記事ID15538のサムネイル画像

こんなに簡単なんだ!さんまの大名おろしのさばき方に挑戦しよう!

さんまのさばき方は、意外と簡単!今回は、ちょっと贅沢なさばき方である、「さんまの大名おろし」というさばき方をご説明します。なぜ贅沢かというと、骨に身がたくさん残るさばき方だから!でも、このさばき方、簡単なので初心者にはおすすめです!

さんまの大名おろし。このさばき方知っていますか?

三枚おろしと大名おろし、そのさばき方の違いは?

アジやいわし、さんまなどの魚のさばき方の一つとして、「大名おろし」というさばき方があります。これは、三枚おろしに比べて、骨に身が残りやすいちょっと贅沢なさばき方。だから「大名」という名前がついていると言われています。このさばき方、時間がグンっと短縮されて結構重宝するさばき方です。

さんまの大名おろしのさばき方~2枚おろしの工程まで~

さんまのさばき方①:腹に切れ目を入れる

さんまを洗ったら、水気をよく切ります。頭の下から、肛門まで包丁で切っていきます。刃先は1cm程度入れるように切っていくと良いでしょう。

さんまのさばき方②:内臓を取り出す

切れ目をいれた部分から、包丁の刃先を使ってさんまの内臓を取り出します。次に、腹の中を内臓がきれいに取れるように水で洗います。洗い終えたら、キッチンペーパーなどで水気を拭き取ります。

さんまのさばき方③:さんまの頭をおとす

胸ビレの下あたりに包丁をあてます。胸ビレと頭の付け根を結ぶラインを目安にします。包丁を当てたら、中骨にあたるまで包丁を入れます。

さんまのさばき方③の続き
さんまを裏に返して、同じように胸ビレの下から包丁を入れて、さんまの頭部分を一気におとします。

さんまのさばき方④:上身部分を、中骨からおろしていく

尾部分を左側に、腹を手前にしてさんまを置きます。次に、頭の方から中骨の上に包丁をいれて、尾の方向へ包丁を動かしておろしていきます。

さんまのさばき方~2枚おろしのできあがり!~

これで、2枚おろしができあがりました!3枚におろすと料理のレパートリーが広がりますので、続いて3枚おろしに挑戦しましょう!

さんまのさばき方~3枚おろしまでの工程~

さんまのさばき方⑤:下身部分の中骨と身をおろしていく

これは、④のさばき方を下身部分に同じように行う工程です。中骨のついた身を使います。尾の部分は左、背の部分を手前にしてさんまを置きます。次に、頭の方から中骨の上に包丁を入れて、尾の方向へ包丁を動かしておろしていきます。

さんまのさばき方⑥:腹骨を切り取る

残りの半身に付いている、腹骨を切り取ります。

さんまのさばき方~これで3枚おろしまでの工程終了!~

いかがでしたか?これでさんまの3枚おろしができあがりました!手順通りに行えば、意外に簡単なさんまの大名おろしというさばき方のご紹介でした!

他にもこんなさばき方があります!

さんまのさばき方:さんまのぶつ切り

こちらは、本当にお手軽なさんまならではのさばき方!さばくというか、単にぶつ切りして料理できちゃいます。内臓を取り、筒型にさんまを切るだけ!煮物などには、このさばき方のさんまを使用することが多くあります。

さんまのさばき方:さんまのバチ切り

こちらのさばき方は、お刺身の時に使われるさばき方。3枚におろしたさんまを、頭の方から指で皮をはいでいきます。写真のように、三味線のバチのように切るので、「バチ切り」と呼ばれるそうです。刺身を切る時には、包丁を手前に引いて切ると良いでしょう。

さばいたさんまを、調理してみよう!

さんまのマリネ

数日保存できる、便利なマリネ!

材料
さんま:3枚におろした1尾
塩:少々
玉ねぎ:1/2個
レモン:1/2個
りんご酢:大さじ3
オリーブオイル:大さじ1
お好みの野菜:適量

①さんまに軽く塩を振り、薄い輪切りにした玉ねぎ、レモンを重ねてりんご酢とオリーブオイルをかけます。

②20分以上味が染みるように置いておきます。

③時間が経ったら、玉ねぎ、レモンを取り除きます。

④味がしみたさんまの骨を丁寧に抜き、皮をはぎます。スライスして、好みの野菜と和えたらできあがり!カイワレ大根やトマト、ベビーリーフと相性ばっちりですよ!

さんまの蒲焼

白いご飯に乗せて、いただきます!

材料
さんま:3枚におろした一尾
塩:適量
A酒:大さじ1
A醤油:大さじ2
Aみりん:大さじ2
A酢:3滴
小麦粉:適量
油:適量

①さんまを半分ん長さに切って、塩をふります。

②10分程すると水分が出てくるので、水気を拭き取ります。

③さんまに小麦粉をまぶします。

④フライパンに油を注ぎ、さんまの皮目から中火で4分ほど焼きます。

⑤皮に焼き目が付いたら、裏返します。

⑥1分ほど焼いたら、Aの調味料を加えて煮詰めます。

⑦照りが出てきたら、火を止めます。

⑧白いご飯に乗せてできあがり!

さいごに

旬のさんまは、本当においしく、自宅でさばくことができれば身がふっくらとしたさんまをいただくことができます。順を追って、落ち着いて丁寧に行えば、魚をさばくのはそれほど難しいものではありません。回数を重ねれば、誰でもさばけるようになります。今回は、お手軽な「大名おろし」のさばき方を説明しました。ぜひみなさんも、試してくださいね。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ