記事ID9263のサムネイル画像

週末まとめて作り置き!!パパッと時短で平日楽するおかずレシピ5選!!

共働きや家事育児…どんなに忙しくても毎日欠かせない食事の支度。余分な時間や無駄な出費はカットして、余裕ある生活を送りたい。そんなあなたの願いを叶えてくれるのが作り置きレシピ♪安い食材をまとめ買い、空いた時間で作り置き!!平日楽する作り置きレシピ5選です!!

作り置きレシピ①:揚げ肉だんご

材料(作りやすい分量・約38個分)
肉だね
 ・合いびき肉…600g
 ・溶き卵…2個分
 ・玉ねぎのみじん切り…1/2個分
 ・にんじんのすりおろし…3~4cm分
 ・おろししょうが…1かけ分
 ・おろしにんにく…1/2片分
 ・片栗粉…大さじ2
 ・酒…大さじ1
 ・しょうゆ、みりん…各小さじ2
 ・塩、こしょう…各少々
・サラダ油、揚げ油

いろいろ使えて便利な定番作り置きレシピ!!これさえ作っておけば、あとは前日の気分で味付けするだけ。ひき肉を丸める面倒な工程は既に済んでいるので、手の込んだあったかい家庭料理もパパッと時短♪小さめサイズを作っておけば、お弁当にも使える作り置きレシピです。

※保存容器にペーパータオルを敷き、揚げ肉だんごを入れて冷蔵で3~4日間保存可能。冷凍する場合は冷凍用保存袋に入れ、約1カ月間保存可能です。

揚げ肉団子作り置きレシピ

1.肉だねを作る。ボウルに材料をすべて入れ、粘りが出るまでよく練り混ぜる。

2.手にサラダ油少々をつけ、1を大さじ2弱とって直径約3cmの丸形にする。残りも同様にする。

3.フライパンに揚げ油を2cm深さまで入れて熱し、中温(約170℃)になったら弱めの中火にし、2を2~3回に分けて入れ、全体にこんがりと色づくまで揚げる。取り出して油をきる。

作り置き肉団子アレンジレシピ①
■ミートボールグラタン

作り置き肉団子アレンジレシピ②
■ミートボールのトマトソースパスタ

作り置き肉団子アレンジレシピ③
■中華風甘酢あんかけ

作り置き肉団子アレンジレシピ④
■肉団子のクリームソースがけ

作り置きレシピ②:にんじんと牛肉のきんぴらマリネ

材料 (2人前)
牛肉薄切り 200g
にんじん 2本
いりごま(白)大さじ1
塩 少々
酒 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
赤とうがらし 1本
ミツカンカンタン酢 1/2カップ
ごま油 大さじ2

濃いめの味付けで、しっかり火を通したきんぴらは保存食としてピッタリの食材。またこちらの作り置きレシピで使用されている酢にも、腐敗防止効果があると言われています。お弁当のおかずにも使えるきんぴら。サッパリ頂け、ついついお箸が止まらなくなりそうな一品です♪

にんじんと牛肉のきんぴらマリネ作り置きレシピ

1.牛肉は食べやすく切る。にんじんは細切りにする。

2.フライパンにごま油大さじ1を熱し、牛肉を加えて塩をし、軽く炒めて取り出す。

3.残りのごま油を足し、赤とうがらしをサッと炒め、にんじんを炒める。牛肉を戻してひと混ぜし、酒、醤油を加えて炒め合わせる。

4.バットなどの容器にうつし、「カンタン酢」を注ぐ。いりごまを散らす。

作り置きレシピ③:ブロッコリーと焼き豚のマカロニサラダ

材 料(3人分)
マカロニ 50g
ブロッコリー(ゆでたもの)50g
焼き豚(市販)50g
☆マヨネーズ 大さじ3~3.5
☆酢 小さじ1
☆塩・こしょう・さとう 各少々
☆練り辛子(チューブ)2cm~

※マカロニサラダは冷蔵で2、3日保存可能です。

キュウリではなくブロッコリーを使用したこちらのレシピなら、グラタンにもアレンジできますね。

マカロニサラダ作り置きレシピ

1.マカロニは袋通りの時間茹で、ザルにあげて冷ましておく。

2.ブロッコリー(茹でたもの)は小さめに切る。焼き豚は1cm角の色紙切りにする。

3.マカロニと2を☆の調味料で和え、皿に盛る。

作りきレシピ④:野菜たっぷり簡単♪韓国チャプチェ

材 料(4人分)
牛肉 100g
<牛肉下味>
☆しょうゆ、砂糖、にんにく(すりおろし)各小さじ1/2
☆酒 小さじ1
春雨(または マロニー)70g
干ししいたけ(または しいたけ)2~3枚
玉ねぎ 1/2個
にんじん 1/3本
ピーマン 1個
にら 1/2束
<調味料>
◎しょうゆ、みりん 各大さじ2
◎砂糖、酒 各大さじ1
◎塩、こしょう 適宜
白いりゴマ 大さじ3
ゴマ油 適宜

※冷蔵で3日間保存可能なレシピです。ごま油の香りと濃いめの味付けに、ご飯も進みますね♪

韓国チャプチェ作り置きレシピ

1.干しシイタケは水で戻し千切りにします。玉ねぎは薄切り、にんじん、ピーマンは千切り、にらは5~6cmの長さに切ります。

2.牛肉は細切りにし、☆の材料で下味をつけておきます。

3.春雨はゆでて水気をきっておきます。※ゆで時間は袋の表示を参考にしてください。

4.フライパンにごま油を熱し、ニラ以外の野菜を炒めます。

5.野菜に油がまわったら、牛肉を入れほぐしながら炒めます。

6.牛肉の色が変わったら、春雨を加えほぐしながら炒めます。

7.◎の調味料を加えます。ニラ、白ゴマを加え全体が混ざったら完成です。仕上げにごま油をひとたらしするとごまの香りがひきたちます。

作り置きレシピ⑤:長持ち保存の半熟煮卵

材料(卵6個分)
卵 6個
塩 少々
<調味料>
酒 200ml
しょうゆ 100ml
砂糖 大さじ2
オイスターソース 大さじ2
ナンプラー 大さじ1

作りたてより2、3日置いた方が、より味がしみ込み美味しくなります♪作り置きにピッタリのレシピですね。丼やラーメンのトッピングにも◎。
※冷蔵庫で4~5日持つレシピ。使うたびに酒を少し加えるともちが良いそうです。

1.鍋に卵、かぶるくらいの水、塩を入れて、火にかける。中火で11~12分ゆでたら、流水で冷やし、殻をむく。

2.小鍋に<調味料>の材料を入れて火にかけ、沸騰したら卵を入れて弱火にする。2分ほど煮たら火を止め、煮汁ごと保存容器に入れる。

作り置きレシピのポイント

作り置きおかずを長持ちさせ、食中毒を防止するために次の点に注意しましょう。

作り置きレシピPOINT①:清潔な調理器具を使う。

調理前の手洗いはもちろん、まな板や包丁などの調理器具は清潔に保ちましょう。保存容器もしっかり消毒してから使います。アルコール除菌スプレーが使いやすく便利です。

作り置きレシピPOINT②:食品は水分を除き、しっかり加熱する。

水分を多く含む食材は腐敗しやすい傾向があります。野菜は塩もみしてから使うなど、食品にできるだけ水分残さない工夫をしましょう。また、肉や魚には中までしっかりと火を通すことが大切です。保存中に菌が繁殖するのを防ぐため、生の部分が残らないよう調理してください。

作り置きレシピPOINT③:しっかり濃いめの味付けを!

酒、醤油、砂糖、塩、酢…などの調味料には、保存性を高める効果があります。日持ちさせたいおかずにはしっかり濃いめの味付を。また、胡椒やガーリック、ハーブなどのスパイスも腐敗防止に役立つので、上手に作り置きレシピに取り入れましょう♪

おわりに

以上、人気の作り置きレシピを5つご紹介しました。中には、調理後数日置くことで味がなじみより美味しくなる作り置きレシピも。作り置きレシピなら、冷凍食品やレトルト食品に頼ることなく、いつでも時短であったかい家庭の味を楽しむことができます。余裕ができ家族と過ごす時間も2倍に♪ぜひご本日紹介した作り置きレシピから始めてみて下さいね。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ