記事ID18385のサムネイル画像

フルーツグラノーラを使ったスイーツ&おかずのレシピをご紹介!

フルーツグラノーラを食べるとき、そのまま食べたり牛乳やヨーグルトを入れたりしていますよね。それだと飽きてしまう人もいると思います。そこで、フルーツグラノーラを使ったスイーツやおかずのレシピをご紹介したいと思います。あなたのお気に入りのレシピを見つけて下さい。

フルーツグラノーラを食べよう!レシピ①「フルーツグラノーラで生チョコバー♪」

フルーツグラノーラを食べよう!レシピ①「フルーツグラノーラで生チョコバー♪」

材  料 (10×15人分)
 ミルクチョコ 板チョコ58グラム  2枚
 生クリーム  40cc
 バター  10グラム
 フルーツグラノーラ  30グラム

☆ホワイトチョコで作る場合
 ホワイトチョコ 150グラム
 生クリーム 40cc
 バター  10グラム
 フルーツグラノーラ 30グラム

「フルーツグラノーラで生チョコバー♪」レシピ

1、今回使ったフルーツグラノーラです。型にはオーブンシートをひいてください。

2、耐熱容器に板チョコを割りいれ生クリームを加えます。600wのレンジで1分加熱し、バターを加えよく混ぜます。

3、チョコが溶けないようなら600wで10秒チンしてよく混ぜてください。フルーツグラノーラを加え混ぜます。

4、型に流し込み冷蔵庫で2、3時間しっかり冷やしてください。

5、よく固まったら食べやすいサイズにカットしワックスペーパーなどに包んで出来上がりです。オーブンシートでもOKです!

フルーツグラノーラを使ったカラフルなチョコバーがレンジで簡単に出来ます。サクサクで美味しいですよ♪バレンタインにもおすすめのレシピです。

フルーツグラノーラを食べよう!レシピ②「フルーツグラノーラのサクサク唐揚げ」

フルーツグラノーラを食べよう!レシピ②「フルーツグラノーラのサクサク唐揚げ」

材 料  ( 1 人分 )
 鶏もも肉 70g
<下味>
 酒 小さじ1
 しょうゆ 小さじ1
 ショウガ(チューブ) 小さじ1/2
 小麦粉 適量
 溶き卵 適量
 フルーツグラノーラ 適量
 揚げ油 適量

「フルーツグラノーラのサクサク唐揚げ」レシピ

1、フルーツグラノーラは粗めにつぶしておく。鶏もも肉は余分な脂をとって3等分に切り<下味>の材料をボウルに混ぜ合わせ、鶏もも肉を漬ける。(5分以上)

2、鶏もも肉の余分な<下味>は軽く拭き取り、小麦粉、溶き卵、フルーツグラノーラの順で衣をつけ、170℃の油でこんがりと色がつくまでしっかり揚げる。
※グラノーラの衣ははがれやすいので、しっかり押さえてつける。

フルーツグラノーラをパン粉の代わりにしたサクサクの唐揚げレシピです。ほんのりとフルーツの甘味が感じられる唐揚げはお弁当のおかずにもおすすめのレシピです。

フルーツグラノーラを食べよう!レシピ③「ホームベーカリーでグラノーラ入りパン 」

フルーツグラノーラを食べよう!レシピ③「ホームベーカリーでグラノーラ入りパン 」

材 料 (1斤分)
■ 生地
 強力粉  280g
 砂糖  20g
 塩  5g
 水  100cc
 ヨーグルト酵母元種  100g
 スキムミルク  大匙2
 バター  30g
■ 中に入れるもの
 フルーツグラノーラ  大さじ山盛り3くらい
 レーズン  大さじ山盛り1

「ホームベーカリーでグラノーラ入りパン 」レシピ

1、生地の材料をホームベーカリーのパンケースに入れ、天然酵母コースでスイッチオン!レーズン入れにはレーズンのみセットする

2、グラノーラはセットしません。レーズンが入ったときに手で投入します!

3、あとは、ホームベーカリーにお任せで出来上がりです。

いつもの食パン材料にフルーツグラノーラを入れてみたら、カンパーニュみたいな素朴なパンが出来上がります。朝食におすすめのレシピです。

フルーツグラノーラを食べよう!レシピ④「フルーツグラノーラシフォンケーキ」

フルーツグラノーラを食べよう!レシピ④「フルーツグラノーラシフォンケーキ」

材 料 (17cmシフォン型1台分)
 卵白(Lサイズ) 3個分
 砂糖 65g
 卵黄(Lサイズ)  3個分
 サラダ油 大さじ2
 牛乳 大さじ2
 薄力粉 70g
 バニラオイル(あれば) 3滴
 フルーツグラノーラ 50g

「フルーツグラノーラシフォンケーキ」レシピ

下準備
・薄力粉はふるう。
・オーブンを160℃に予熱する。
・卵黄と卵白を分けて、ボウルに入れる。
・ボウル・ホイッパーなどの器具は油分・水分がついていないものを使う。

1、メレンゲを作る。冷えた卵白をハンドミキサーの高速でちょっと角が立つまで、攪拌する。砂糖を大さじ1くらいずつ加えながら、ハンドミキサーの中速で攪拌する。砂糖を全部入れ終わったら、ハンドミキサーの低速で攪拌する。角が倒れるくらいのメレンゲを作る。

2、卵黄のボウルにサラダ油・バニラオイル・牛乳・薄力粉の順に加えて、ホイッパーでその都度よく混ぜる。

3、卵黄のボウルに、メレンゲをひとすくい加えて、よく混ぜる。ゴムべらに持ち替える。メレンゲを2回に分けて加える。最後のメレンゲとフルーツグラノーラを同時に加えて混ぜる。ゴムべらを垂直に差し入れて、底からすくい上げるように混ぜる。

4、メレンゲの白い筋が見えなくなったら、型に流し入れる。 竹串をさして数回まわす。これで空気が抜けて、平らになります。

5、160℃に予熱したオーブンで25分焼く。竹串をさして生地がついてこなかったら焼きあがり。型を逆さにして冷ます。完全に冷めたら、型の周囲にナイフをさしこんで型から外す。

プレーンシフォンケーキにフルーツグラノーラを混ぜ込んで焼くスイーツレシピです。ふわふわの生地の中にグラノーラのサクサクとフルーツの甘味が美味しいのでおすすめです♪シフォンケーキ成功は、メレンゲの泡立てにかかっています。卵黄の生地と混ぜ込みやすいように、角がおじぎをするくらいのメレンゲを作るのがポイントです。

フルーツグラノーラを食べよう!レシピ⑤「かぼちゃとフルーツグラノーラのサラダ」

フルーツグラノーラを食べよう!レシピ⑤「かぼちゃとフルーツグラノーラのサラダ」

材 料 (3人分)
 かぼちゃ  1/4個
 フルーツグラノーラ  1/2カップ(100㏄)分
 コーヒーポーション(または生クリームか牛乳)  2個(または小さじ2杯)
 マヨネーズ  大さじ1~1.5杯
 塩、粗挽き胡椒  少々

「かぼちゃとフルーツグラノーラのサラダ」レシピ

1、かぼちゃの種とわたを取って適当な大きさに切りタップリな水から茹でます。レンジでもOK。

2、 竹串(楊枝やフォークなど)がスッと通る位になったら湯をこぼし再び弱火にかけて水分を飛ばします(粉ふき芋みたいにします)

3、しっかり水分を飛ばしたら熱いうちに軽く塩、胡椒をして混ぜてからあら熱を取ります。

4、マヨネーズ、ポーションを混ぜます。※今回、マヨネーズ大さじ1.5杯とポーション2個を使いました。

5、グラノーラもサックリと混ぜて出来上がりです。今回は盛りつけてからもグラノーラ(分量外)をふりかけました。

がぼちゃとグラノーラのダブル食物繊維で体にも良いレシピです。なめらか かぼちゃとグラノーラの食感がいいサラダですね。

フルーツグラノーラを食べよう!レシピ⑥「HMで☆フルグラおさつのザクザクケーキ♡」

フルーツグラノーラを食べよう!レシピ⑥「HMで☆フルグラおさつのザクザクケーキ♡」

材 料 (パウンド型1本分)
 ★ホットケーキミックス  200g
 ★卵  2個
 ★砂糖  大さじ4
 ★牛乳  大さじ3
 ★サラダ油  大さじ2
 さつま芋  100g(3分の1本位)
 フルーツグラノーラ  適量

「HMで☆フルグラおさつのザクザクケーキ♡」レシピ

1、さつま芋は茹でて1センチの角切りにしておきます。オーブンは180℃で予熱開始。

2、★の材料をすべてよく混ぜて、さつま芋を軽く混ぜ合わせます。

3、パウンド型に薄くサラダ油(分量外)をひいて、生地を流します。表面にフルグラを全体に散らします。フルグラを散らした時に、上からフルグラを軽~く押し付けると、焼きあがった後のポロポロ剥がれ防止になります。

4、180℃に予熱したオーブンで25分~30分焼いて完成です。

ワンボールで混ぜて焼くだけのケーキレシピです。さつま芋の甘さとフルグラの香ばしさが美味しそうですね!手土産にもおすすめです。

フルーツグラノーラを使ったレシピで美味しく食べましょう!

いかがでしたか?
フルーツグラノーラを使ったレシピを6選ご紹介しました。食物繊維たっぷりのフルーツグラノーラを使って美味しく食べられるのは嬉しいですよね!あなたの気に入ったレシピは見つかりましたか?ぜひ、作ってみて下さいね。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ