記事ID6774のサムネイル画像

味噌の正しい保存の仕方って?!賞味期限は、どうなるの??

普段からお味噌ってよく使う調味料ですよね??あなたは、お味噌をどうやって保存してますか?!お味噌の正しい保存の仕方って知ってますか??今回は、お味噌の保存方法を探っていきたいと思います。簡単な方法から、拘りの方法までご紹介します。

お味噌の保存方法と賞味期限って??

お味噌って常温保存が良いの?
それとも、冷蔵保存が良いの?
はたまた、冷凍保存できるの?

賞味期限はどうなの??

早速、お味噌の保存方法と賞味期限について見ていきましょう!!

お味噌の常温保存

お味噌は、だしの入った加工味噌や
減塩でない限り腐ることはありません!!
常温保存でもカビさえ生えなければ
食べることができますよ。
注意しなければいけないのが温度!!
温度が高くなるにつれ、どんどんお味噌の発酵が進み
色が褐色かして、やがて黒くなっていきます。
味も甘味が消えて渋みが増してきてしまいます。
また、発酵して液体が出てくることもあります。
空気に触れると、好気性菌が繁殖しやすくなり
風味が悪くなってしまいます。
ですので、常温で保存することはあまり向いていません!!

どうしても常温で保存しなければいけないときは、
寒い時期や涼しい時期であれば
空気に触れないよう密閉できる容器に入れ、
冷暗所で保存するようにしましょう!!

お味噌を常温保存した時、の賞味期限は??

お味噌を常温保存した時の賞味期限は、大体2か月程度。
季節により異なりますが、特に暖かい時期や
暑い時期などは、変色したりカビが発生しやすいので注意が必要です!! 

お味噌の冷蔵保存

お味噌は、開封前開封後にかかわらず、冷蔵保存が良いです。
まず、冷蔵庫に入れることで、発酵が抑えられます!!
菌の繁殖をある程度抑えることができますので、鮮度が保たれます。

空気が入らないようにタッパーやジップ付袋など
密閉できるものにいれたり、ラップでしっかりと包んで保存します。

●POINT●
四角い容器に入って販売されている味噌には、
紙のシートで味噌を覆ってますよね??
その紙のシート、捨てないで下さいね!!
このシートは酸素を通さないようにするものなので、
使ったあと、また平らにならしてシートを被せた方が
味噌の品質は保たれます。
もし、シートが入っていなかったらラップでも代用が可能です。

お味噌を冷蔵保存した時の、賞味期限は??

お味噌を冷蔵保存した時の賞味期限は、1年程度です。
開封後も1年程度保存できます。
変色やカビなどが生えていなければ、
それ以上に保存は可能になりますよ!!
ただし、味噌が古くなると
風味が落ちていくことがあるので
基本的には容器に記載されている
賞味期限を目安にするといいと思います!!

お味噌の冷凍保存

お味噌は、冷凍庫で保存することができます!!
塩分濃度にもよりますが、お味噌は-30℃あたりから凍ります。
一般家庭の冷凍庫では、凍ることはありませんのでご安心を!!
冷蔵庫に入りきらないような場合は、冷凍庫に入れて保存すると良いと思います。

保存方法は、タッパーやフリーザーバッグなど
密閉できるものに入れて保存します。

お味噌を冷凍保存した時の、賞味期限は??

お味噌を冷凍保存した時の賞味期限は、1年程度。
変色やカビなど生えていなければ、それ以上の使用が可能です。

お味噌の保存方法、まとめ!!

●お味噌は、常温保存すると、変色したりカビたりすることがある!!
 ※特に暑い時期は注意が必要です!!
●開封前も開封後も基本的には、冷蔵保存が良い!!
●酸化防止のため保存する時は、
 タッパーなどの密閉できるものに入れて保存した方が良い!!
●開封したお味噌は、お味噌の表面にラップを密着させておくと
 品質が保たれる!!
 ※シートがついてる場合は、シートを密着させる
●お味噌は、冷凍庫に入れても凍らない!!
●賞味期限が過ぎても、変色やカビなどが生えていなければ、
 食べることができる。ただし、風味は落ちる可能性はある!!
●お味噌のカビは、その部分を取り除けば食べることができる!!
●お味噌から浮き出てきた液体の正体は、醤油なので食べても問題ない!!

お味噌の、保存方法や賞味期限についてご紹介しましたが如何でしたか??
ちゃんと、保存できてましたか??
保存容器などにも、拘ると面倒な保存も楽しみになるかもしれませんね☆

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ