記事ID30822のサムネイル画像

常備野菜としても便利な「お漬物」 白菜の漬物レシピを大公開!

お米と相性抜群のおかずと言えば、漬物ですよね!そんな漬物の中でも特に人気なのが「白菜の漬物」。白菜自体にクセがないので色々な調味料とも相性が良く、様々な味が楽しめるんです。そこで、ご自宅でも簡単にできる白菜の漬物レシピをご紹介!色々な漬物レシピをお試し下さい!

白菜を使った漬物レシピ

煮物や炒め物など、どんな料理にも合う「白菜」は調理しやすく万能野菜としても人気ですよね。そんな万能野菜である白菜は、ただ調理し易いだけでなく栄養面でも私達の身体を支えてくれています。

白菜にはビタミンCが豊富に含まれており 、ビタミンC不足になりやすい現代には嬉しい野菜なんです!また食物繊維も多く、整腸作用や便秘解消が期待できますし、身体の中の余分な熱を冷ます効果もあります。なんだか身体が熱っぽいと感じる時に食べれば、熱を冷まし身体を楽にしてくれるんです。
是非、色々な効果がある白菜を漬物にして毎日美味しく食べましょう!

自宅で簡単!白菜の漬物レシピ①:白菜の浅漬け

まずは定番の「白菜の浅漬けレシピ」からご紹介します!浅漬けの基本のレシピなので、覚えておくと他の野菜にも代用できて便利ですよ。

自宅で簡単!白菜の漬物レシピ①:白菜の浅漬け 「材料」

白菜…1/8束
塩…野菜の重さの2%
昆布…野菜の重さの1~2%
醤油又はごま…適量

自宅で簡単!白菜の漬物レシピ①:白菜の浅漬け 「レシピ」

【レシピ 1】白菜の重さと塩の分量を量る

浅漬けの基本レシピは「野菜の重さに対して2%の塩を入れる」ことが大切です。ですので、きちんと白菜の重さを量り、そこから塩の分量を決めていきましょう。

今回の場合は、白菜1/8束が約300gでしたので、塩は2%の6g (小さじ1強)を入れます。
慣れていないうちは、きちんと野菜と塩の重さを量ったほうが美味しい漬物に仕上がりますよ!

【レシピ 2】昆布と白菜の下ごしらえ

昆布も塩と同様に、白菜の重さに対して約1~2%ほど用意します。用意した昆布を火でさっと炙り、キッチンばさみ等で細切りにします。

白菜は根元の部分を切り落とし、水洗いをします。綺麗に洗ったら、3~4cm幅に切っておきましょう。

【レシピ 3】混ぜる

切った白菜をボウルに入れ、量っておいた塩を加えてよく混ぜます。白菜と塩がある程度混ざったら次に、昆布を加えてよく混ぜましょう。全体が混ざったらジップロック等の袋に入れてください。

【レシピ 4】漬ける

混ぜ合わせジップロックに入れた白菜を、バットに平らに広げます。そしてその上に、さらにバットを置き漬物石などの重しを置きます。

バットと重しを乗せたらこのまま冷蔵庫に入れ、3~5時間程度漬けこみます。重しは、4~5倍の重しであれば良いので漬物石でなくてもかまいませんよ。

【レシピ 5】完成!!

約4時間ほど漬けこんだら完成です!食べるときは、しっかりと水分を絞ってから器に盛りましょう。お好みで、醤油やごまをかけても美味しいですよ!

自宅で簡単!白菜の漬物レシピ①:白菜の浅漬けについて

昆布とお塩でシンプルに漬けこんでいるので、白菜のシャキシャキ感と風味が感じられご飯が進む漬物に仕上がります!分量を量って混ぜたら、あとは冷蔵庫に入れるだけなので簡単ですよね。是非、基本の漬物レシピをお試しください。

自宅で簡単!白菜の漬物レシピ②:ゆず香る白菜のお漬物

ふわりとゆずの香りがして、さっぱりと食べられるお漬物です。お塩を使っていないので、減塩にもなる嬉しいレシピなんですよ!

自宅で簡単!白菜の漬物レシピ②:ゆず香る白菜のお漬物 「材料」

白菜…2~4枚
ゆず茶…大さじ3
お酢…小さじ2
お好みで、塩…適量

自宅で簡単!白菜の漬物レシピ②:ゆず香る白菜のお漬物 「レシピ」

【レシピ 1】白菜を切る

白菜は、火の通り具合を同じにするため切り方を変えます。葉の部分は、そのまま食べやすい大きさに切り、軸の部分は繊維に沿って縦切りにします。こうしておくことで均一に漬けこむことが出来るんですよ!

【レシピ 2】レンジで加熱する

切った白菜を電子レンジ対応のボウルに入れてラップをします。電子レンジに入れたら600Wで2分30秒~3分ほど加熱しましょう。

出来たら、出ている水分を捨て、ゆず茶・お酢を加えます。電子レンジによって温まり方は違うので、様子を見ながら調整して加熱して下さい。

【レシピ 3】完成!!

ゆず茶とお酢を入れてよく混ぜ合わせたら完成です!
お好みで、お酢や塩を足して濃い目にしても美味しいですよ。

自宅で簡単!白菜の漬物レシピ②:ゆず香る白菜のお漬物について

白菜を加熱したことでほど良い食感になり、柚子の香りと爽やかな甘さが感じられる漬物に仕上がっています。ついつい箸が伸びてしまい、ご飯が進む一皿ですよ!是非、このレシピをお試し下さい。

自宅で簡単!白菜の漬物レシピ③:鰹節が効いた白菜の浅漬け

あっさりとしていながらも鰹節と塩昆布の出汁がしっかり効いている浅漬けです!

自宅で簡単!白菜の漬物レシピ③:鰹節が効いた白菜の浅漬け 「材料」

白菜… 1/4束
塩昆布…大さじ2
鰹節…1.5袋
唐辛子…輪切りにしたものを2つまみ

自宅で簡単!白菜の漬物レシピ③:鰹節が効いた白菜の浅漬け 「レシピ」

【レシピ 1】白菜を切る

白菜を約1.5cm幅に切っていきます。葉の方はもう少し大きめに切ってください。

【レシピ 2】調味料と混ぜる

ジップロックを用意して、そこに切った白菜をすべて入れます。更に、塩昆布・鰹節・唐辛子も全部入れて封をし、振って混ぜましょう。ある程度混ざったら、袋の上からよく揉みます。

【レシピ 3】漬ける

よく揉んだら、袋内の空気をしっかりと抜いて封をし冷蔵庫で約半日ほど寝かせます。

【レシピ 4】完成!!

袋取り出し、水分がしっかり出ていたら完成です!

自宅で簡単!白菜の漬物レシピ③:鰹節が効いた白菜の浅漬けについて

塩昆布と鰹節だけで漬けているので、あっさりとした漬物に仕上がります。唐辛子のピリ辛さがほど良くついつい箸が伸びてしまいますよ!

自宅で簡単!白菜の漬物レシピ④:白菜の中華風浅漬け

「普通の浅漬けではなんだか物足りない」というときに、役立つちょっと変わったお漬物です!

自宅で簡単!白菜の漬物レシピ④:白菜の中華風浅漬け 「材料」

白菜…1/4束
きゅうり…1本
塩…適量
酢…小さじ2
砂糖…小さじ1
ごま油…小さじ1
七味唐辛子…適量

自宅で簡単!白菜の漬物レシピ④:白菜の中華風浅漬け 「レシピ」

【レシピ 1】白菜ときゅうりを切る

白菜は大き目のざく切りにして、ボウルに入れ、多めの塩を振り入れます。入れたら軽く混ぜて10分ほど置いておきます。きゅうりは乱切りにしておきます。

【レシピ 2】白菜を洗う

10分位置き水分が出ていたら、白菜をザルに移しざっと洗って水気をきります。この時に、白菜を揉んだり絞ったりはしないでください!

【レシピ 3】漬け汁につける

酢・塩・砂糖・ごま油・七味唐辛子を混ぜ合わせ漬け汁を作っておきます。ジップロックを用意して、白菜ときゅうりを入れ、後から漬け汁を加えます。このまま、袋内の空気を抜いて封をします。

【レシピ 4】完成!!

封をしたら冷暗所か冷蔵庫に入れて3時間ほど漬けこんだら完成です!

自宅で簡単!白菜の漬物レシピ④:白菜の中華風浅漬けについて

白菜を揉まないで漬けこむので、シャキシャキの食感を感じられる漬物です。ごま油の香りがほど良く効き、食欲を誘う白菜の浅漬けですよ。

自宅で簡単!白菜の漬物レシピ⑤:白菜の浅漬けを使ったスープ

白菜の漬物を作っても食べきれず、余ってしまうことってありますよね。そこで、余った白菜の浅漬けを再利用したレシピをご紹介します!

自宅で簡単!白菜の漬物レシピ⑤:白菜の浅漬けを使ったスープ 「材料」

白菜の浅漬け…約100g
卵…1個
豆苗…半袋
水…600cc
ウェイパー(味覇)…大さじ1
ごま油…大さじ1

自宅で簡単!白菜の漬物レシピ⑤:白菜の浅漬けを使ったスープ 「レシピ」

【レシピ 1】白菜の浅漬けを塩抜きする

白菜の浅漬けは水に20分ほどさらし、塩抜きをします。

【レシピ 2】白菜と豆苗を切る

20分経ったらザルに上げ、しっかりと水気を絞り、細かく切ります。豆苗は半分に切っておきましょう。

【レシピ 3】スープを作る

鍋に分量のお湯を入れ、水気を切った白菜を入れて火をつけます。煮たってきたらウェイパーを入れて、半分に切った豆苗を入れます。

【レシピ 4】完成!!

豆苗を入れて少し火を通したら、最後に溶き卵をまわし入れ、ごま油をかけたら完成です!

自宅で簡単!白菜の漬物レシピ⑤:白菜の浅漬けを使ったスープについて

余りがちな浅漬けを中華スープに再利用してみました!ほんのりと浅漬けの塩気が
感じられ、ふわふわの卵とマッチしとっても美味しいですよ!是非、リメイクレシピをお試しください!

白菜の漬物レシピ まとめ

白菜のお漬物は食べやすく、箸休めとしても最適な一品ですよね。白菜を小分けにして味の違う何種類もの浅漬けを作ってもまた楽しいですよ!是非、色々なお漬物を作って楽しく美味しく食べましょう!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ