記事ID14559のサムネイル画像

持ち歩き便利なスープジャー!お弁当におすすめのレシピ5選!

スープジャーはここ何年かで流行り始めましたね。持ち歩いている間に料理が完成して、それをお弁当としてランチに食べるのが定番のようです。温かいまま食べれますし、栄養面もばっちりのスープジャーは大人気レシピです。お弁当に便利なレシピをご紹介します。

お弁当に!スープジャーレシピ①:スープジャーでお味しみ込むおでんランチレシピ

材 料(270ミリ1人分)

だし(昆布+かつおがおすすめ):1カップ
醤油:20ミリ
みりん:20ミリ
酒:40ミリ
からし:お好みで
■具■
固ゆで卵:1ヶ
さつまあげなど練り物:2ヶ
むすびしらたき:4ヶ程度

お弁当に!スープジャーレシピ①:スープジャーでお味しみ込むおでんランチレシピ

スープジャーでお味しみ込むおでんランチレシピ①

スープジャーに沸騰した湯をそそぎ蓋をして2分以上密閉し温めておきます。

スープジャーでお味しみ込むおでんランチレシピ②

さつま揚げなどの練り物としらたきには熱湯をまわしかけ、油や臭みを取ります。

スープジャーでお味しみ込むおでんランチレシピ③

出汁をわかし、酒、醤油、みりんをいれ沸騰させます。

スープジャーでお味しみ込むおでんランチレシピ④

③に②のさつま揚げ等としらたき、固ゆで卵を入れぐつぐつと2~3分煮ます。

スープジャーでお味しみ込むおでんランチレシピ⑤

①のスープジャーの湯を捨て、熱々の状態の④のおでんを入れ密閉します。

お弁当におでんはおしゃれですね。

お弁当に!スープジャーレシピ②:シーフードトマトリゾットのレシピ

材料(2人分)

お米:30g
玉ネギ:10g
黄パプリカ:20g
ホウレン草20g
シーフードミックス:40g
<スープ>
トマトソース(缶):80ml
水:80ml
顆粒スープの素:小さじ1/2
塩:少々
コショウ:少々
粉チーズ:小さじ2
オリーブ油:小さじ1

お弁当に!スープジャーレシピ②:シーフードトマトリゾットのレシピ

シーフードトマトリゾットのレシピ:下準備

・お米は洗っておく。スープジャーに分量外の熱湯を入れてあたためておく。
・玉ネギはみじん切り、黄パプリカは1cm角に切る。ホウレン草は3cm幅にきっておく。シーフードミックスは流水で解凍し、水分をしっかりきっておく。

シーフードトマトリゾットのレシピ①

フライパンにオリーブ油を入れ、玉ネギ、お米、シーフードミックスを入れて炒めます。

シーフードトマトリゾットのレシピ②

シーフードの色が変わってきたらホウレン草と黄パプリカを入れてさっと炒め、<スープ>の材料を全部入れてひと煮たちさせます。

シーフードトマトリゾットのレシピ③

スープジャーの熱湯を捨て、②と粉チーズを入れて蓋をしっかりとして2時間以上おいたら完成です。

お弁当として持参したらちょうどいい時間です。

お弁当に!スープジャーレシピ③:スープジャーで簡単チーズリゾットのレシピ

材料(1人分)

白米:大さじ2
熱湯:ジャー温め分
熱湯:150~200cc
コンソメ顆粒:小さじ1/2
チーズ:ひとつまみ位(お好みの分量で)
バター:少量
塩コショウ:適量
粗びきブラックペッパー:適量
乾燥パセリ:適量

お弁当に!スープジャーレシピ③:スープジャーで簡単チーズリゾットのレシピ①

ジャーにお湯を入れて温めて置きます。たっぷり目に入れておいて下さい。

お弁当に!スープジャーレシピ③:スープジャーで簡単チーズリゾットのレシピ②

白米を洗わずそのままバターで炒めてお米が透き通ったらジャーのお湯を捨ててジャーに入れます。

お弁当に!スープジャーレシピ③:スープジャーで簡単チーズリゾットのレシピ③

ニンニクチューブは入れていません。大丈夫なら少し入れてもOK。

お弁当に!スープジャーレシピ③:スープジャーで簡単チーズリゾットのレシピ④

コンソメ顆粒、チーズ、塩コショウ、粗びきブラックペッパー、乾燥パセリを入れて沸騰したばかりの熱湯を注ぎ蓋をします。

お弁当に!スープジャーレシピ③:スープジャーで簡単チーズリゾットのレシピ⑤

チーズでお湯が冷めるので、早めに出して室温に戻しておいて下さい。チーズは粉チーズを入れてもいいですよ。

お弁当に!スープジャーレシピ③:スープジャーで簡単チーズリゾットのレシピ⑥

チーズに直接熱湯がかかるようにお湯を注いで下さい。

5分経ったらお米がくっつくのを防止する為に何回か裏返します。

3時間以上経ったら食べ頃です(お弁当の時間にぴったり)。

お弁当に!スープジャーレシピ④:スープジャーできのこのコーンクリームスープリゾットのレシピ

材料(1人分)

ご飯(冷ご飯で良い):50g
しめじ:1/4パック(25g)
ベーコン:1枚
コーン(缶):大さじ1
コーンスープの素(市販、粉末):1袋
A
 水:1/2カップ
 牛乳:1/2カップ
 塩:小さじ1/5
 粗挽き黒こしょう:少々
 オリーブオイル(あれば):小さじ1/5
ドライパセリ、粉チーズ (お好みで):各適量

お弁当に!スープジャーレシピ④:スープジャーできのこのコーンクリームスープリゾットのレシピ①

保温容器に熱湯(分量外)を規定のラインまで入れてふたを閉め、予熱しておきます。

お弁当に!スープジャーレシピ④:スープジャーできのこのコーンクリームスープリゾットのレシピ②

しめじは石づきを切ってほぐし、大きければ長さを半分に切ります。ベーコンは1cm幅に切ります。コーンは汁気をきっておきます。

お弁当に!スープジャーレシピ④:スープジャーできのこのコーンクリームスープリゾットのレシピ③

小鍋に②とAを入れ、中火にかけて煮立たせます。ふつふつしてきたらコーンスープの素を溶かし混ぜます。ご飯を加えてほぐすように混ぜ、再び煮立ったら火を止めます。

お弁当に!スープジャーレシピ④:スープジャーできのこのコーンクリームスープリゾットのレシピ④

予熱しておいた保温容器の湯を捨て、③を入れてきっちりふたをします(約4時間放置)。

お弁当に!スープジャーレシピ④:スープジャーできのこのコーンクリームスープリゾットのレシピ⑤

食べる際にスプーンで全体をざっくり混ぜ、お好みでパセリ、粉チーズをかけたら完成です。

お弁当に!スープジャーレシピ⑤:コンソメジュレの冷製ペンネのレシピ

材料(360mLサイズ)

ペンネ:30g
むきえび:5尾
ミックスベジタブル(冷凍):20g
オリーブ油:適量
バジル(乾燥):適量
熱湯(調理用):60mL
コンソメ(顆粒):小さじ1
塩・黒こしょう:適量
粉ゼラチン: 3g
氷:40g
トマトケチャップ:適量
ミニトマト:1個
くるみ :適量

お弁当に!スープジャーレシピ⑤:コンソメジュレの冷製ペンネのレシピ①

保温容器に氷水(分量外)を水位線まで入れ、せんセットを閉めます。

お弁当に!スープジャーレシピ⑤:コンソメジュレの冷製ペンネのレシピ②

ペンネをゆでる時、残り1分で半分に切ったむきえびとミックスベジタブルも一緒に入れ、ゆであがれば氷水(分量外)でしっかりと冷やします。

お弁当に!スープジャーレシピ⑤:コンソメジュレの冷製ペンネのレシピ③

水気を切った②にオリーブ油、バジルをあえます。

お弁当に!スープジャーレシピ⑤:コンソメジュレの冷製ペンネのレシピ④

ボールに熱湯(調理用)を入れ、コンソメ、塩・黒こしょう、粉ゼラチンを入れて手早く混ぜます。

お弁当に!スープジャーレシピ⑤:コンソメジュレの冷製ペンネのレシピ⑤

①の氷水を捨て④と氷を入れて手早く混ぜ、固まってきたらトマトケチャップを入れ、氷が溶けるまで手早く混ぜます。

お弁当に!スープジャーレシピ⑤:コンソメジュレの冷製ペンネのレシピ⑥

⑤の上に③と小さく切ったミニトマトを入れ、お好みで小さく砕いたくるみを添え、せんセットを閉め約2時間以上保冷します。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ