記事ID30899のサムネイル画像

アレルギーなんて怖くない。美味しいスイーツをおうちで作ろう。

アレルギーがあると簡単にお店でスイーツって買えなかったりしませんか?でも、お子さんとは一緒にスイーツを楽しみたいですよね?それなら、お子さんと一緒にスイーツ作りはいかがでしょう?アレルギーがあっても大丈夫なスイーツのレシピを集めてみました。

アレルギーって何?

お子さんと一緒に美味しく食べたいスイーツですが、今はアレルギーをお持ちのお子さんも多くいらっしゃいますよね。
そもそもアレルギーとは、体を守る免疫が細菌やウィルスと間違えて、害のない食物や花粉などに過剰に反応してしまう状態です。

アレルギーに負けないスイーツ①とろけるチョコケーキ(小麦粉)

小麦粉不使用のスイーツです。

材料(直径15cmの丸型1台分)

製菓用チョコレート (ビタータイプ):160g
バター (食塩不使用):90g
卵:3コ
グラニュー糖:120g
ココアパウダー:30g
ドライいちじく:適量
ピスタチオ:適量
くるみ:適量
粉砂糖:適量 (飾り用)
.
【付け合わせ】*好みで。
生クリーム:カップ1/2
砂糖:大さじ1
ブランデー:少々

とろけるチョコケーキ下準備

○チョコレートを細かく刻みます。包丁を使うなら、背を片手で押さえて、刃の方を動かしながら刻むといいです。

○バターを小さく切ります。

○型にバターをぬって、底と側面にぴったり、側面は型より少し高めにオーブン用の紙を敷きます。

○ドライいちじくを半分に切ります。

○オーブンは180度で予熱しておきましょう。

ノンアレルギースイーツ:とろけるチョコケーキ

1、湯煎にかける。

ボウルにチョコレートとバターを入れて、湯をはった鍋にボウルに重ねて湯煎します。そのまましばらく放置して下さい。

2、チョコレートを混ぜる。

チョコレートとバターが溶けて来たら、ゴムベラで優しく混ぜて、滑らかになるまで溶かします。

3、卵を泡立てる。

違うボウル入れた卵をグラニュー糖を湯煎にかけて、ハンドミキサーの高速で泡立てましょう。白っぽくなって来たら低速にします。もったりとしてきたら、湯煎を外し、泡だて器で泡のキメをを整えるように混ぜます。

4、ココアパウダーを混ぜる。

溶かしたチョコレートに、ココアをふるい入れて、ゴムベラで滑らかになるまで混ぜます。

5、チョコと卵を混ぜる。

生地が茶色に変わってきたらゴムベラに変えて、底から生地を持ち上げるように混ぜて滑らかにします。

6、生地を流し込む。

生地を型に流し込みます。形を整えるために、5センチくらいの高さから何度か落として空気を抜きます。

7、焼く。

180度のオーブンに入れ5分焼きます。1度取り出し、いちじくにピスタチオとクルミを周りに飾ったらオーブンにまた入れて、様子を見ながら20~25分間焼きます。

8、最後に

粗熱が取れたら型からはずします。はじめは膨らんでいますが、冷めるとしぼんできます。お皿に乗せたら粉砂糖をふって、切り分けます。砂糖とブランデーを加えて泡立てた生クリームを添えてもいいです。

ノンアレルギースイーツ:とろけるチョコケーキ

チョコレート好きにはぴったりのスイーツです。小麦を使っていない分しぼみやすいので、それぞれ、かき混ぜる時は丁寧に行いましょう。

アレルギーに負けないスイーツ②クッキー

卵とバター不使用のスイーツです。

材料(一口大が10〜15枚)

ホットケーキミックス(無糖) :100g
きび砂糖(お好みの砂糖) :15〜25g
菜種油:25g
豆乳(または牛乳):大さじ2

チョコぺん:適宜
チョコチップ:入れるなら

クッキーの下準備

○オーブンを180度で予熱します。

ノンアレルギースイーツ:クッキー

1、材料を混ぜる。

砂糖と油をよく混ぜて、ホットケーキミックスをふるって入れたら、豆乳を入れてゴムベラで混ぜます。

2、生地をまとめる。

生地をビニール袋に入れてまとめます。チョコチップを入れる時は一緒に入れて混ぜます。

3、焼く。

オーブンで9~11分焼きます。顔など描くときは、冷めたらチョコペンで描きましょう。

ノンアレルギースイーツ:クッキー

クッキーにお絵かきすれば、お子さんも楽しめます。

アレルギーに負けないスイーツ③サクサクタルト

卵不使用のスイーツです。(画像は参考画像です。)

材料

ホットケーキミックス:150g
サラダ油:40g
牛乳:大さじ1

お好みのフルーツなど。

ノンアレルギースイーツ:サクサクタルト

1、材料を混ぜる。

ホットケーキミックス、サラダ油、牛乳の順にボウルに入れ、スプーンで混ぜます。均等にほろほろしてきたら、粉気がなくなるように手でまとめます。

2、炊飯器に貼り付ける。

炊飯器の内釜に、薄く指の腹で貼り付けていきます。ふちの高さは揃えましょう。

3、炊く。

炊き上がったら内釜を取り出し、そのまま冷ましてから取り出してタルトが完成です。

ノンアレルギースイーツ:サクサクタルト

タルトができたら、お子さんの大好きなお好みのフルーツなどを乗せて、召し上がって下さい。

アレルギーに負けないスイーツ④フルーツクレープ

卵、乳、小麦粉不使用のスイーツです。

材料(クレープ5枚分)

(クレープ生地)
ホワイトソルガム・マルチミックス粉:100g
コーンクリーム:40g
ココナッツミルク:60g
水:135ml

(コーンdeカスタードクリーム風)
ココナッツミルク:90ml
コーンクリーム:30g
カルシウム糖:大3
ホワイトソルガム・マルチミックス粉:大1
水:30ml
バニラエッセンス:2~3滴

(ホイップクリーム)
豆乳ホイップクリーム:100ml
カルシウム糖:大1

(トッピングのフルーツ)
いちご:5~6粒
ミックスフルーツ:50g程度

フルーツクレープの下準備

○いちごやフルーツミックスを食べやすい大きさに切ります。

○コーンクリームをミキサーにかけて濾しておきます。

ノンアレルギースイーツ:フルーツクレープ

生地作り。

1、生地を混ぜる。

ボウルに(クレープ生地)の材料を入れて、泡だて器で混ぜます。

2、生地を焼く。

フライパンを熱し油を引きます。生地の1/5を流し込みお玉などで均等に広げたら、両面を焼きます。

コーンdeカスタードクリーム風作り。

1、材料を混ぜる。

ボウルにクリームの材料を全て入れて、ゴムベラで混ぜます。

2、加熱する。

ラップをかけ、500Wのレンジに1分かけたらラップを外します。10秒ほどゴムベラでかき混ぜまたラップします。

3、繰り返す。

2の工程を後2回繰り返します。最後にバニラエッセンスを加え混ぜましょう。ラップをかけて冷ましたら、口金をセットした搾り袋にいれます。

ホイップクリームを作る。

1、材料を混ぜる。

ボウルに、豆乳ホイップクリームとカルシウム糖を加えて角が立つまで泡立て、口金をセットした搾り袋に入れます。

最後に

お好みの具やクリームを生地に巻いて完成です。

ノンアレルギースイーツ:フルーツクレープ

卵、乳、小麦粉どれも使わないので、アレルギーには強い味方です。上手に生地を広げたり、フルーツを巻くのがとっても楽しいです。

アレルギーに負けないスイーツ⑤ココナッツミルクプリン

乳不使用のスイーツ。

材料(4人分)

ココナッツミルク(缶詰):400ml(1缶)
水:1/2カップ
上新粉:大さじ4
グラニュー糖:大さじ4
塩:ふたつまみ
クコの実:お好みで

ノンアレルギースイーツ:ココナッツミルクプリン

1、混ぜる。

1、ボウルにココナッツミルク、水、上新粉、グラニュー糖、塩を入れ泡だて器でかき混ぜます。

2、加熱する。

ボウルにラップを軽くかけレンジ(600w)1分30秒加熱したら、泡立て器で混ぜます。もう一度ラップをかけ1分加熱し、これを2回繰り返します。(吹きこぼれそうな際はやめて下さい。)

3、冷やす。

粗熱が取れたら器に移し、冷蔵庫で2~3時間冷やして完成です。お好みでクコの実を添えます。

ノンアレルギースイーツ:ココナッツミルクプリン

ココナッツが優しい味で、暑いときにはぴったりです。

アレルギーに負けない。ノンアレルギースイーツいかがでしたか?

食べるものは制限されるし、食べたくても食べられなくて我慢しなくてはいけないって、親にしたらたまらなく可哀想だと思います。そんなお子さんやご両親お役に少しでも立てたら嬉しいです。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ