記事ID23432のサムネイル画像

栄養満点な小松菜と美味しいあげを使ったおかず☆簡単レシピ

1年中スーパーで目にする小松菜。安価で手に入り安定している食材です。この小松菜をあげと合わせたおかずになるレシピをご紹介します。ポピュラーな煮びたしだけじゃない!料理のレパートリーが広がる小松菜とあげレシピをお試しください。

小松菜と油あげの煮物

小松菜と油あげの煮物

栄養たっぷりの小松菜に油あげの旨味が染みこんで美味しい

小松菜は根を切り落として、根本の硬い所に十字にきりこみを入れておき、流水でキレイに洗って水を切っておきます。油あげはキッチンペーパーに挟んで上から重しをして油をきっておきます。

小松菜と油あげの煮物作り方2

小松菜は3センチの長さに切りそろえておく。油あげは縦半分に切り、細切りにしておく。鍋に調味料(砂糖、酒、薄口醤油)を入れ、油あげと小松菜の茎を入れて煮る。

小松菜と油あげの煮物作り方3

小松菜の茎が柔らかくなったら葉の部分も加え、ひと煮立ちさせ火を止める。油あげに美味しいおだしがしみるようにしばらくそのまま冷ましてから器にもりつけ、白ゴマを手でひねりながらふりかけて出来上がりです。

小松菜と油あげの煮物

さまして味を染みこませると美味しい

小松菜と油あげの煮物は少しさまして味をしみさせた物が美味しいです。熱々よりもしばらく時間をおいて食べるようなタイミングで作るのが良いでしょう。美味しい煮汁が染みこんだ小松菜と油あげの煮物、美味しいですよ!

小松菜と油あげの豚肉巻き巻き

小松菜と油あげの豚肉巻き巻き

小松菜と油あげ、豚肉の美味しいコラボです

小松菜は根を切り落とし、水洗いをしたら耐熱容器に入れてラップをし電子レンジで茹でる。水にさらして、水気を切ったら3等分にしておく。油あげは油抜きをしてから包丁で3つの辺を切り、開く。

小松菜と油あげの豚肉巻き巻き 作り方2

開いた油あげの上に豚バラ肉の薄切りを敷き、その上に水を絞った小松菜をならべ太巻きの要領で巻いていく。巻き終わりは爪楊枝でしっかり止めておく。

小松菜と油あげの豚肉巻き巻き 作り方3

フライパンを温め油をしいたら、巻いた小松菜と油あげを並べる。水、しょうゆ、みりん、和風調味料、砂糖、しょうがのすりおろしを入れ、時々返しながら煮ていく。この時、最初は巻き終わり側から煮ていくと良いでしょう。

小松菜と油あげの豚肉巻き巻き 作り方4

煮汁が少なくなったら完成です。食べやすい大きさに切って、かいわれ大根を飾ったお皿にもりつけて出来上がりです。

小松菜と油あげの豚肉巻き巻き

小松菜と豚肉は相性がよい食材

小松菜と油あげに豚肉を加えてくるくると巻いて炒め煮にしました。味を染みこませるとおべんとうのおかずにも。栄養のバランスもバッチリ。小松菜と油あげの美味しいおかずです。

小松菜と厚あげのふんわりタマゴ炒め

小松菜と厚あげのふんわりタマゴ炒め

タマゴと炒めるとしっかりご飯に合う一品になります

小松菜は根本を切り落とし6センチほどの長さに切っておく。厚揚げは油抜きをしてから食べやすいちぎっておく。

小松菜と厚あげのふんわりタマゴ炒め 作り方2

フライパンをあたため油を入れ、厚あげを塩コショウで炒めておろししょうがも加える。小松菜の茎を加えて炒め、葉も加えて炒める。

小松菜と厚あげのふんわりタマゴ炒め 作り方3

オイスターソースと水、しょうゆ、片栗粉を合わせた調味料をフライパンに入れ、具材にからめたら溶き卵を加え、大きく回しながらふんわりと半熟のいり卵に仕上げていく。器にもりつけて出来上がりです。

小松菜と油あげの炒め物

小松菜と油あげは炒め物にしても美味しい

小松菜と厚あげの炒め物をふんわりタマゴでまとめた美味しいおかずです。白いご飯によくあう安価で作れる手軽なレシピですので、もう一品ほしい時にどうぞ。

小松菜とあげのあんかけご飯

小松菜とあげのあんかけご飯

小松菜とあげをあんかけにしてご飯にかけてみました

小松菜は3センチ幅に切り、油あげは油抜きをしてから小松菜に合わせて切ります。鍋にだし汁、めんつゆ、砂糖を合わせた物を温め油あげと小松菜を入れる。小松菜の芯がやわらかくなったら水溶き片栗粉を入れとろみをつける。ご飯にまわしかけて出来上がり。

小松菜とあげのあんかけご飯

簡単に出来るシンプルな丼レシピです。

小松菜と油あげで栄養バランスもバッチリ。忙しい朝にピッタリですぐに食べられる簡単丼ものレシピです。朝はパンも良いですが、たまにはこんなサッと食べられる丼メニューはいかがでしょうか。一日の元気は朝から、しっかり食べると一日が違います。

小松菜とあげのレシピ まとめ

この他、小松菜とあげはお味噌汁の具材にもよく使われますね。小松菜とあげのおかずレシピまとめいかがでしたでしょうか。いつでも手軽に手に入る食材なので気軽に作る事が出来ます。もう一品ほしい時にすぐ作れる、小松菜とあげのレシピ、お試しください。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ