記事ID16632のサムネイル画像

和菓子好き必見です!!和の代表のまんじゅうのカロリーを検証!!

和菓子の代表でもあるまんじゅうですが、今では沢山の種類も増え、時代に合わせて一風変わったものもありますね。そこで、様々な種類のまんじゅうのカロリーを検証します。カロリーを把握すればカロリー計算しながら色々な種類を食べれますね♡

まんじゅうの起源!!

日本のまんじゅうの起源には2つの系統がります。ひとつは1349年(南朝:正平4年、北朝:貞和5年)に禅宗の僧と一緒に中国から渡来した林浄因と共に入ってきたと言われています。その際、禅宗のお茶と一緒に食べる菓子としてまんじゅうを用いる事を考えました。

しかし従来のまんじゅうは肉を使ってしまう(本来の仏教では肉食は禁じられていないが、日本では肉食を禁じた[要出典])ので、代わりに小豆を使ったまんじゅうが考案されたと言われています。その後、林は奈良の漢國神社の近くに住居して塩瀬という店を立てたことから、漢國神社内の林神社と呼ばれるまんじゅうの神社で、菓祖神として祀られている。

茶まんじゅう&カロリー

約136カロリー

約110カロリー

基本は小麦粉、黒砂糖、膨張剤を用いた生地に餡子を包んだまんじゅうですが、各地にさまざまなバリエーションがあります。利休まんじゅう(一個約131カロリー)、温泉まんじゅう(一個約136カロリー)、薄皮まんじゅう(一個約110カロリー)などとも呼ばれ、観光地(特に温泉街)でのおやつやお土産にも好んで用いられてます。

薯蕷まんじゅう(じょうよう)&カロリー

約219カロリー

すりおろした薯蕷(ナガイモ)の粘りを利用して米粉(薯蕷粉、上新粉)を練り上げ、その生地で餡等を包んでしっとりと蒸し上げたまんじゅうです。上用まんじゅうとも言い、紅白まんじゅう(一個約219カロリー)や織部まんじゅう(一個約157カロリー)などがこれにあたります。

約157カロリー

使われる薯蕷にはつくね芋(京都地方)、大和芋(関東)、伊勢芋(中部地方)などがあります。茶席で使われる主菓子(おもがし)のひとつです。奈良の林浄因が作ったという言い伝えから、その子孫のお店の名前をとって「塩瀬まんじゅう」とも呼ばれます

酒まんじゅう&カロリー

約261カロリー

酒母(酒種、麹に酵母を繁殖させたもの)を使って小麦粉の生地を発酵させ、中に餡を入れたまんじゅうです。虎屋まんじゅうとも呼ばれています。「酒まんじゅう(一個約241カロリー)」は長野市、新潟県長岡市ではあんまんのようなものであり、福井県三国では形状は平たくなり焼き印を入れてあり、岐阜県大垣市のものは茶まんじゅう(一個約261カロリー)のようなものであるなど地域によって形状、味覚、製法が異なります。

焼まんじゅう&カロリー

約296カロリー

主にカステラ風の生地で餡を包んだ焼き菓子の一種。唐まんじゅう(一個約296カロリー)、もみじまんじゅう(一個約104カロリー)、栗まんじゅう(一個約309カロリー)、千鳥まんじゅう(一個約272カロリー)(福岡県)、乳菓、中華まんじゅう(一個約252カロリー)などがこれにあたります。

約104カロリー

約309カロリー

洋菓子や中華菓子(月餅)の影響を受けて明治時代以降に発達したとされます。オーブンで焼く物(オーブン物)、鉄板で焼く物(平鍋物、平物)などがあります。さらにパイ皮やビスケット生地、スコーン生地を用いたより洋菓子に近い物(宮崎県のチーズまんじゅうなど(一個約172カロリー)、)があります。また、長崎県の一口香や北海道のわかさいものように独特の製法の物もあります。

約272カロリー

約252カロリー

水まんじゅう&カロリー

約100カロリー

くず粉を用いて作った透明の生地で餡を包んだ夏季の生菓子。水仙まんじゅうとも言います。そのまま器に盛って食べるのが一般的だが、冷水に浸して食べるものもある。「水まんじゅう」(一個約100カロリー)の名称では岐阜県大垣市のものなどが知られるが、全国的には「葛まんじゅう」の名称のほうが一般的であります。

約100カロリー

奈良県御所市の「御所まち」では6月16日の「大神宮(だいじぐ)さん」のお祭りに柿の葉寿司(この地では「鯖寿司」と呼ばれる)を食べ、この日から夏の間、地域の和菓子店から笹の葉にくるんで冷やした「水まんじゅう」が売り出されます。映画『聯合艦隊司令長官 山本五十六』(2011年作品)において山本五十六の好物として酒まんじゅうを氷水に浸したデザートを「水まんじゅう」として紹介しています。

まんじゅうだってカロリーを把握出来れば太らない!

上記を見た中でも茶まんじじゅうやもみじまんじゅう、水まんじゅうがカロリー少な目ですね。カロリーを取り過ぎた日は水まんじゅうなどが良いかも知れませんね。
まんじゅうにもたくさんの種類があります。美味しいからといって食べ過ぎには注意しましょうね!!太らない様に気を付けて下さい。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ