記事ID15666のサムネイル画像

見た目も爽やかな枝豆ご飯!美味しいレシピをご紹介します☆

お酒のあてのイメージが強い枝豆ですが、枝豆ご飯はいかがですか?彩り鮮やかなレシピもあり、行楽弁当など綺麗に盛れますよ♪ご飯にも枝豆のいい香りがして食欲もそそられます。おすすめの枝豆ご飯レシピで是非爽やかな味わいをお試し下さい!

枝豆ご飯レシピ① 香る枝豆ご飯☆

レシピの材料
枝豆(さや付き) 200g
昆布だし(枝豆をゆでる用) 500ml
塩 小さじ1
米 180g
枝豆だし(枝豆をゆでたあとのだし) 360ml

昆布だし
昆布(10cm角) 2枚
水 1.5L

香る枝豆ご飯

枝豆を下茹でした茹枝豆を炊き上げたような香りが、ご飯にしっかり移ります。
その上、枝豆はあとから仕上げに加えるだけなので、歯応えも残り食感よく仕上がります。
手間がかかるように思われますが、本格的な枝豆ご飯が楽しめます♪

香る枝豆ご飯

☆食べると得する枝☆
枝豆は大豆を成長途中で収穫したものなので、大豆が「畑の肉」と言われるようにタンパク質が豊富に含まれています。

また、枝豆に含まれる栄養素は加熱しても損失が少ないと言われていますよ!

☆香る枝豆ご飯のレシピ

レシピ:下準備

昆布だしをとる。水(1.5L)に昆布を入れ、容器に入れて冷蔵庫に1晩おく。

米(180g )は洗い、水(1.5L)に1時間以上吸水(1.5L)させておき、ざるに上げておく。

枝豆(さや付き200g )は水(1.5L)で洗ってから塩(小1 )(分量外)をもみ込んでうぶ毛や汚れをよく落とし、再度水(1.5L)ですすいでおく。

レシピ①
鍋に昆布だし(枝豆をゆでる用500ml )、枝豆、塩(小1 )を入れ、ふたをせずに沸騰するまで強火で加熱する。沸騰したらふたで密閉し、弱火におとし、1分間加熱する。

レシピ②

火を止め、そのまま5分間蒸らす。

※昆布だしに枝豆を入れてゆで、香りの良い“枝豆だし”に!

レシピ③
ざるに不織紙の紙タオルを敷き、2をこす。枝豆だし(枝豆をゆでたあとのだし360ml )を量っておく。ゆでた枝豆のさやから、豆を出しておく。

レシピ④

土鍋に米、2の枝豆だしを入れ、ふたをせずに沸騰するまで強火で加熱する。

※“枝豆だし”で炊くことで香り豊かな枝豆ごはんに!

レシピ⑤全体を軽く混ぜ、ふたをして弱火で6分間ほど加熱する。

レシピ⑥火を止め、10分蒸らす。

レシピ⑦

3の枝豆をまぜれば出来上がり。

(炊飯器の場合は、指示どおりに炊く)

枝豆ご飯レシピ② 簡単で本格的な枝豆ご飯☆

レシピの材料 (3~4人分)
お米 2合

枝豆 正味80~90g(お茶碗半分くらい)

★だし昆布 1枚

★お塩 小さじ1弱

★お酒(料理酒でも) 大さじ1

簡単で本格的な枝豆ご飯

枝豆の食感と塩味がたまりません!
ほんのり塩味の優しい味、昆布の出汁もきいていますよ!
是非作って下さいね♪

冷凍枝豆でも栄養は同じ?

冷凍の枝豆でも栄養分は変わらない?
夏に生の枝豆を茹でてたべるだけではなく、最近では冷凍食品として冷凍枝豆が売られているので一年中食べることが出来ます。
この冷凍枝豆には生の枝豆と同じように栄養があるのか疑問ですよね。
答えは、生の枝豆と冷凍の枝豆の栄養価はほとんど変わらない!そうですよ♪
製造メーカーが栄養成分が失われないように急速冷凍しているためだそうで、ご自分で冷凍しても同じようにはいきませんよ。。。

☆簡単で本格的な枝豆ご飯のレシピ

簡単で本格的な枝豆ご飯のレシピ①

枝豆は塩ゆでして、お豆さんを取り出す♪薄皮も取ってね♪
※枝豆はご飯が炊けて後から混ぜるので炊飯中に準備してもOKです♪

簡単で本格的な枝豆ご飯のレシピ②

お米を研ぎ、普段より少し少なめのお水で10~30分お米を浸水させる。
★調味料などを入れて普通モードで炊飯スイッチon♪

簡単で本格的な枝豆ご飯のレシピ③

ご飯が炊けたら、昆布を取り出し、1のお豆を投入、切るように混ぜて…完成♪
お塩が足りない場合はここでプラスして下さい

簡単で本格的な枝豆ご飯のレシピ④

出来上がりです!

枝豆ご飯レシピ③ しょうが入り枝豆ご飯☆

レシピの材料 (2人分)
枝豆(さやつき) 200g
しょうが 20g
米 2合
塩 適量
酒 大さじ1
昆布 10×15センチ1枚
水 360ml(2 合)

しょうが入り枝豆ご飯

豆を生のままご飯に炊き込むので、豆の風味がご飯に移り、とてもよい香りになります。
しょうがは炊き込まず、蒸らすタイミングに加えるのが香りを生かすコツですよ♪
なるべく細いせん切りにすると、上品に仕上がります!!

☆しょうが入り枝豆ご飯のレシピ

しょうが入り枝豆ご飯のレシピ①

枝豆はさやから外してボウルに入れ、表面の薄皮をむくように塩小さじ1を加えてよくもみ込み、サッと洗ってざるに上げる。
しょうがはせん切りにする。米はといでおく。

しょうが入り枝豆ご飯のレシピ②

厚手の鍋(または土鍋)に米、酒、昆布、水を入れて枝豆を広げてのせる。塩少々をふり、ふたをして強火にかける。沸騰したら弱火にして10分炊き、火を止めて蒸らす。ふたを外して手早くしょうがを散らし、10分ほど蒸らしてから混ぜ合わせる。

枝豆ご飯レシピ④ じゃこ入り枝豆ご飯☆

レシピの材 料(4~6人分)
米 3合
.枝豆 400g
.ちりめんじゃこ 大さじ6
.水 600ml
.昆布 1枚(15cm角)
.酒 大さじ3
.みりん 小さじ3
.薄口しょうゆ 小さじ2

白ごまを入れても美味しいですよ♪
じゃこの旨味と枝豆のコリコリとした食感がたまらない枝豆ご飯!
おにぎりにしても合いますのでお弁当にも是非どうぞ!

☆じゃこ入り枝豆ご飯のレシピ

①米はとぎ、15分ほどザルに上げておきます。
昆布はぬれ布巾でふき、はさみで切れ目を入れておきます。
②枝豆は塩を振り、ゴシゴシと強くこすりサヤに付いている毛を落とし、塩茹でします。
茹で上がったらザルに上げ、あら熱が取れたらサヤから豆を出します。

炊飯器で炊く~
③炊飯器に米を入れ、ちりめんじゃこ、酒、みりん、薄口しょうゆ、昆布を加え、水を3合の目盛りより少し上のところまで加え、炊きます。
④炊き上がったら昆布を取り出し、②の枝豆を加えて15分蒸らします。
⑤しゃもじでふんわりと混ぜ、茶碗によそいます。

枝豆ご飯レシピ⑤ 鮭と枝豆の混ぜご飯☆

材 料(2人分)
鮭 1切れ
.枝豆 少量
.塩 少々
.白ごま 少々
.ご飯 2膳

鮭と枝豆の混ぜご飯

焼き鮭が余ったら、また焼くのが面倒な時は鮭フレークでも良いですよ!
彩りが綺麗で、簡単に作れる枝豆ご飯!
サッパリしててでもしっかりした味でお子様も食べやすい枝豆ご飯レシピになっています♪

☆鮭と枝豆の混ぜご飯のレシピ

①焼いた鮭の皮と骨を丁寧に取り除き、ほぐしておく。
②鍋に水と塩(少量)を入れ沸騰したら、洗った枝豆を入れ約3分茹でる。
茹でた枝豆をザルにあけ、水を切り、熱いうちに塩(少量)をふっておく。
粗熱が取れたら豆を取りだしておく。
③ボウルに温かいご飯・鮭・枝豆を入れて混ぜる。
塩鮭の塩分が強いか、一度味見をして、塩気が足りなければ、ここで塩を足す。
茶わんによそい、ごまをかけて出来上がり。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ