記事ID32126のサムネイル画像

醤油の旨みがギュッと詰まった醤油麹を使ったおすすめレシピ5選!!

以前、塩麹が流行しましたよね。醤油麹も塩麹に引けを取らない旨みと栄養が詰まっています!レシピも塩麹同様、多くの食材に合い、発酵食の定番の一つとなっています。今回は、旨みたっぷりの醤油麹を使ったおすすめレシピを紹介します。

醤油麹とは?

醤油麹とはその名の通り、醤油に麹を入れて発酵させた調味料です。塩麹との違いは大豆成分が非常に多く含まれている点です。大豆の成分が含まれているため、旨みがあの塩麹の焼く10倍と言われているほどの旨みが凝縮された調味料なんです!!

今回は、旨みたっぷりの醤油麹を活かしたレシピを5つ紹介します。

醤油麹を使ったおすすめレシピ①:豚肉と醤油麹で茄子ピーマンしめじの煮物

豚肉と醤油麹の旨みが引き立つ煮物のレシピです!

材料(4人分)

◎豚肉+醤油麹・・・200g+小さじ2
茄子(ヘタ除き正味)・・・550g
ピーマン(種除き正味)・・・180g
しめじ(石突き除き正味)・・・200g
ごま油orサラダ油(炒め用)・・・小さじ2
赤唐辛子(二つに切り、種除く)・・・ 1本
○調味料
●だし汁・・・カップ1/2弱
●花見糖(好みの砂糖)・・・大さじ2(好みで)
●本みりん ・・・大さじ1(好みで)
●しょうゆ・・・大さじ2(好みで)

野菜を下処理します

茄子は乱切りにし、15分ほど水に浸けてアク抜き後、ザルにあげて水気を切ります。
ピーマンは食べやすい大きさに切り、しめじは小房に分けます。

ごま油と唐辛子を熱します

圧力鍋にごま油と赤唐辛子を入れ、中火で加熱します。※火加減は仕上げまで中火です。

豚肉、野菜を順番に入れていきます

豚肉(醤油麹に漬けたもの)を入れ、肉の色が変わる程度に炒めます。下処理した茄子を加えて混ぜます。ピーマンとしめじを加えて更に混ぜます。●の調味料を入れます。

じっくり煮込んで完成です

圧力鍋で短時間煮込んでも弱火でじっくり煮込んでも大丈夫です。味が具材によく染み込んだら完成です!!

醤油麹を使ったおすすめレシピ①:豚肉と醤油麹で茄子ピーマンしめじの煮物

醤油麹を使ったおすすめレシピ1つ目は、醤油麹に漬けこんだ豚肉を使った旨みたっぷりの煮物のレシピです。ごま油と唐辛子も良いアクセントになっています。お子様に食べさせるときは唐辛子は入れないほうがいいかもしれませんね。

醤油麹を使ったおすすめレシピ②:醤油麹で胸肉のやわらか揚げ焼きアジアン風

醤油麹を使ってやわらか絶品唐揚げを作りましょう!!

材料(4人分)

鶏胸肉・・・2枚
○醤油麹・・・大さじ4杯
○きざみ生姜・・・小さじ2杯
○きざみニンニク・・・小さじ2杯
○粗挽き胡椒・・・少々
○クミン ・・・少々
○パプリカパウダー・・・少々
○カレーパウダー ・・・少々
米粉(小麦粉) ・・・カップ半分
グレープシードオイル ・・・大さじ3杯
ココナッツオイル ・・・大さじ3杯
レモン汁・・・お好みで

鶏もも肉を切ります

鶏胸肉は皮を取って、食べやすい大きさに切って、ビニール袋に入れます。

鶏肉に味を染み込ませます

鶏肉の入った袋の中に〇を入れて、よく揉んで、袋をしばり、20分以上寝かせます。常温で寝かすのをおすすめします。

米粉を付けて焼きます

ビニール袋の口を開けて、米粉(小麦粉)を入れて揉みます。フライパンにグレープシードオイルとココナッツオイルを入れて火をつけます。
オイルが温まったら、鶏肉を入れて揚げ焼きにします。

両面焼いて完成です

焼き色がついたら、火を弱めて、肉を一つずつ裏返して、蓋をして中まで火を通します。パリッと焼けたら完成です!

醤油麹を使ったおすすめレシピ②:醤油麹で胸肉のやわらか揚げ焼きアジアン風

醤油麹を使ったおすすめレシピ2つは、醤油麹の効果で胸肉のやわらか揚げ焼きです!醤油麹はと塩麹同様に肉などを柔らかくする効果があり、脂の少ない胸肉もジューシーで柔らかくできます。1度お試しください。

醤油麹を使ったおすすめレシピ③:超簡単!醤油麹でいんげんのピリ辛和え

レンジで加熱したいんげんに調味料を和えるだけの簡単で美味しく作られるレシピです。

材料(1人分)

いんげん・・・40〜50g
●醤油麹・・・小さじ2
●水・・・小さじ1
●ラー油(お好みで)・・・小さじ1/4

いんげんを切ります

いんげんは水洗いして両端を切り落し2〜3cm幅に切ります。●は混ぜておいてください。

レンジで加熱します

シリコンスチーマーにいんげんを入れ、蓋をして電子レンジで2分ほど加熱します。(耐熱容器にラップでもOKです!)

調味料を絡めて完成です

いんげんが熱い内に●を加えてよく混ぜ味を馴染ませます。
器によそって完成です!!

いんげん以外でも作れます

ほうれん草も同様の手順で作れるので、ほうれん草の方が好きな方は、一度お試しください。

醤油麹を使ったおすすめレシピ③:超簡単!醤油麹でいんげんのピリ辛和え

醤油麹を使ったおすすめレシピ3つ目は、簡単に美味しくできる醤油麹でいんげんのピリ辛和えのレシピです。醤油麹で塩気があるので、減塩効果もありますよ!

醤油麹を使ったおすすめレシピ④:醤油麹でつくる豚の生姜焼き

豚の生姜焼きに醤油麹を加えるだけで一味違ったレシピになります。

材料(3人分)

豚ロース肉・・・3枚
醤油こうじ・・・大さじ3
おろし生姜・・・大さじ2~3

フライパンを熱します

サラダオイル少々をフライパンに入れて熱します。厚切りポークの場合、肉を重ねて脂面を立てるようラードをサラダ油に溶かし焼くとより美味しくなります。

豚肉を焼きます

豚ロース肉の淵の脂面が焦げ始めたら、裏返してこんがり焼きます。両面焼きます。

味つけをします

醤油麹と生姜を混ぜておいた調味液を全体に絡め焼き、全体に味をなじませます。

器に盛って完成です

焼きあがったポークを盛り付け、フライパンに残ったソースを添えて完成です。お好みで茄子のソテーやブロッコリーなどを付け合わせにしてもいいですね!

醤油麹を使ったおすすめレシピ④:醤油麹でつくる豚の生姜焼き

醤油麹を使ったおすすめレシピ4つ目は、醤油麹で作る豚の生姜焼きです。醤油や塩コショウの代わりに醤油麹を使っています。減塩の効果もあり、味付けの調節もとても簡単にできるレシピですよ!!

醤油麹を使ったおすすめレシピ⑤:小松菜とコーンの醤油麹バター炒め

味つけは塩胡椒と醤油麹だけ!それでもとても美味しく作れちゃいます!!

材料(2人分)

小松菜・・・1袋(225g)
ホールコーン(缶詰)・・・1缶(固形量155g)
バター・・・大さじ1
醤油麹・・・大さじ2
塩胡椒・・・適量

小松菜を切ります

小松菜はしっかりと砂出しして、食べやすい大きさに切ります。コーンはざるなどに入れて水気をとっておきます。

炒めていきます

フライパンを熱し、バターを溶かしたところにコーンと小松菜の茎の部分を入れて炒めます。

醤油麹を絡めます

全体的にしんなりしてきたら小松菜の葉と醤油麹を入れ混ぜ合わせます。この後、塩胡椒も加えるので、味見をしながら量を調節してください。

味を整えて完成です

最後に塩胡椒で味を整えて器に盛って完成です。

醤油麹を使ったおすすめレシピ⑤:小松菜とコーンの醤油麹バター炒め

醤油麹を使ったおすすめレシピ5つ目は、小松菜とコーンの醤油麹バター炒めです。塩胡椒は、小松菜の茎の部分を入れるときに入れても塩胡椒がなじんで美味しくなります。醤油麹が焦げないように注意しましょう!

醤油麹を使ったおすすめレシピ まとめ

醤油麹を使ったおすすめレシピ、いかがでしたか。炒め物から和え物まで万能調味料として重宝すると思います。魚の切り身を漬けこんで焼いても美味しくなるので、色々と試してみましょう!!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ