記事ID26689のサムネイル画像

いちじくには驚きの効果が!?いちじくに含まれる栄養分に注目!

夏から秋にかけて旬を迎えるいちじくですが、実は豊富な栄養分を含んでいるということをご存知ですか?いちじくはもちろんそのまま食べても、サラダに添えたりケーキに入れたりしてもおいしいですよね♪今回はそんないちじくの驚くべき栄養分についてご紹介したいと思います!

いちじくってどんな食べ物?

いちじくの栄養分とカロリー

いちじくはアラビア南部で生まれたクワ科いちじく属の果物です。その栄養価の高さから昔から「不老長寿の果物」とも呼ばれています。いちじくの種は夏に実る夏果、秋に実る秋果、そしてその両方に実をつける夏秋果兼用の3種類が存在しているため、夏から秋にかけての比較的長い期間に旬を迎える果物となります。なので、夏から秋にかけての栄養分の補給にいちじくはぴったりなのです。

イチジクの可食部100gあたりの栄養成分
【食物繊維】
エネルギー 54kcal
水分 84.6g
蛋白質 0.6g
脂質 0.1g
炭水化物 14.3g
食物繊維 1.9g

【ビタミン】
カロテン 18μg
葉酸 22μg
ビタミンC 2mg

【無機質】
ナトリウム 2mg
カリウム 170mg
カルシウム 26mg
マグネシウム 14mg
リン 16mg
鉄 0.3mg

出典:http://foodslink.jp

注目すべき栄養素は「食物繊維」と「無機質(ミネラル)」です。これらは、一般的に栄養価が高いといわれているりんごよりも高い値を示しています。水分が豊富に含まれていることやカロリーが低めであることも嬉しいですね♪

いちじくの豊富な栄養分による効果は?

いちじくに含まれる豊富な栄養分は以上のようなものであることがわかりましたが、それらの栄養分による効果はどのようなものなのでしょうか?ここから、いちじくの栄養分による健康への効果についてご紹介したいと思います!

生活習慣病の予防

いちじくに豊富に含まれる栄養分の1つとしてカリウムが挙げられます。カリウムは血圧を下げる効果のある栄養分の代表です。なので、生活習慣病である動脈硬化症や高血圧を予防することができ、脳梗塞や心筋梗塞を予防することにもつながるのです。

便秘の予防

消化促進・二日酔い予防

いちじくの栄養分の内、もう1つ特徴的なのが食物繊維です。いちじくには水に溶けやすい食物繊維である水溶性食物繊維と水に溶けにくい食物繊維である不溶性食物繊維の両方が豊富に含まれています。加えて水分も豊富に含まれていますので便秘の解消には非常に有効な栄養分をたっぷり含んでいるといえます。

いちじくに含まれている他の栄養素としてフィシンというタンパク分解酵素があります。このフィシンは消化を促進するので、ついつい食べ過ぎたあとでもデザートとして食べると胃もたれすることを予防してくれます。お酒を飲んだ後でも二日酔いの予防にもなるのです。また、この栄養分はお肌の調子を整える作用があることもわかっているので、女性にとっては嬉しい栄養分となりますね♪

いちじくを使ったレシピ

ここまでいちじくの豊富な栄養分について書いてきましたが、どんなに含まれる栄養分が体にいいのだとしてもいつも同じ食べ方だと飽きてしまうこともありますよね。そこで、いちじくの栄養価を生かしたレシピをいくつか紹介したいと思います!

いちじくのケーキ

1.いちじくを洗って皮ごと6等分に切っておきます。厚めの方がおいしいです。

2.室温に戻しておいたバターを泡だて器で混ぜ、砂糖を入れてさらに混ぜます。そして卵黄も加えてすり混ぜます。

材料 (角型1個分)
卵(卵黄と卵白に分ける) 2個
バター又はマーガリン 100g
砂糖 100g
小麦粉 100g
いちじく 4~5個

3.ふるった小麦粉を入れてゴムベラに持ち替え、さらに混ぜます。(多少練ってしまっても大丈夫です)

4.別ボールでメレンゲにしておいた卵白の半量を2に入れて混ぜ、ある程度混ざったら残りも入れてさっくりと混ぜます。

5.生地を型に入れて平らにしていちじくを並べます。なるべく沢山びっしり並べると良いです。180℃で30分、良い焼色がつくまで焼いてください。

6.完成です!

食後のデザートに最適ですね!できたてはもちろん、冷蔵庫で冷やしたものをいただいてもおいしそうです♡

いちじくのコンポート

材料
いちじく 10個
砂糖 200g
赤ワイン 200cc
水 適量
レモン 1/2個
レモン汁 大1

1.いちじくはたっぷりの水に15分間浸して汚れを取ります。

2.薄皮のみ取りたいので、半日冷凍。その後ボールに水をはり、おしりのほうからこすると、つるんと面白いように剥けます。

3.少し青いところが残るくらいに。

4.レモン以外を入れ、ひたひたに水を加え、穴を開けたクッキングシートをかけて、いちじくが踊らないようにごく弱火で15分。

5.レモン、レモン汁を加えて5分、透明になってきたら、火を止めてそのまま冷えるまで冷ます。

6.清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で冷やして完成です。

アイスクリームに添えたり、ヨーグルトと一緒に食べたりと、食べ方にいろいろなアレンジができそうです♪

いちじくとブルーチーズのサラダ

材料 4人分
いちじく 2コ
クレソン 1束 (1わ=30g 1本=5g)
ベビーリーフ 1パック
ブルーチーズ 60g
A 白ワインビネガー 大さじ2
オリーブ油 大さじ2
砂糖 小さじ1/2

1.いちじくは食べやすい大きさのくし切りにする。クレソンは根元の硬い部分を切り落とし、食べやすい大きさに切る。ブルーチーズは2cm角に切る。

2.ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)とベビーリーフを加えて和え、皿に盛って完成です。

サラダの野菜の種類を増やしたり、チーズの種類を変えたりと、その時々の気分によって自分の好みのサラダを作ってみてくださいね♪

他にもいろいろないちじくのレシピがあります。ケーキにもぴったりですし、サラダで食べるとたくさんの野菜も一緒に食べることができるので、さらにバランスよくさまざまな栄養分を摂取することができそうですね!また、コンポートにすると暑さで食欲が低下し、栄養をとりづらい夏でも手軽に食べることができるので夏バテ防止にもなりそうです♡

いちじくとその栄養分についてのまとめ

いかがでしたか?いちじくにはこんなにも豊富な栄養分が含まれていることは驚きです!食欲のないときでも手軽に栄養が摂取できるのも嬉しいところですよね♪女性の美容に役立つ栄養分や生活習慣病予防のための栄養分もたくさん含まれていますので、いちじくが旬を迎える夏から秋にかけては積極的に食でたいですね!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ