記事ID7412のサムネイル画像

キャベツの常備菜レシピ、毎日の献立作りの頼もしい味方になる

ビタミンを豊富に含むキャベツは毎日の健康のために、たくさん食べたい野菜です。時間がある時に作っておけるキャベツの常備菜は、忙しい主婦の味方です。食べきれないキャベツの使い切りにも、大活躍!今回は、キャベツの常備菜の作り方のコツとレシピについてご紹介します。

キャベツの常備菜で毎日の献立を楽ちんに♪

キャベツはビタミンが豊富に含まれ、日々の健康のためにも、たくさん食べたい野菜の一つです。でも、忙しくて、なかなかゆっくりと食事の支度ができない時もあるかもしれません。そんな時に便利なのがあらかじめ、時間がある時に作っておく常備菜です!
今回は、キャベツで作る常備菜について、詳しくご紹介します。

四季を通じて生産される事から手に入りやすいキャベツ。胃腸に有効といわれるビタミンUを含むのも特徴。

出典:http://erecipe.woman.excite.co.jp

常備菜を作ることのメリットは?

毎日料理する手間が省ける
余り食材を生かして無駄をなくせる
作り置きすることでおいしさアップ
アレンジでメニューの幅が広がる

出典:http://kumiko-jp.com

キャベツの常備菜、日持ちのコツ

キャベツは一玉買うと、たくさん食べられる上、料理のかさ増しにもなり、常備菜を作るのにとってもお役立ちな野菜ですね。常備菜をよりおいしく作って食べるために、まずは常備菜の日持ちや保存、調理のコツなどについて見てみましょう。

キャベツの常備菜の日持ち期間

常備菜の日持ち期間は、種類や季節、保存方法によって異なりますが、ひじきの煮物や切り干し大根、ニンジンとごぼうのきんぴら、牛肉のしぐれ煮、キャベツの塩ゆでなど多くの常備菜は冷蔵庫で2~3日は保存可能です。

煮物はこまめに火を通すことでもう少し長く食べられる場合もありますし、レモンや酢など酸がたっぷり入っているミニトマトやニンジン、セロリのマリネなど4~5日持つものもあります。

出典:http://moomii.jp

常備菜の味付けは濃いめに

常備菜を日持ちさせるコツは、砂糖や醤油、みりん、塩、酢などの調味料を多く入れることです。いつもの料理より濃く味付けするようにしましょう。

出典:http://moomii.jp

常備菜の加熱

日持ちする常備菜を作るためには、しっかりと加熱することが大切!雑菌の繁殖を防ぐだけではなく、殺菌・減菌することになるわけです。

出典:http://moomii.jp

常備菜の水分はよく切る

水分を少なくすることが日持ちのポイントにもなります。ツナなども、しっかり炒めて水分を飛ばしましょう。

出典:http://moomii.jp

キャベツが主役の常備菜

ここでは、キャベツが主役の常備菜のレシピについて、ご紹介します。キャベツと調味料、あるいは家にある材料だけで、すぐにでも作れるお役立ちレシピばかりを集めてみました。

キャベツ甘酢漬け

キャベツ甘酢漬け。さっぱり副菜!大量消費

材料 (作りやすい分量)
キャベツ300gくらい
■ 漬けだれ
酢大4
砂糖大1.5
塩小1/2
ごま油 大1

余りやすいキャベツも、常備菜を作っておくことで、余さずおいしく食べきることができます。お酢が入って日持ちの良いこんな常備菜なら、たくさん作っても大丈夫!もう一品という時の、日々の食卓に役立ちます。

キャベツカレー炒め

【保存食】キャベツカレー炒め。

材料
レシピを印刷
キャベツ2~3枚
バター10g
コンソメひとつまみ
カレー粉小さじ1/2~1
塩適宜

子供はカレー味が大好きなことが多いものです。常備菜ですが、メインの料理よりも人気が出るかもしれませんね♪たくさん作っておかないと、あっという間になくなっちゃうかも!?

5分で常備菜!キャベツと塩昆布のガーリックオイル和え

5分で常備菜!キャベツと塩昆布のガーリックオイル和え

材料 作りやすい量 (4人分×2食分)←予想。(笑)

キャベツ 200g (芯の部分除く。)
塩昆布 20g (塩昆布によって調節)
鰹節 小1パック 3g
サラダ油 大さじ2
にんにく 大1片 10g

とってもコクがあって、お肉が入っていないのにこれとご飯でパクパクいけちゃいます。今日のランチはご飯とこの5分で常備菜!キャベツと塩昆布のガーリックオイル和えと具沢山スープでした♪

出典:http://elliottyy.exblog.jp

簡単♪ザワークラウト

簡単♪ザワークラウト

材料 (6~7人分)
キャベツ400g
酢80cc
砂糖大2
塩小1
胡椒適宜

さっぱりとして、お肉のおかずと相性の良いキャベツの常備菜です。キャベツには胃の働きを助ける成分が含まれていますので、脂っぽい食事のときには、ぜひキャベツも一緒に食べたいですね。

春キャベツとにんじんのコールスロー

春キャベツとにんじんのコールスロー

シンプルな味つけなので、いろいろな料理にもアレンジできます。たとえば……
ゆで卵やソーセージと一緒にはさんで、ホットドックに♪

出典:http://www.orangepage.net

キャベツとお肉の常備菜

ここでは、キャベツとお肉を使った常備菜をご紹介します。
どのレシピも食べたときの満足感もあり、育ち盛りのお子さんがいるご家庭にもうれしい常備菜ばかりです。

冷しゃぶとキャベツのごま和え

<常備菜>冷しゃぶとキャベツのごま和え

材料
豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)200~300g
キャベツ(ざく切り) 1/4個
ニンジン(なくても良い) 適量
■ 調味料■
すりごま(白)大2
白だし大2
醤油大1
みりん小1
ゴマ油大1

☆そのまま食べても、冷たい麺の具にしても美味しいです♪
☆ポン酢をかけてもOK

出典:http://cookpad.com

ムネ肉とキャベツの和え物

ムネ肉とキャベツの和え物

材料 (2人分)
ムネ肉2切れ
キャベツ半玉
かつおぶし適量
ほんだし適量
麺つゆ 大さじ3〜5

お弁当にも入れれるし、作り置きおかずとしてもってこいです。

出典:http://cookpad.com

作り置き餃子

♪ズボラさん家の作り置き餃子♪

材料 (餃子約50個分)
合い挽き肉300g
キャベツ3から4枚分
ごま油 大さじ1
塩小さじ1
醤油大さじ1
片栗粉小さじ1
その他(ニラやネギ等お好きな野菜)お好みの分量
ニンニクすりおろし1かけ〜お好み
餃子の皮50枚

餃子はたくさん作って、冷凍しておくと、いつでも食べたいときに焼けて便利ですよね。バットに並べて冷凍してから、ジップロックなどに移して保存するのがおすすめです。

キャベツとツナの常備菜

ツナ缶は家庭にストックしてあることも多く、手軽に常備菜を作るのにはもってこいですよね。こちらでは、キャベツとツナ缶を使って作る常備菜を集めてみました。

キャベツとツナの作り置きサラダ

混ぜるだけ☆キャベツとツナのサラダ

材料
キャベツ1/4個
ツナ缶1缶
塩コショウ適量
チューブにんにく3センチ
レモン汁大さじ1~2

イタリアン風★キャベツとツナのバジル和え

イタリアン風★キャベツとツナのバジル和え

材料 (2人分)
キャベツの葉3~4枚
人参中 1/6本
玉ねぎ中 1/4個
ツナ缶(ノンオイル)1缶
★オリーブオイル 大さじ 2
★バジル(乾燥) 4~5振り
★塩少々

簡単♪ツナ☆豆腐キャベツきんちゃく

簡単♪ツナ☆豆腐キャベツきんちゃく

材料 (巾着6個分)
豆腐約300g(小さいパック2こ)
キャベツ100g
タマネギ1/2
ツナ缶(80g)1缶
寿司揚げ6枚
塩こしょう適量
ごま油 適量
ポン酢適量

いかがでしたか?
今回は簡単に作れるキャベツの常備菜について、ご紹介しました。お気に入りのレシピがありましたら、ぜひお試しください。毎日の献立作りを楽ちんにしてくれ、野菜不足も解消してくれる常備菜。どんどん、日々の食卓に活用したいですね♪

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ