ豆のピーナッツクリームケーキレシピ⑦

5)のボールにメレンゲの1/3を加えて、ゴムベラで混ぜる。粉類をもう一度ふるいながら入れて、練らないようにさっくり混ぜる。

白花豆とレンズ豆のピーナッツクリームケーキレシピ⑧

残りのメレンゲも加えてなるべく泡をつぶさないようにさっくり混ぜる。

白花豆とレンズ豆のピーナッツクリームケーキレシピ⑨

型にクッキングペーパーをしき、生地を流し込む。5センチくらいの高さから落としてみて空気を抜く。

白花豆とレンズ豆のピーナッツクリームケーキレシピ⑩

レンズ豆とゴマでトッピングし、180℃のオーブンで30分程やく。真ん中に斜めにさした爪楊枝にどろっとした生地がつかなければ完成♪

花豆のおすすめレシピ⑤:白花豆のひとくち揚げ

材料 ( 2 人分 )

白花豆(白いんげん:甘煮)80g
ユズ皮(すりおろし)少々
餃子の皮6枚
<小麦粉のり>
小麦粉小さじ2
水適量
揚げ油適量

白花豆のひとくち揚げレシピ①

白花豆はフォークでつぶし、ユズ皮を加えて混ぜ合わせ、6等分に丸める。
揚げ油を180℃に予熱し始める。
<小麦粉のり>の材料を粘りが出るまでよく混ぜ合わせる。

白花豆のひとくち揚げレシピ②

餃子の皮に白花豆をのせて半円になるように二つ折りにし、まわりを<小麦粉のり>で留める。

白花豆のひとくち揚げレシピ③

180℃の揚げ油に(1)を入れて色よく揚げ、器に盛る。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ