記事ID21079のサムネイル画像

カルシウムたっぷり♡美味しくてヘルシーな【桜海老】の絶品レシピ

静岡名物【桜海老】。生の桜海老は静岡県内でないとなかなか食べられませんが、乾燥したものならいつでも手に入り、保存もできて使いやすいですよね。今回は香り高く味わい深い【桜海老】を使った絶品レシピを、人気レシピサイトから厳選してお届け♪レパートリーを広げましょう♡

桜海老を使ったレシピ(1)ベトナム風オムレツ

材料(2人分)

詳細は下記参照

桜海老で☆ベトナム風オムレツの材料その1

卵・・・・・・・・・・・・3個
桜えび・・・・・・・・5g
玉ねぎ・・・・・・・・1/4個
もやし・・・・・・・・・1/2袋
香菜・・・・・・・・・・1株
にんにくのみじん切り・・・1かけ分
サニーレタスの葉・・・2枚
トマト(小)・・・・・・1個

桜海老で☆ベトナム風オムレツの材料その2

A
 赤唐辛子・・・・・・・・・4本
 にんにくのみじん切り・・・1かけ分
 はちみつ、砂糖・・・・各大さじ2
 酢・・・・・・・・・・・・・・・大さじ4
 塩・・・・・・・・・・・・・・・少々
塩、こしょう、片栗粉、サラダ油、粗びき黒こしょう・・・各適宜 

桜海老で☆ベトナム風オムレツレシピ①

ボールに卵を溶きほぐし、塩、こしょう各少々を混ぜる。トマトはへたを取り、8等分のくし形に切る。赤唐辛子はへたと種を取ってみじん切りにする。

桜海老で☆ベトナム風オムレツレシピ②

サニーレタスは食べやすくちぎる。玉ねぎは縦に幅5mmに切る。もやしはできればひげ根を取り、ざるに入れてさっと洗って水けをきる。香菜は飾り用に5~6本を取り分け、残りは長さ3cmに切る。

桜海老で☆ベトナム風オムレツレシピ③

フライパンに水大さじ4とAを入れて中火にかけ、1分ほど煮る。片栗粉小さじ1を水小さじ1で溶いて回し入れ、手早く混ぜてとろみをつける。

桜海老で☆ベトナム風オムレツレシピ④

小さめのフライパンにサラダ油大さじ1を熱し、にんにくを炒める。香りが立ったら、桜えび、玉ねぎ、もやしを加えて炒める。

しんなりとしたら、切った香菜を加えて炒め、塩、粗びき黒こしょう各少々をふって混ぜ、取り出す。

桜海老で☆ベトナム風オムレツレシピ⑤

オムレツを1人分ずつ作る。小さめのフライパンをさっと洗って水けを拭き、サラダ油少々を薄くひいて中火でよく熱する。

桜海老で☆ベトナム風オムレツレシピ⑥

①の卵液の1/2量を一気に流し入れて菜箸で大きく混ぜ、半熟状に固まってきたら④の1/2量をのせる。こんがりと焼いて、半分に折りたたみ、器に盛って③をかける。トマト4切れ、サニーレタス1枚分、香菜2~3本を添える。残りも同様に作る。

しゃきしゃきとした野菜の歯ごたえが楽しいこちらのレシピは、手作りのスイートチリソースが味の決め手になっています♡サニーレタスに包んで食べれば、気分はもうベトナム旅行です☆

桜海老を使ったレシピ(2)桜海老のご飯お焼き

材料(2人分)

詳細は下記参照

桜海老で☆桜海老のご飯お焼きの材料その1

桜えび・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ4
チリメンジャコ・・・・・・・・・・・・・大さじ4
ご飯茶碗・・・・・・・・・・・・・・・・・1.5杯分
細ネギ(小口切り)・・・・・・・・・1束
キャベツ(粗みじん切り)・・・・・2~3枚
ショウガ(みじん切り)・・・・・・・1/2片

桜海老で☆桜海老のご飯お焼きの材料その2

卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個
みりん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
粉かつお・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
紅ショウガ(刻み)・・・・・・・・・・・小さじ2

桜海老で☆桜海老のご飯お焼きの材料その3

天かす・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ4
黒ゴマ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
小麦粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ4~5
焼きのり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
ゴマ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量

桜海老で☆桜海老のご飯お焼きレシピ①

ボウルに卵を割り入れみりん、しょうゆを加えてよく混ぜ、ご飯を加えて混ぜ合わせる。

桜海老で☆桜海老のご飯お焼きレシピ②

ご飯が混ざったら小麦粉、焼きのり、ゴマ油以外の材料を全て混ぜ合わせ、最後に小麦粉を混ぜる。

桜海老で☆桜海老のご飯お焼きレシピ③

フライパンにゴマ油を多めに入れて弱めの中火にかけ、②をお好みの大きさに広げる。

桜海老で☆桜海老のご飯お焼きレシピ④

香ばしく焼き色がついたらひっくり返して同様に香ばしく焼く。残りも同様に焼く。お好みでしょうゆを塗ったり一味唐辛子を振って、焼きのりで巻きながらいただきます。

桜海老の香ばしい香りが食欲をそそるこちらのレシピ。中に入れる具材を変えれば、アレンジもいろいろ楽しめますね♡野菜をあまり食べないお子さんも、きっと喜んで食べてくれますよ。

桜海老を使ったレシピ(3)菜の花と桜海老の混ぜご飯

材料(2人分)

ご飯(温かいもの)・・・・400g
菜の花・・・・・・・・・・・・・1/2束
桜えび・・・・・・・・・・・・・・10g
いりごま(白)・・・・・・・・・大さじ1と1/2
しょうゆ・・・・・・・・・・・・・大さじ1と1/2

桜海老で☆菜の花と桜海老の混ぜご飯レシピ①

菜の花は切り口を薄く切り直し、水に10分以上さらしてパリッとさせる。塩少々(分量外)を加えた熱湯でゆでて水に取り、1cm長さに切って水気を絞る。

桜海老で☆菜の花と桜海老の混ぜご飯レシピ②

ご飯に①と桜えび、ごま、しょうゆを加えて切るように混ぜる。

シンプルな味付けで、菜の花のほろ苦さと桜海老の豊かな香りを存分に楽しめるこちらのレシピ。温かいご飯にそのまま混ぜ込んだ桜海老は、食べるころには蒸気を吸って、自然にふっくら柔らかくなっていますよ☆

桜海老を使ったレシピ(4)そら豆と桜海老の簡単煮

材料(2人分)

そら豆(鞘から出して)・・・250g
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・250cc
◆しょうゆ・・・・・・・・・・・・・大さじ1弱
◆みりん・・・・・・・・・・・・・大さじ1
◆和風だしの素・・・・・・・小さじ1
桜海老・・・・・・・・・・・・・・大さじ2

桜海老で☆そら豆と桜海老の簡単煮レシピ①

そら豆は鞘から出しておく。薄皮はそのまま残し、写真のような切り込みを薄皮に入れておく。

桜海老で☆そら豆と桜海老の簡単煮レシピ②

鍋に水を入れ火にかける。沸騰したら、そら豆と◆を加え中火で煮る。

桜海老で☆そら豆と桜海老の簡単煮レシピ③

途中で何度かかき混ぜる。 アクが出たらその都度取り除く。

桜海老で☆そら豆と桜海老の簡単煮レシピ④

5分経ったら火を止め、干し桜えびを加え全体に混ぜたら、鍋蓋をして放置し粗熱を取る。(冷ますと味が染み込みます)

※時間がない場合は、粗熱を取らずに5分放置し蒸らすだけでもOKです。

桜海老で☆そら豆と桜海老の簡単煮レシピ⑤

食べる直前に温めなおし、器に盛り付け出来上がり。

春らしさをめいっぱい感じられるこちらのレシピ。そら豆の薄皮に切れ目を入れることで、薄皮が付いたままでも味が染み込みます。食べる時に気になるようなら、薄皮は剥いて食べてくださいね!

桜海老を使ったレシピ(5)桜海老と大葉のはんぺん焼き

材料(2人分)

はんぺん・・・・・・・・・・2枚(200g)
大葉・・・・・・・・・・・・・・6枚
桜えび・・・・・・・・・・・・10g
≪調味料≫
 片栗粉・・・・・・・・・・小さじ2
 塩・・・・・・・・・・・・・・ひとつまみ
油・・・・・・・・・・・・・・・・適量

桜海老で☆桜海老と大葉のはんぺん焼きレシピ①

大葉を細かく切る。

桜海老で☆桜海老と大葉のはんぺん焼きレシピ②

ビニール袋にはんぺん、〈調味料〉を入れよく揉む。

桜海老で☆桜海老と大葉のはんぺん焼きレシピ③

大葉、桜えびを入れて揉む。

桜海老で☆桜海老と大葉のはんぺん焼きレシピ④

お好みの大きさに平たく丸め、フライパンに油をひき弱火で両面こんがり焼いたら完成。

桜海老のピンクと大葉の緑が色鮮やかで、食欲をそそられますね!材料をビニール袋に入れて揉むだけで生地ができる超簡単レシピ♪冷めても美味しく、硬くなりにくいので、お弁当にもぴったりですね♡

乾物でも十分美味しい♡【桜海老】をもっと食べよう

いかがでしたか?
生の桜海老はなかなか手に入りませんが、今回ご紹介したレシピはどれも乾燥した桜海老を使ったものばかり。乾物なら桜海老の旨みも香りも凝縮されています♡あなたもぜひ、毎日の食事作りに桜海老を活用してみてくださいね♡

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ