記事ID23083のサムネイル画像

お家で作れる?!とんこつラーメンでお家屋台気分になりましょう!

九州の味の代表格である、とんこつラーメン。スープの香りに誘われてのれんをくぐってしまいたくなりますよね。この味、お家でも作れちゃいますよ!とんこつラーメンを家で楽しめるレシピをまとめてみました。これであなたのお家も屋台に大変身!

独特の「とろみ」をもつ、とんこつスープのラーメン

とんこつスープのとろみはゼラチン質によるものです。しかし、発祥当時のとんこつラーメンは透き通ったスープだったといわれています。少し物足りなさを感じたあるラーメン店主が、長崎ちゃんぽんからヒントを得て、白濁のとんこつスープを取り入れたといわれています。

お家でとんこつラーメン①まずはとんこつスープ

材料(4人分)

とんこつ:1kg
水:たくさん
ねぎ:2本
しょうが:大2片

ラーメン用の本格スープ

時間をかけてしっかりつくります。

とんこつラーメン用とんこつスープの作り方レシピ

レシピの手順①

豚骨をハンマーで砕き、沸騰したお湯にさっとくぐらせ、余分な血などを取り除きます。

レシピの手順②

たっぷりの水に手順①のとんこつとねぎ、しょうがを加えて3~6時間煮込みます。水が蒸発して少なくなったら適宜水を加えてください。これでとんこつラーメン用とんこつスープの出来上がりです。

このレシピのポイント

お好みで煮込む時間を調整してください。沢山煮れば濃厚になります。

お家でとんこつラーメン②一晩かけて濃厚とんこつラーメン

材料(6人分)

豚ガラ:約1500g
にんじん:1本
ネギ:1本
にんにく:4カケラ
昆布:10x5cm
塩:2つまみ
酒:大さじ2
ナンプラー:小さじ2
醤油:大さじ4
好みのトッピング(煮卵など):人数分
市販の乾麺(肥後もっこすラーメンなど):人数分

時間をかけて美味しく

しっかり時間をかけて、濃厚なとんこつラーメンを作ります。

一晩かけて濃厚とんこつラーメンの作り方レシピ

レシピの手順①

豚ガラを細かく砕きます。安全靴を履いて踏み砕くなどの方法を取ってください。

レシピの手順②

30分くらい下茹でします。アクが沢山出ます。

レシピの手順③

お湯は捨てて、豚ガラをタワシで洗います。

レシピの手順④

鍋たっぷりのお湯に、豚ガラ、にんじん、ニンニク、ネギ、を投入します。

レシピの手順⑤

豚ガラ肉の1/4程度を底の深いフライパンに移して、そこでもスープを作ります。

レシピの手順⑥

4時間くらい煮たら、にんじん、ネギ、摘出します。

レシピの手順⑦

フライパンに分けていたスープと豚ガラを寸胴鍋に合流させます。

レシピの手順⑧

7時間でとんこつスープの煮込み終了です。

レシピの手順⑨

豚ガラ取り出し、綺麗にこします。

レシピの手順⑩

醤油ダレを作ります。醤油と酒と昆布を煮詰めます。昆布はおろし金等で粉末にします。

レシピの手順⑪

丼に、醤油ダレとスープを入れて混ぜます。そこに茹でた麺を入れ、トッピングをのせ、一晩かけて濃厚とんこつラーメンの出来上がりです。

このレシピのポイント

ここまでしっかり時間をかけて作れば、とんこつラーメン専門店の味にも負けないものが出来ます!

お家でとんこつラーメン③本格とんこつラーメン

材料

①とんこつスープ

ゲンコツ、リンゴ、タマネギ、ネギ、ニンニク、ショウガ、塩、薄口醤油、黒胡椒、月桂樹の葉、酒

②鶏がらスープ

とりがら、ネギ、ニンニク、ショウガ、塩、薄口醤油、黒胡椒、月桂樹の葉、酒

③醤油ダレ

昆布、干しシイタケ、煮干、塩、醤油、酒、みりん

④チャーシュー

豚バラブロック、醤油

⑤煮タマゴ

タマゴ、醤油

⑥その他

中華麺、小ネギ、胡椒、紅ショウガ

12時間かけて

しっかりじっくり、確実に美味しいとんこつラーメンを作ります!

本格とんこつラーメンの作り方レシピ

レシピの手順①

ゲンコツの中ほどを、金づちを使って叩き割ります。こうすることで、エキスがにじみ出やすくなります。

レシピの手順②

叩き割ったゲンコツに汚れや血がついていたら取り除き、まずは下茹でをします。大鍋にいっぱい水を張り、そこへゲンコツを入れてから点火し、40分間煮込みます。その後ゲンコツだけを取り出して、煮た湯は全部捨てます。この作業は、スープのクセを取り除く為の大事な作業です。

レシピの手順③

下処理を済ませたゲンコツを大鍋に入れて、再びいっぱいに水を張り、点火し、8時間煮込みます。この際に、リンゴ、タマネギ、ネギ、ニンニク、ショウガを一緒に煮ます。リンゴとタマネギは皮付きのまま丸ごと煮込んでください。スープに野菜を加えることで、 自然な甘みを醸し出し、なおかつ肉の臭みを取り除きます。また、この際、塩、薄口醤油、黒胡椒、月桂樹、酒で味を調整します。

レシピの手順④

チャーシューも同時に作ります。とんこつスープを抽出するついでに、チャーシューも大鍋に投入し、茹でて作ります。このレシピでは、豚バラブロックをタコ糸でしばって入れました(豚肉の部位は、モモ肉でも肩肉でもいいです)。タコ糸で縛って鍋に入れます。チャーシューが柔らかいものがお好きな方は3時間、ある程度固く歯ごたえのあるチャーシューがお好きな方は1時間程度スープの鍋で煮込んでから取り出します。

レシピの手順⑤

お好みの固さに煮上げたチャーシューはスープから取り出して、醤油漬けにしておきます。漬ける時間もお好みで。今回のレシピでは3時間漬けました。漬けた後の醤油は捨てずに取っておいてください。

レシピの手順⑥

チャーシューを取り出した後も引き続きゲンコツを煮続けます。その際にアク取りを忘れずに。かなり大量のアクが出ますので、こまめにすくい取りながら、蓋をせず煮ていきます。煮ていくうち次第に水かさが減り、それにともないスープは白みを帯びてきますが、超濃厚ド豚骨ラーメンがお好きならば水を足さず、スープがトロトロになるまで煮込み、あまり激しいのは苦手でしたら、減った分の水を足しながら煮ていきます。たまに味見をしたりしながら、気長に煮込みます。

レシピの手順⑦

とんこつラーメンですが、鶏がらスープも合わせる事で味の幅が出来ます。ゲンコツとは別の大鍋に鶏がらを3羽分叩き割って放り込み、コトコト弱火で3時間ばかり煮ていきます。この際にもネギ、ニンニク、ショウガ、リンゴを一緒に煮ます。調整の調味料類は、塩、薄口醤油、黒胡椒、月桂樹の葉、酒をお好みで。こちらもアク取りをこまめに!

レシピの手順⑧

醤油だれを用意します。市販の物や、先ほどのチャーシューを煮た後の残りの醤油でもいいですが、自作する場合は下記リンクを!

レシピの手順⑨

香味油を用意します。好みにもよりますが、香味油をたらすと風味が良くなります。醤油ダレと一緒にどんぶりに注いでおいたり、出来上がったラーメンの上から回しかけたりします。ネギ油でも代用できますが、こだわるならば長ネギの青い部分、 小ネギの根っこの白い部分や、ショウガ、ニンニクをラードに入れて30分ぐらい弱火にかけて香りを移します。その後火を止めて、鰹節をたくさん投入し、しばらく置いてからこします。

レシピの手順⑩

煮玉子を作ります。半熟に茹でた玉子を、殻をむいて、チャーシューをつけた後の醤油に漬けます。この際、醤油が冷たい状態で卵を投入するようにしてください。

レシピの手順⑪

いよいよラーメンの作成です。中華麺を表示の通りより少し短く茹でますが、その際にラーメンの丼を必ず温めてください。そして、中華麺が茹であがったときは必ずしっかり湯切りを忘れないでください。

レシピの手順⑫

麺の茹で上がりが近い頃、丼の中の湯を捨ててよく水を切り、醤油ダレを注ぎ入れます。注ぐ分量は気にしなくとも、味が薄ければ後から足せば良いので大丈夫です。ただし、あくまでも入れすぎには注意してください。

レシピの手順⑬

醤油ダレを注いだ丼に、グラグラで、アツアツのスープを注ぎ入れます。骨のかけらや不純物が入らないよう、ザルを当てつつ注ぎます。鶏と豚のスープの割合をここで調整します。こってりがいい場合は、とんこつ8鶏がら2の割合、あっさりがよければその逆です。

レシピの手順⑭

丼の中の熱いスープの中へ、水切りをした麺を入れ、もつれを箸で素早く丁寧にいなし、トッピングの煮玉子とチャーシューを添えて、本格とんこつラーメンの出来上がりです!

このレシピのポイント

ここまで手間をかければ確実に美味しいとんこつラーメンが出来ます。一つ一つの作業をいとわずに頑張って作りましょう!

お家でとんこつラーメン④簡単とんこつラーメン

材料

中華そば(生またはゆで):2玉
もやし:1袋
焼き豚(市販品):4枚
ねぎ:1本
紅しょうが:少々
高菜:少々
ウェイパー:大さじ2
水:500~600ml
牛乳または豆乳:大さじ2
塩:少々
ホワイトペッパー:少々

手間を省いて簡単に

豚骨入りの中華スープと牛乳(豆乳)を使い、手軽にとんこつラーメンが作れます。

簡単とんこつラーメンの作り方レシピ

レシピの手順①

ねぎは小口切りにします。

レシピの手順②

もやしをゆでます。

レシピの手順③

鍋にウェイパー、水、牛乳、塩、ホワイトペッパーを入れて煮ます。(とんこつラーメンスープです)

レシピの手順④

中華そばをゆでます。

レシピの手順⑤

ラーメン鉢に手順④のラーメンを盛り、まん中に手順②のもやし、周辺に手順①のねぎ、焼き豚、高菜、紅しょうがをのせ、手順③のとんこつラーメンスープをかけて、簡単とんこつラーメンの出来上がりです。

このレシピのポイント

本来のとんこつラーメンのスープは豚骨と野菜などを長時間かけて煮込みますが、家庭で作りやすいように、ウェイパーと牛乳(または豆乳)で代用しました。

とんこつラーメンを作ろう!

いかがですか?簡単な物から本格的な物まで、いろいうろなとんこつラーメンのレシピをご紹介しました。あなたも是非挑戦してみてくださいね!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ