記事ID19537のサムネイル画像

夏におすすめ☆宮崎の郷土料理『冷汁(ひやじる)』のレシピ

暑くなってくると、食欲が減退しがち・・・そんな時にさっぱりと食べられる『冷汁』のレシピを、みなさんはご存知でしょうか?宮崎県の郷土料理で、冷たいお味噌汁のようなものです。これからの暑い季節にピッタリな料理『冷汁』のおすすめレシピをいくつかご紹介します☆

宮崎の郷土料理『冷汁(ひやじる)』のレシピ①:冷汁とは?

宮崎の郷土料理『冷汁(ひやじる)』のレシピ①-1

宮崎県の『冷汁』

現在「冷汁」と呼称される料理の中では、宮崎県の冷汁が「鎌倉管領家記録」の冷汁に一番近いものとされる。冷たい味噌汁様の汁を冷ました飯・麦飯にかけて食べる、調理に手間が掛かるが、いわゆる「味噌汁ぶっかけ飯」の一種。農山漁村の郷土料理百選として「宮崎県の料理」に選ばれている。健康食としてのイメージも高く、食欲の落ちる暑い夏の夏バテ対策としても食べられている。

出典:https://ja.wikipedia.org

宮崎の郷土料理『冷汁(ひやじる)』のレシピ②:【レシピ♯1】薬味たっぷり 冷汁

宮崎の郷土料理『冷汁(ひやじる)』のレシピ②-1

《材料(4人分)》

あじの干物 ・・・2~3枚
きゅうり ・・・(小口切り) 2本分
だし ・・・カップ4
【A】
酒・・・大さじ3
みそ (中辛)・・・ 80g
練りごま (白)・・・ 大さじ4
すりごま (白)・・・ 大さじ4
ご飯 (温かいもの) ・・・茶わん4杯分
【好みの薬味】
青じそ (せん切り) ・・・適量
みょうが (小口切り)・・・ 適量
もみのり・・・適量

宮崎の郷土料理『冷汁(ひやじる)』のレシピ②-2

1.あじの干物は頭と尾を切り落として、魚焼きグリルに入れ、両面焼きで5分間焼く。きゅうりは塩少々をふって、しばらくおく。

2.やけどに注意しながら、熱いうちに1のあじの骨をはずして、身を細かくほぐす。皮と血合いは取り除く。きゅうりの水けを絞る。

3.鍋にだしを入れて中火にかけ、ひと煮立ちしたら【A】の酒とみそを加える。さらにひと煮立ちしたら火を止め、残りの【A】を加えて泡立て器で溶き混ぜる。粗熱が取れたらそのまま冷蔵庫に入れて冷やす。

4.3に2のあじときゅうりを加えてなじませる。
※この状態で冷蔵庫で2~3日間保存できる。

5.炊きたてのご飯に4をかけ、【好みの薬味】をのせる。

宮崎の郷土料理『冷汁(ひやじる)』のレシピ②-3

アジの干物が入った冷汁です。
薬味がより爽やかにしてくれるので、暑い夏の朝食にもおすすめのレシピですね!

宮崎の郷土料理『冷汁(ひやじる)』のレシピ③:【レシピ♯2】ゴーヤーの冷汁

宮崎の郷土料理『冷汁(ひやじる)』のレシピ③-1

《材料(4人分)》

ゴーヤー・・・小1本
ミニトマト・・・4個
卵・・・2個
塩・・・適量
■ 【焼き味噌】
ごま・・・大さじ3
生節※・・・100g
味噌・・・大さじ8
だし汁 ・・・400cc

※生節とはかつお節を半乾燥させたもの。ない場合は、煮干しでも可。

宮崎の郷土料理『冷汁(ひやじる)』のレシピ③-2

1.ゴーヤーはタネを取り、薄切りにして塩をふり、しんなりしたらさっと洗ってしっかり水気をとる。

2.卵は炒り玉子にしておく。

3.ごまと生節をすり鉢でする。味噌を加えて小判形に丸めトースターやホイルを敷いた魚焼きグリルで焦げ目がつくまで焼く。

4.3とだし汁を混ぜ合わせて1を加えたらできあがり。

宮崎の郷土料理『冷汁(ひやじる)』のレシピ③-3

南国野菜のゴーヤーを使った冷汁レシピ。
ゴーヤーの食感がいい感じで、食欲がわくレシピです♪

宮崎の郷土料理『冷汁(ひやじる)』のレシピ④:【レシピ♯3】ナスとトマトの冷汁

《材料(3人分)》

ナス・・・1本
トマト・・・中1個
大葉・・・2枚
塩・・・ひとつまみ
●浄水・・・3カップ
●出汁入り味噌・・・大さじ3弱
●おろし生姜・・・小さじ1
●すり白ごま・・・大さじ1

宮崎の郷土料理『冷汁(ひやじる)』のレシピ④-1

ナスは薄切りにし、塩をまぶして10分ほど置く。
トマトは一口サイズ、大葉は千切りにする。

宮崎の郷土料理『冷汁(ひやじる)』のレシピ④-2

ボウルに●をよく混ぜ、水を絞ったナス、トマト、大葉を入れ、冷蔵庫で30分ほど良く冷やす。

宮崎の郷土料理『冷汁(ひやじる)』のレシピ④-3

これ、とっても美味しいです♡
野菜だけなので、夏の食欲がない時にもさらっと食べられるレシピですよ!

宮崎の郷土料理『冷汁(ひやじる)』のレシピ⑤:【レシピ♯4】鮭とキュウリの冷汁そうめん

宮崎の郷土料理『冷汁(ひやじる)』のレシピ⑤-1

《材料(2人分)》

鮭(中骨水煮缶)・・・1缶(1缶90g入り)
キュウリ・・・1本
ミョウガ・・・1個
細ネギ・・・3~4本
だし汁・・・300ml
みそ・・・大さじ1
白ゴマ・・・大さじ2
素麺・・・1~2束
梅干し・・・1個

宮崎の郷土料理『冷汁(ひやじる)』のレシピ⑤-2

キュウリは幅3mmの輪切りにする。ミョウガは縦半分に切り、さらに斜め薄切りにする。細ネギは小口切りにする。鮭は軽く汁気をきり、粗くほぐしておく。梅干しは種を取り、包丁でたたいてペースト状にする。

宮崎の郷土料理『冷汁(ひやじる)』のレシピ⑤-3

すり鉢に白ゴマを入れてすり、みそとだし汁を少しずつ加えながらのばす。

宮崎の郷土料理『冷汁(ひやじる)』のレシピ⑤-4

先ほどのすり鉢にキュウリ、ミョウガ、鮭を加えて混ぜ、冷蔵庫で冷やしておく。

宮崎の郷土料理『冷汁(ひやじる)』のレシピ⑤-5

大きめの鍋にたっぷりの湯をわかし、素麺を指定の時間通りにゆでてザルに上げ、流水でぬめりを洗い流し、水気をしっかりきって器に盛る。

宮崎の郷土料理『冷汁(ひやじる)』のレシピ⑤-6

器に盛ったそうめんに、に冷やしておいた冷汁をもう一度混ぜてからかけ、刻み細ネギを散らし、梅干をのせる。

宮崎の郷土料理『冷汁(ひやじる)』のレシピ⑤-7

そうめんにぶっかけて♪
梅の酸味が加わるとさらっと食べられちゃいます。

宮崎の郷土料理『冷汁(ひやじる)』のレシピ:まとめ

いかがでしたか?
宮崎の郷土料理『冷汁(ひやじる)』のレシピをまとめてみました。
これからの暑い季節に、冷汁でさっぱりと栄養補給しましょう!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ