記事ID11683のサムネイル画像

カラメルソースの作り方とカラメルソースを使った美味しいレシピ特集

プリンのカラメルソースが大好きで、いつかたらふく食べたい!なんて思ったことはありませんか?作り方は簡単そうなのに、実際にプリンを作ってみたらカラメルソースが固まってガッカリ・・・なんてことも。そこで今回は、簡単でうまくいく作り方とそのアレンジをご紹介します。

カラメルソースって、何で作られているの?

カラメルソースというのは、水と砂糖を煮詰め、少し焦げ目をつけることで甘く香ばしいかおりとほろ苦さのあるソースのことです。一番最初に思いつくのは、プリンのソースですね。ほかにはコーラのような飲料水にも風味づけに使用されています。

失敗しない!固まらないカラメルソースの作り方

プリンを手作りする場合、上からカラメルソースをとろりとかけていただく方法がありますよね。そんなときは固まってしまうカラメルソースではうまく混ざりません。そこで固まらないカラメルソースの作り方がとても便利です♪

『固まらないカラメルソース』の材料

*砂糖 大さじ2
*水 大さじ1

水 大さじ1と1/2

作り方1. 小なべに*印の砂糖と水を入れて、かき混ぜずに火にかけます。*混ぜると結晶ができやすくなるので、じっと我慢して触らずにいてください。

作り方2. (1)が沸騰して、飴色になってきたら鍋ごとゆっくりと回して、全体を混ぜ合わせます。*色が付くとあっという間に色が濃くなるので注意して下さい。

作り方3. 好みのあめ色になったところで火から降ろし、残りの水を鍋の端からそっと入れて、鍋を回し全体を馴染ませます。*水を入れるとき、カラメルソースが跳ねます。飛び散る可能性がありますので、気を付けてください。もし、カラメルソースが跳ねるのが怖ければ、お湯を入れると温度差が少なくなるので、水よりは跳ねません。

作り方4. 冷めたら完成です。

カラメルって焦がしていくと、牛乳が吹きこぼれるような感じで少し上に上がってきた後に、その泡が消えてくるのですが、その泡が消えると、いい感じの焦がし加減になります。

出典:http://puddinglaboratory.jp

カラメルソースを作るのに、焦がす加減を見極めるのはなかなか難しいです。そこで、色で見極めるだけでなく、カラメルソースそのものの様子を見ながら変化を感じるのが、いつも同じ焦がし具合のものを作る秘訣です。

プリンの下に敷きたい☆ちょっと固めのカラメルソースの作り方

『ちょっと固めのカラメルソース』の材料

水 大さじ2
砂糖 150g

湯 50cc

作り方1. 鍋に砂糖を入れ、大さじ2の水で砂糖を溶かします。

作り方2. 中火にして、焦げないように注意しながら煮詰めます。

作り方3. 焦げ目が付いてきたら、好みの焦げ目がつくまで弱火で煮詰めます。好みの色になったところで50ccのお湯を注ぎます。*跳ねますので、火傷をしないように気を付けてください。

多めに作ったカラメルソースはジャムなどの空瓶に入れて冷蔵庫で保存することができます。実際に使用するときに固いようであれば、少し温めて柔らかくしてから使用してください。

カラメルソース☆アレンジレシピ(1)なめらかプリンの作り方

カラメルソースのためのアレンジレシピ
『なめらかプリン』の材料

プリン液
 牛乳 1と1/2カップ
 生クリーム 1カップ
 卵黄 4個分
 グラニュー糖 70g
 バニラエッセンス 少々

カラメルソース・・・『ちょっと固めのカラメルソース』がおススメ

作り方1. オーブンを130~140℃で温めておきます。
作り方2. カラメルソースを耐熱容器に入れて、冷蔵庫で30分ほど冷やしておきます。
作り方3. ボールに卵黄とグラニュー糖35gを入れて泡立て器で少し白っぽくなるまですり混ぜます。
作り方4. 鍋に牛乳と残りのグラニュー糖を入れて弱火にかけます。木べらで混ぜながらグラニュー糖を溶かし、沸騰直前に火を止めて、(3)のボールに少しずつ加え、泡立て器で混ぜ合わせます。*一気に熱い牛乳を卵&グラニュー糖へ加えると卵に火が通りダマになりますので、徐々に温度を上げるようにしてください。
作り方5. 粗熱が取れたら、生クリームとバニラエッセンスを加え、泡立て器で混ぜ合わせます。別のボールにこし器でこしながら入れます。*粗熱が取れたら生クリーム、バニラエッセンスを加えて泡立て器で混ぜ合わせる。口当たりがなめらかになるようするためです。
作り方6. おたまなどで(2)のカラメルソースの入ったカップに注ぎ入れます。
作り方7.. 天板に間隔をあけてカップをのせ、水を天板の深さ半分くらいのところまで注ぎます。オーブンに入れて、130~140℃で35~40分ほど焼きます。
作り方8. プリンの中心に竹串を刺して、プリン液が出てこなければでき上がりです。取り出して粗熱を取り、冷蔵庫で冷やします。

カラメルソース☆アレンジレシピ(2)実は醤油が隠し味!チョコレートプリンの作り方

カラメルソースのためのアレンジレシピ
『チョコレートプリン』の材料

卵 1個
牛乳 2/3カップ
砂糖 大さじ2
カラメルソース ・・・『ちょっと固めのカラメルソース』がおススメ 大さじ1
チョコレート 少々
ミント(葉) 少々

(A)
チョコレート 25g
しょうゆ 小さじ1

作り方1. (A)のチョコレートは小さく切っておきます。作り置きしておいたカラメルソースを使う場合は、必要あれば温めて緩くしてから耐熱容器に入れておきます。
作り方2. ボウルに卵と砂糖大さじ1を入れ、すり混ぜます。
作り方3. 鍋に牛乳と砂糖大さじ1を合わせて熱し、砂糖が溶けたら(A)も加えて溶かし混ぜます。
作り方4. (2)に(3)を少しずつ加え混ぜ、一度こします。
作り方5. カラメルソースの入っている耐熱ガラスのプリン型に(4)を注ぎます。
作り方6. 電子レンジの中央に(5)をおいて、その横に熱湯(カップ1/2程度)を入れた耐熱容器をおきます。電子レンジの弱で約13分熱し、表面が少しふくらんできたら取り出して、冷めてから冷蔵庫に入れて冷やす。
作り方7. チョコレートやミントの葉を飾って完成です。

カラメルって、プリンくらいしか使い道が思い浮かばない・・・、と言う事無かれ。
甘い中にもパンチの効いたソースとして、アイスにかけたりパンに塗ったり結構いろいろ使えるんですよ。
料理でも、茶色くて甘い味付けのもの、たとえば牛丼のたれとかカレーなどの隠し味に、ひと匙加えるだけで奥行きを出せる、かなり使える調味料なんです。

市販品では、・・・用途や使い勝手で多様な商品がありますが、基本的には砂糖を煮詰めただけのものなので、出来るものなら手作りするのが安上がり♪しかも安心・安全です。

出典:http://www.eonet.ne.jp

カレーなどの隠し味などにも使えるなんて、料理の味に深みが増します♪
ぜひカラメルソースを手作りして、お菓子や料理に活用してみてくださいね。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ