記事ID23867のサムネイル画像

真鯛の塩やき、姿やきから切り身まで♪アレンジレシピもご紹介!

お祝い事に用意すると、場がぐっと華やぐ真鯛の姿やき。でも姿やきを尻尾やヒレをピンっとさせて、キレイに焼くのってちょっとコツがいりますよね。今回は真鯛の姿塩やきから、切り身の塩やき、簡単にできるアレンジレシピまで、一気にご紹介します!

真鯛の姿塩やき

材料(1尾分)

鯛(真鯛または黄鯛)  1尾
塩 適量
谷中しょうが 適量

真鯛の姿塩やきの作り方①

鯛のうろこ、エラを取り除きます。(えらをていねいに取ります)。盛り付け時に裏側になる胸ビレの下に切れ目を入れ、ワタを引き出します。

真鯛の姿塩やきの作り方②

腹の中まできれいにワタを洗い流し、、水気を拭き、表面に斜め十字に切れ目を入れます。

真鯛の姿塩やきの作り方③

鯛全体にまんべんなくつくようにを塩をふります。このとき、少し高い位置から打ちつけるようにふると上手くつきやすいです。裏側も同様に塩をふります。

真鯛の姿塩やきの作り方④

ヒレが焦げないように化粧塩をします。これはヒレをつまむようにして塩をつけます。

真鯛の姿塩やきの作り方⑤

焼き網を熱し、盛り付け時に表になる面を先に中火で焼き、きれいな焼き色をつけます。

真鯛の姿塩やきの作り方⑥

そっと裏返して焼き、中まで火を通します。皿に盛り、谷中しょうがを添えたらできあがりです。

真鯛の姿塩やき

普段の食卓に登場することはあまりないものの、
お祝い事のときなどは、姿やきがあるだけでぐっと場が盛り上がります♪
知っていて損はありませんよ!

真鯛の切り身で塩やき

材料(4人分)

真鯛の切り身 4切
塩 適量
海水程度の濃さの塩水 ボールに半分程度

真鯛の切り身で塩やきの作り方①

海水程度の濃さの塩水をボウルに入れ、鯛の切り身を優しく振るい洗いします。

真鯛の切り身で塩やきの作り方②

鯛の切り身をひと切れずつキッチンペーパーにひと切れずつ包み、15分程冷蔵庫で休ませます。
この処理で魚の臭みが取れます。

真鯛の切り身で塩やきの作り方③

寝かせておいた②を取り出し、キッチンペーパーをはずして両面に強めに塩をふります。

真鯛の切り身で塩やきの作り方④

まずは皮目を上に、グリルで15分焼きます。

真鯛の切り身で塩やきの作り方⑤

上下を返し、身の方を5分焼きます。

真鯛の切り身で塩やきの作り方⑥

もう一度上下を返し、皮目を2分焼きます。お皿に盛って、かぼすなどを添えたら完成です。

真鯛の切り身で塩やき

姿やきよりちょっとお手軽な切り身の塩やき。
ちょっとした嬉しいことがあった日などに作りたいですね。
身がパサパサにならない焼き方をこれでマスターしちゃいましょう!

真鯛の塩やきで鯛そぼろ

材料(作りやすい分量)

鯛の塩やき
酒、醤油、みりん、砂糖 1:1:1になるように
生姜 1片

真鯛の塩やきで鯛そぼろの作り方①

材料すべてを鍋に入れます。

真鯛の塩やきで鯛そぼろの作り方②

点火し、ヘラでほぐしながら炒ります。

真鯛の塩やきで鯛そぼろの作り方③

水分が無くなるまで炒りつけます。

真鯛の塩やきで鯛そぼろの作り方④

ポロポロとしたそぼろ状になったら完成です。

真鯛の塩やきで鯛そぼろ

調味料は鯛の塩加減に合わせて調整すると良いようです。
ごはんに混ぜておにぎりにしたり、玉子焼きに混ぜ込んだり、サラダのアクセントにしたりと
使い道は色々ありそうですね!

真鯛の塩やきで炊き込みご飯

材料(3合分)

米................................. 3合
乾燥昆布 ....................... 4 × 8〜10センチ
焼き鯛 .......................... 20センチ前後 × 2枚

☆出し汁
水 .................................. 700〜800cc
だしの素 ......................... 小さじ2〜3
酒(日本酒) ................... 50cc
醤油 ............................... 30cc
みりん ............................ 30cc
塩 .................................. 少々
砂糖 ............................... 小さじ1

真鯛の塩やきで炊き込みご飯の作り方①

鯛のウロコ、エラ、内臓を取り除き、塩焼きにします。

真鯛の塩やきで炊き込みご飯の作り方②

米を研いでザルに上げ20〜30分置きます。鍋に<出し汁>の材料、調味料を入れて加熱して出し汁を作り、冷ましておきます。

真鯛の塩やきで炊き込みご飯の作り方③

炊飯器に②の米を入れ、冷ました出し汁を3合の目盛りまで入れます。昆布を乗せ、更にその上に焼き鯛を乗せてスイッチオン!

真鯛の塩やきで炊き込みご飯の作り方④

炊きあがったら、昆布と鯛を取り出します。

真鯛の塩やきで炊き込みご飯の作り方⑤

鯛の身をほぐし、炊飯器に戻します。5分ほどそのまま蒸らし、その後ざっくりとかき混ぜたらできあがりです。お好みで、三つ葉や針生姜を散らしてください。

真鯛の塩やきで炊き込みご飯

鯛の塩やきをたっぷりとご飯に炊き込んだ、ごはんレシピです。
鯛の旨みがごはんに染み込んで、ホッとする味わいです。

真鯛の塩やきでお吸い物

材 料(1人分)

鯛の塩やき 50g
白だし(白しょうゆ) 大1
刻みゆず 少々
三つ葉 2~3本
麩 1個
お湯 250cc
昆布茶 小さじ1/3

真鯛の塩やきでお吸い物の作り方①

鯛の塩やきは身をほぐします(冷たい場合はレンジで温めます)。三つ葉は結んでおき、麩は水で戻しておきます。

真鯛の塩やきでお吸い物の作り方②

お椀に昆布茶、白だし、刻みゆずを入れ沸騰したお湯を注いで混ぜます。鯛の身、麩、三つ葉をそっと入れたらできあがりです。

真鯛の塩やきでお吸い物

鯛の塩やきが残ってしまったときなどにお勧めです。
お湯を注ぐだけで作れる簡単レシピ!
少量の鯛で作れるのに、豪華な感じなのが嬉しいですね。

真鯛の塩やきもこれでばっちり!

さほど頻繁に食卓にあがる魚ではありませんが、
ちょっと特別な日に登場することが多いからこそ、コツを抑えて上手に作りたいですよね。
真鯛の塩やきで、嬉しい日をさらに盛り上げてください♪

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ