記事ID20999のサムネイル画像

焼き肉だけじゃない!牛カルビ肉を使った美味しい嬉しいレシピ!

焼き肉の大人気な部位はやっぱり牛カルビですよね!美味しい脂身がジュワッと溶けて何とも言えない牛肉のうまみを出してくれますね。でも牛カルビは焼き肉以外でも素敵なお料理レシピで大変身。おいしい牛カルビのレシピをまとめてみました。

牛カルビの「カルビ」は「肋骨」の意味

美味しそうな骨付き牛カルビ!

カルビは、韓国語で肋骨(あばら)を意味しますが、韓国料理においてはその周辺に付いている肉、つまりばら肉のことをカルビといいます。多くの場合牛カルビの焼肉を指しますが、豚・鶏においてもカルビと言うこともあります。

牛バラ肉を牛カルビといいます

米沢牛の牛カルビ!おいしそうです!

朝鮮半島では、一般にカルビといえば牛ばら肉を指し、ソガルビといいます。骨付きカルビもあります。肉自体はカルビ肉といいます。1頭の肉牛から約40キロのカルビ肉がとれ、赤身そのものは硬いのですが、細かく入った脂肪分が多いため全体として柔らかく、旨味に富む。焼肉が高級外食としては有名で、専門店も多く海外でも人気があります。

牛カルビで作る美味しいレシピ①さっぱり☆牛カルビ肉のステーキ風

材料(一皿分)

牛カルビ肉:200g
塩コショウ:少々
にんにく:一片
サラダ油:小さじ1

もやし:1袋

■ タレの材料
ごま油:小さじ1/2
玉ねぎ(スライス):1/6
赤ワイン:大さじ2
しょうゆ:大さじ1.5
砂糖:小さじ1/2~1
みりん:小さじ1

大根おろし:適量

まずは王道的・牛カルビ焼き

牛カルビのお肉をステーキ味にし、大根おろしでさっぱりいただきます。お野菜も一緒に摂取できます。

さっぱり☆牛カルビ肉のステーキ風の作り方レシピ

レシピの手順①

牛肉は室温に戻しておきます。

レシピの手順②

フライパンにごま油ともやしを入れ、塩コショウで炒めます。火が通ったらお皿に盛ります。

レシピの手順③

フライパンに油とにんにくをいれ、肉に塩コショウし焼いていきます。

レシピの手順④

色づいてきたらひっくり返しさっとあぶりお皿に出しておきます。

レシピの手順⑤

手順④のフライパンに玉ねぎをいれ炒め、しんなりしたらタレの材料をいれ少し煮詰めます。

レシピの手順⑥

タレをお肉にかけて、さっぱり☆牛カルビ肉のステーキ風のできあがりです。

このレシピのポイント

にんにくはお好みのスタイルで、スライスでも、みじん切りでも、摩り下ろしでも美味しく出来ます。

牛カルビで作る美味しいレシピ②ワイン漬け牛カルビとピーマンの中華風炒め

材料(2人分)

牛カルビ(5~8mmほどの薄切り):200g
赤ワイン:50cc
ピーマン:4個
生姜薄切り:3枚
ごま油:小さじ1
オイスターソース:小さじ1
醤油:小さじ2~大さじ1
みりん:小さじ1
ケチャップ:大さじ1
水溶き片栗粉(片栗粉・水):各小さじ1

<飾り用>素揚げしたカラーピーマン・赤:1/2個

安い牛カルビ肉でも美味しくいただけます

安価な牛カルビでも柔らかく美味しく食べるために工夫した一品です。ご飯のおかず、お弁当おかずにピッタリ。そしてお勧めはサラダ菜やサンチュで巻いてヘルシーにどうぞ。

ワイン漬け牛カルビとピーマンの中華風炒めの作り方レシピ

レシピの手順①

カルビはジッパー付袋に赤ワインと入れて空気を抜き、1晩以上漬けておきます。

レシピの手順②

カラーピーマンを添える場合は、2cm角に切って素揚げしておきます。

レシピの手順③

ピーマンを半分に切って種を取り除いた後、斜めに角度をつけて薄切りにしておきます。

レシピの手順④

生姜は1mm幅の細切りにしておきます。カルビをワインから出して、1.5cm幅に切リ揃えます。

レシピの手順⑤

フライパンにゴマ油と生姜を入れて、弱火で温めて香りを出していきます。

レシピの手順⑥

弱火のままフライパンにカルビを加え、表面が色が変わるまでサッと炒めたら、オイスターソース、みりん、しょうゆを加えます。

レシピの手順⑦

強火に変えて水分を飛ばし、すぐにピーマンを加えてケチャップを加えます。

レシピの手順⑧

ケチャップが全体に混ざったら、水溶き片栗粉を加えて手早く混ぜます。1~2分混ぜながら炒めて片栗粉が柔らかくなったら完成です。

お皿に盛り付ける際、飾り用の素揚げしたカラーピーマンを乗せて出来上がり。

このレシピのポイント

カラーピーマンを入れる場合は、一緒に炒めて混ぜない方が彩りが鮮やかで食欲を刺激します。牛カルビ肉を炒めた後は強火で手早く炒める方が美味しく出来上がります。

牛カルビで作る美味しいレシピ③ボリューム生春巻き

材料(2人分)

牛カルビ:300~350g
ニンジン:1/4本
白ネギ:1/2本

<調味料>
みりん:大さじ1
砂糖:大さじ2
しょうゆ:大さじ1
コチュジャン:大さじ2
ニンニク(おろし):1片分
すり白ゴマ:大さじ3

ゴマ油:大さじ2
キュウリ:1本
サニーレタス:5~6枚
リンゴ:1/4~1/2個
ライスペーパー:7~8枚
ミディトマト(くし切り):適量

牛カルビ入りでボリューム満点

カルビがたっぷり入ったボリューム満点の生春巻きです。しっかり味が付いているからタレをつける必要はありません!

ボリューム生春巻きの作り方レシピ

レシピの手順①

カルビは細切りにします。ニンジンは皮をむき、細切りにします。白ネギは長さ4~5cmに切り、さらに縦細切りにします。<調味料>の材料を混ぜ合わせます。

レシピの手順②

フライパンにゴマ油を入れて中火にかけ、カルビを色が変わるまで炒め、ニンジン、白ネギも炒め合わせます。全体に炒められたら強火にし、<調味料>を加えてからめるように炒めます。

レシピの手順③

キュウリは斜め薄切りにし、さらに細切りにします。サニーレタスも細切りにしてサッと水に通し、水気をきります。リンゴは皮をむき、芯を取って棒状に切ります。

レシピの手順④

ライスペーパーの両面に霧吹きで水を吹き、平らな所に広げます。サニーレタス、キュウリ、リンゴ、手順②のものをのせ、手前からライスペーパーの端をかぶせ、左右を内側に折り、しっかり巻き込みます。

レシピの手順⑤

固く絞ったキッチンペーパーで包み、蓋のできる容器に入れる、またはラップで包みます。ミディトマトは別の容器に入れます。食べる直前に食べやすい大きさに切って器に盛り、ミディトマトを飾って、ボリューム生春巻きの完成です。

このレシピのポイント

ライスペーパーを戻す水分の量に注意。霧を吹きすぎると破れやすくなってしまいます。

牛カルビで作る美味しいレシピ④塩だれクッパ(香味野菜だれ使用)

材料(2人分)

牛カルビ:50g
にんじん:小1/4本
にら:1/5わ
卵:2個
豆もやし:40g
ご飯:300g

(A)
キッコーマンわが家は焼肉屋さん 香味野菜たっぷり塩だれ:大さじ8
水:500ml

焼肉を食べた後の〆に定番のレシピです

焼肉のシメにおすすめです!からだもぽかぽかします。

キッコーマン わが家は焼肉屋さん 香味野菜たっぷり 塩だれ

焼肉屋さんのあの味をご家庭で楽しめる焼肉のたれです。さっぱりとした塩だれとたっぷりの香味野菜の具材が、これ1本で楽しめます。

塩だれクッパの作り方レシピ

レシピの手順①

牛カルビ肉は1cm幅、にんじんは1cm幅の短冊切り、にらは5cm長さに切ります。卵は溶いておきます。

レシピの手順②

鍋に(A)を合わせて煮立たせ、牛肉、にんじん、豆もやしを加えて煮ます。

レシピの手順③

具材に火が通ったら、ご飯、にらを加えてさっと煮、溶き卵を流し入れ、軽くかき混ぜて火を止めて、牛カルビの塩だれクッパの出来上がりです。

このレシピのポイント

野菜に火が通りやすいように、きちんと短冊切りしましょう。

やっぱり大好きな牛カルビ!

いかがですか?焼肉以外にも美味しく牛カルビをいただく方法が沢山ありますね。焼肉に飽きたら、上記にご紹介したような方法でいろいろ試してみてくださいね!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ