記事ID6333のサムネイル画像

    ロゼ色のワインについて、その商品と飲めるお店を紹介しましょう

    ワインといえば赤か白が定番ですが、もう一色、えぐい色をしたワイン、ロゼがあります。薔薇を意味するロゼは桜色といった方が正確で、その透明さと相まって様々なグルメのシーンを艶やかに彩ってくれます。そんなロゼの種類や飲めるお店等を調べてみました。

    ロゼワインとは

     「ロゼワイン」をご存知でしょうか。ワインといえば色は赤と白ですが、ロゼはその中間を行くワインだとよく聞きます。見た目の好みは個人差がありますが、ロゼ特有の透明なピンク色が美しすぎますね。

     味はというと、甘さから辛さまでヴァリエーションがあるのですが共通しているのはしつこくないさっぱり系であることでした。見た目による違いが先行しますが、当然のその醸造法も赤や白と違います。

    ロゼワインのおすすめ

    ウイユ・ド・ペルドリ/ドメーヌ・クロワ・デュプレ (Oeil de Perdrix/Domaine Croix Duplex)ロゼのワイン

    フレッシュオレンジを思わせる甘酸っぱさと清涼感があり、バランスのとれたエレガントな味わい。どっしりインパクトもあるので、前菜からメインまで幅広く合わせられ、とくにサラミやハムなどシャルキュトリ全般、豚肉や鶏肉料理とも好相性です。

    出典:http://column.kirei.woman.excite.co.jp

     スイスロゼワインで、ピノノアール100%、ヌシャテル湖畔のブドウで造られたロゼだそうです。

    ドメーヌ・デ・トゥーレル ロゼ/ドメーヌ デ トゥレール (Domaine des Tourelles Rosé/Domaine des Tourelles):ロゼのワイン

    ワインの味わいは複雑で起伏に富んでいます。強めのハーブ香が感じられるので、ハーブやスパイスを使った料理と相性がよく、レバノン料理をはじめ、三つ葉や山椒など日本のスパイスを使った純和風の料理とも相性抜群。力強い味わいなのでメイン料理に合わせるのがおすすめ。コロッケなど油を使った料理にも合います。

    出典:http://column.kirei.woman.excite.co.jp

     レバノンの高原が生産地ということです。

    シミ ソノマカウンティー ドライ・ロゼ /シミ (Simi Dry Rose Sonoma County / Simi Winery):ロゼのワイン

    パイナップルなど南国系のフルーツのような香りがあり、チェリーを思わせる余韻が感じられるので、チェリーやパイナップルを使ったソースを合わせた肉料理に合わせるとワインと料理の味が近づき、演出としても楽しいものに。しっかりした味わいなのでメイン料理にぴったり。

    出典:http://column.kirei.woman.excite.co.jp

     フライドチキンやオイスター、ハマグリ、アサリなどにフェンネルを添えてもいけるそうです。

    ロゼ・デュン・ニュイ/ドメーヌ・デュ・デフォン (Rosé d'une nuit /Domaine du Deffends):ロゼのワイン

    ラズベリーやチェリー、ストロベリーなど赤い果実の華やかな香りに加え、ほどよいミネラルと酸味の余韻も広がり、すっきりフレッシュな味わい。パーフェクトなバランスが素晴らしい1本です。

    出典:http://column.kirei.woman.excite.co.jp

     前菜からメインまで幅広く楽しめますが、特に魚料理との相性が抜群だそうです。

    カタルジーナ メゼック・ロゼ/カタルジーナ・エステート (Katarzyna Mezzek Rose/Katarzyna Estate):ロゼのワイン

    甘くふくよかで優雅な香りと共に、ホワイトグレープフルーツの皮のような心地よい苦味が後味にあり、すっきり爽やか。

    出典:http://column.kirei.woman.excite.co.jp

     オイスターやシーフードなど西洋料理はもちろん白身魚の刺身、鱧の落とし梅ダレソース、旬の野菜&魚介類の天ぷら塩付、焼き鳥などの和食にもマッチするそうです。

    ロゼワインを楽しめるお店

    ヴィノシティ マジス:ロゼのワイン

     神田駅東口から徒歩1分です。ロゼワインを前面に押し出していて、約100アイテムのワインのうち3割はロゼ!

    ディプント 池袋東口店 (Di PUNTO) :ロゼのワイン

     池袋駅東口徒歩5分です。チェーンを展開するワイン酒場で、ロゼは「ガロ/カルロロッシ」があるようです。

    ロゼワインを利用したグルメ

    ロゼ・ワインで洋風お赤飯

    材料 (4人分)
    米0.5合
    もち米1.5合
    ロゼ・ワイン160㏄(残りはお花見で飲んでね。笑)
    天然塩小1/2
    桜の花の塩漬け15本
    絹さや 5枚
    ごま塩お好みで適量

    大人スィーツ☆ロゼワインで苺ゼリー

    材料 (直径14㎝×高さ13㎝の丸型1台分)
    苺1パック(300g)
    粉ゼラチン10g
    水100cc
    ロゼワイン400cc
    砂糖80g

    材料 (黄色3つ、黄緑2つ分)
    かぼちゃ 2~3cm角切り5切れ
    白玉粉またはだんご粉または上新粉大さじ4杯
    砂糖お好みで
    水大さじ3杯

    ワインはロゼ色で

     以上、ロゼワインのほんの触りだけ載せてみました。このワインは色がきれいだけではなく、いろいろなタイミングで応用が利くのですね。

     フランスではワイン消費量の3分の1はロゼ。日本とは事情を異としますが、実はどんな料理にも合わせやすいということです。日本ではその色から桜を連想されるため、3〜4月によく出るそうですが、フランスでは5月以降がロゼの旬だそうです。確かに季節に捕われず、料理と一緒にロゼ色の世界を楽しみたいですね。

    関連する記事

    この記事に関する記事

    TOPへ