記事ID27771のサムネイル画像

お米の保存はどうしてますか?おすすめの保存方法をお教えします!

お米って長期保存できるとお思いの方が多いと思いますが、実は誤った方法で保存していると、酸化してしまったり、虫がついてしまったりします。ではどのように保存すればいいのか!?今回はお米をいつまでも美味しく食べるための正しい保存方法をご紹介します!

お米の保存

お米を長く美味しくいただくにはどのように保存するのが一番いいのでしょう。
保存場所、保存容器、保存期間について調べてみましょう!
正しい保存方法でいつまでも美味しくお米を食べれたらいいですね♪

お米の保存場所

湿度・温度が低く日の当たらない場所

まず保存場所ですが、買った袋のまま床の上という人もいるはず。しかしお米は湿気・熱・光が大敵なので、比較的涼しく(10〜15℃)、湿度の低い暗いところが最適です。シンクの下などはNGです。

出典:https://iemo.jp

お米の保存場所に適しているのは、湿度・温度が低く日の当たらない場所ですが、
キッチン周りにいつも涼しくて湿度の低い場所なんてないと思いがちですが、実は
最高の場所があるんですよ。
湿度・温度が一定でお米の保存条件に合う場所は、冷蔵庫の野菜室です。
ここなら安心して保存できますね。
※臭い移りを防ぐため、密封容器に入れて保存して下さいね。

お米を冷蔵庫で保存すると、酸化を抑えお米の鮮度と味を長期間保つことが出来るそうです。
また野菜室は湿度も低く乾燥している為、お米を外注から守ることも出きます。
せっかく購入したお米を長く美味しく食べたいですよね!

お米の保存容器①

お米の保存容器①ペットボトル

お米は臭いが移りやすく、ジップロックや、袋などで保存すると、
他の食べ物の臭いが付く可能性がありますね。
その点、ペットボトルなら気密性が高く、空気・湿度・臭いの影響を受けにくいです。
500mlのペットボトルで、3合のお米が保存できるので、最初に計量しておけば、使う時に便利とも言われています。

出典:http://xn--q9jb1h685ppiekxhrmv.com

ペットボトルは気密性が高く湿度や空気の影響をうけにくい容器で、お米の保存には適しています。
簡単に手に入れることが出て、気密性が高いのがメリットですね。
反対に、移し替えの際や計量に少し手間がかかるのがデメリットでしょうか。
一兆反ありますが、ペットボトルだと冷蔵保存もしやすいので試してみてもいいかもしれません。

お米の保存容器②

お米の保存容器②真空容器

野菜室などの冷蔵庫に入れるのは良いとしても、臭い移りが気になりますよね。密閉容器に入れての保存が基本ですが、何が一番良いかといえば、真空容器なのです。
ポンプで脱気するだけで真空が保てるので、酸化を防ぎ臭いも吸収しません。一手間かかりますが、美味しさのためにちょっと工夫された保存容器を選びたいものです。

出典:https://iemo.jp

お米の保存容器2つ目は真空容器です。
真空容器で冷蔵保存すればさらにお米を長く美味しくいただけますよ!
是非試してみて下さい♪

お米の保存

ひとり暮らしの方は?

ひとり暮らしの方に合ったお米の保存方法ですが、ひとり暮らしだと一度にそんなに
たくさんのお米を購入することはあまりないですよね。
お米は空気に触れると酸化が進んでしまいますので、少なめの量のお米を購入し、
パッキン付の密閉容器に入れ、冷蔵庫の野菜室で保存すると良いでしょう!

お米の保存

臭いのきつい物のそばで保存はしない

お米の表面の特徴から、臭いを吸収してしまうという性質があります。それにより、一度臭いがついてしまうと洗米してもとれないので要注意です。
臭いの強いもの(洗剤・灯油・化粧品・魚)のそばには置かないようにしましょう。特に密閉容器に入れ替えるまでに、袋のまま置いてしまう時には気を付けないといけませんね。

出典:https://iemo.jp

お米を保存する時は周りに臭いの強いものがないかどうか、きちんと調べてから
保存して下さいね。
せっかくの美味しいお米ですから、少しでも長く美味しく頂きたいですよね♪

お米の保存期間

お米の保存期間は季節によって違う!?

お米は呼吸をしているってご存知でしたか?ちょっと不思議ですが、その呼吸によってお米の脂質が酸化して、味が落ちてしまうのです。それを防ぐには、低い湿度と温度で保存することがまず一つになります。

出典:https://iemo.jp

お米は精米した瞬間から鮮度が落ちていってしまいます。
生鮮食品と同じですので、早めに食べてしまった方が良いでしょう!

お米の保存期間

お米の保存期間①春・秋

お米の保存期間ですが、季節によって変わりがあるようです。
各ご家庭の保存方法にもよりますが、春や秋の気候のいい季節には1ヶ月程度の
保存が出来るようです。

お米の保存期間②夏

お米にとっては夏場は一番苦手な季節です。
夏場の保存期間は2週間程度でしょうか。
夏場のお米の保存には特に気を付けた方がよさそうです。
冷蔵保存するなどして対策をして下さいね。

お米の保存期間③冬

お米にとっては冬場は一番過ごしやすい季節だそうです。
保存期間は他の季節に比べて2ヵ月程度と長めですね。
ですが、暖房を使用したりとご家庭での条件が違いますので、冬だからと安心しないで
下さいね。

お米の保存方法・保存容器・保存期間

まとめ

お米の保存についてご紹介しましたが、いかがでしたか?
お米は生鮮食品で大変デリケートですので、保存にはくれぐれも気を付けて下さい。
一番の保存方法は、密閉容器や真空容器に入れて冷蔵庫で保存することでしょう。
普段はあまり気にすることはないと思いますが、今後はお米の保存にも少し気を使ってくださいね♪

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ