記事ID24430のサムネイル画像

塩昆布が大活躍!!簡単で美味しい炊き込みご飯のレシピ特集

ご飯とそのまま食べても美味しい塩昆布ですが、炊き込みご飯に入れれば旨味たっぷりの調味料になります。お好みの野菜・肉・魚といっしょに炊き込んで、簡単に美味しい炊き込みご飯を作ってみませんか?一度試したら塩昆布が手放せなくなりますよ!

塩昆布の炊き込みご飯のおすすめレシピ①:塩昆布ときのこの炊き込みご飯

材料(4人分)

米 2合
塩昆布 25g
みりん  小さじ1
しめじ 1パック
人参 1/2本
油揚げ(正方形) 1枚

塩昆布ときのこの炊き込みご飯のレシピ

①野菜を細かく切ります。油揚げは油抜きします。

②米を研いでみりんを加えた後、水を2合のラインまで入れます。

③塩昆布を入れて、全体をざっと混ぜます。

④切った野菜と油揚げを上に散らし、混ぜずにこのまま炊飯し、炊けたら完成です。

みりんを少し加えて炊くことで風味良く、綺麗なお焦げができやすくなっています。きのこの旨味と油揚げのコクで、とっても簡単に本格的な味になります。

塩昆布の炊き込みご飯のおすすめレシピ②:ツナと塩昆布の醤油麹炊き込みご飯

材料(4人分)

米 2合
アサツキ(万能ねぎ) 少々
A塩昆布 10g
A醤油麹 大さじ1弱
Aオイルツナ缶 1缶(80g)

ツナと塩昆布の醤油麹炊き込みご飯のレシピ

①米は洗ってざるにあげ、約20分乾かしておきます。

②炊飯器に①を入れ、いつもの水加減にセットしてAを入れ、スイッチを入れてご飯を炊きます。

③少し蒸らしてからよくかき混ぜ、お茶碗に盛り、上からアサツキ又は万能ねぎの小口切りを散らして完成です。

材料はたったの5つ!ツナ缶のオイルごと炊き込むことでふっくら艶々の炊き込みご飯になります。しっかり味なのでお弁当にもどうぞ!

塩昆布の炊き込みご飯のおすすめレシピ③:塩昆布と桜えびの炊き込みご飯

材料(2人分)

米 1.5合
塩昆布 大さじ1
干し桜えび 大さじ2
生姜(千切り) 1片分
A酒 大さじ1
Aみりん 大さじ1
A醤油 小さじ1

塩昆布と桜えびの炊き込みご飯のレシピ

①米は炊く30分以上前に水洗いし、ザルに上げておきます。塩昆布は刻みます。

②炊飯器に洗った米とAを加え、通常に炊く時の量線まで分量外の水を加えます。塩昆布、干し桜えび、生姜を加えてひと混ぜし、スイッチを入れます。

③炊き上がったら10分そのまま蒸らし、全体に軽く混ぜ合わせて余分な水分を飛ばし、茶碗によそってお召し上がりください。

桜えびと塩昆布の香りがよく合う一品です。生姜入りでさっぱり上品な味で、桜えびでカルシウムが摂取できるので、特にカルシウムが不足しがちな女性におすすめです。

塩昆布の炊き込みご飯のおすすめレシピ④:レンジで☆帆立と大根の塩昆布炊き込みご飯

材料(2人分)

米 1合
水 200cc
◯昆布出汁 小さじ1
◯みりん 大さじ1
◯酒 大さじ1
◯醤油 大さじ1と1/2
◯砂糖 小さじ1
帆立 10粒
生姜(千切り) いっぱい
大根(短冊薄切り)  輪切り1cm位
金胡麻、小葱 適量

レンジで☆帆立と大根の塩昆布炊き込みご飯のレシピ

①◯の調味料を煮立て、生姜の千切りを加えます。

②帆立を入れて煮詰めていきます。

③汁気が少なくなったら大根を入れ、さっと色が変わったら火を止めます。

④米を洗って定量の水を入れて30分置き、煮た帆立と大根を汁ごと入れて蓋をし、レンジで12分加熱します。

⑤蓋を開け塩昆布を乗せて5分蒸らし、下から水分を飛ばしてお米を返して完成です。

帆立の旨味とたっぷりの生姜がポイントの大人の炊き込みご飯。少量でもレンジで美味しく作れるので、一人暮らしの人にもおすすめです。

塩昆布の炊き込みご飯のおすすめレシピ⑤:さつまいもと塩昆布の炊き込みご飯

材料(4人分)

米 2カップ
さつまいも 小1本(250g)
薄口醤油 小さじ1
酒 大さじ1
水 適宜
塩昆布(細切りのもの) 20g
好みの漬け物 適宜

さつまいもと塩昆布の炊き込みご飯のレシピ

①米は研いでざるに上げます。

② さつまいもはよく洗い、皮つきのまま2cmの厚さのいちょう切りにし、水にさらして水気をよくきります。

③塩昆布は長ければ2~3cm長さに刻みます。

④薄口醤油と酒に水を足して2カップに計量します。

⑤炊飯鍋に米を入れ、さつまいもをのせ、④の調味液を注ぎ入れて炊きます。

⑥ご飯が炊き上がったら、塩昆布を加えて軽く混ぜます。

⑦器に盛り、好みの漬け物を添えてお召し上がりください。

秋に食べたいさつまいもの炊き込みご飯。昆布と塩の代わりに塩昆布を使えば簡単に作れます。塩昆布で甘味の増したさつまいもは最高です!

塩昆布の炊き込みご飯のおすすめレシピ⑥:梅と塩昆布の炊き込みご飯

材料(4人分)

米 2合
梅 3個
水 360cc
塩昆布 20g
かつおぶし 5g
しらす 20g

梅と塩昆布の炊き込みご飯のレシピ

①米は洗ってざるにあげておきます。

②梅は種をとって包丁でたたきます。

③炊飯器に米、①、水、塩昆布、かつおぶしを入れて炊きます。

④炊きあがったら、しらすを混ぜて蒸して完成です。

塩昆布とかつおぶしで、出汁のしっかり効いた炊き込みご飯です。梅としらすでさっぱりするので〆にぴったり!刻んだ大葉を乗せても美味しそうですね。

塩昆布の炊き込みご飯のおすすめレシピ⑦:鮭と塩昆布の炊き込みご飯

材料(5~6人分)

米 3合
冷凍塩鮭 2枚
塩昆布 2つかみくらい
◎酒 大さじ2
◎醤油 大さじ1.5~2
大葉 適量

鮭と塩昆布の炊き込みご飯のレシピ

①米を研いだら◎を入れ、3合のラインまで水を入れます。

②冷凍のままの鮭と塩昆布を入れて炊飯します。

③炊けたら鮭の皮と骨をとって茶碗に盛り、刻んだ大葉を乗せてお召し上がりください。

冷凍の鮭をそのまま炊飯してしまう、簡単レシピ。鮭はあまり崩さず、ごろごろのままにしておくと満足感があります。しっかりおこげができるのも嬉しいですね。

塩昆布の炊き込みご飯のおすすめレシピ⑧:梅・鶏肉・塩昆布の炊き込みご飯

材料(4人分)

米 2合
梅干し 5~6個
鶏肉  約150g
めんつゆ  大さじ2
酒  大さじ1
塩昆布  適量

梅・鶏肉・塩昆布の炊き込みご飯のレシピ

①鶏肉を食べやすい大きさに切ったら酒をかけて揉んでおきます。

②米を研いだら、①の鶏肉、種を取って崩した梅干し(梅干しについている紫蘇があれば紫蘇も)、塩昆布を入れます。

③②のお釜に水を分量通りに入れ、めんつゆを入れて全体を軽く混ぜて炊飯します。炊けたら少し蒸らしてお召し上がりください。

梅干したっぷりで、夏の疲労回復にぴったり!梅雨や夏のお弁当にも最適です。お好みで大葉やごまをかけてお召し上がりください!

塩昆布の炊き込みご飯のおすすめレシピ⑨:豚肉・えのき・ごぼうの塩昆布炊き込みご飯

材料(2~3人分)

豚バラ薄切り肉 100g
えのきたけ 1/2袋(約50g)
ごぼう 1/4本
梅干し 2個(約20g)
塩昆布 大さじ1と1/2
米 2合
A酒 大さじ1
A醤油 大さじ1/2

豚肉・えのき・ごぼうの塩昆布炊き込みご飯のレシピ

①米は洗ってざるに上げ、約30分おきます。えのきたけは長さを3等分に切ってほぐし、ごぼうはたわしでよくこすって、ささがきにし、水にさっとさらして水気を切ります。

②梅干しの種を除いて、細かくちぎります。豚肉は2cm幅に切ります。

③炊飯器の内釜に米、水2カップ、A、ごぼう、えのきたけ、豚肉、梅干しを順に入れ、普通に炊きます。

④炊き上がったら、塩昆布を加えて全体を混ぜ合わせて完成です。

塩昆布と豚バラで旨味たっぷりの炊き込みご飯です。えのきとごぼうで食物繊維たっぷりなので、便秘がちの人に特におすすめです。

塩昆布の炊き込みご飯のおすすめレシピ⑩:鯖缶と塩昆布の炊き込みご飯

材料(4人分)

米 2合
水 2カップ
塩昆布 20g
鯖缶 1缶
ひじき 30g
酒 大さじ2
醤油 小さじ1

鯖缶と塩昆布の炊き込みご飯のレシピ

①米をさっと洗うように研ぎます。

②鍋に全部材料を全部入れ、夏は30分、冬は1時間程吸水させます。

③鍋を火にかけ、沸騰したら弱火にして12~15分加熱します。そのあと火を止めて10分ほど蒸らして完成です。

材料を全部入れて炊くだけなので、とっても簡単。DHAたっぷりの鯖缶とミネラルたっぷりのひじきを塩昆布の旨味で美味しく炊き込んでいます。炊飯器で作ってもOKです。

塩昆布で手軽に炊き込みご飯を作ろう!

いかがでしたか?
多くの家庭で常備している塩昆布。そのままご飯に乗せて食べても美味しいですが、炊き込みご飯に使えば、塩昆布の旨味で簡単に美味しい炊き込みご飯が作れますね。様々な材料を使ったレシピを10個ご紹介したので、家にある材料でぜひお試しください!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ