記事ID13761のサムネイル画像

これを読めばわかる!離乳食の始め方とおかゆのアレンジ方法

これまでお母さんの母乳やミルクが自分のごはんだと思っている赤ちゃん。少しずつそれも卒業して大人と同じ食べ物をとれるように離乳食が必要になってきます。まずは、日本人の心であるおかゆからスタート!今回は、離乳食の始め時とおかゆのアレンジ方法をご紹介します。

スプーンを嫌がらないようなら離乳食おかゆからスタート!

5,6ヶ月頃の赤ちゃんの様子

5,6ヶ月頃になると、首がすわり、支えてあげれば座れるようになります。離乳食スタートの合図としては、大人が食事していると、食べ物をじーっと見つめモグモグ口を動かす様子もみられます。少しずつ消化器官が整い、離乳食を始める頃となります。

口の周りの様子

離乳食を始めても良い時期になると、よだれが増えて、あごの下はびしょびしょになる子もいます。スプーンを当ててあげると、下唇が動く様子が見られたら、口の周りの筋肉が発達してきた証拠です。笑いかけると、口をニッコリさせて可愛い表情がみられます。この頃には、離乳食を考えてもOK!

離乳食の最初は、食べ物に慣れることが大事。ママは焦らないで。

はじめの一ヶ月はお試し期間と考えて。

離乳食開始前は、これまで母乳やミルクが自分の食事だと思っている赤ちゃん。急にスプーンで口の中に、おかゆなどの初めての食感のものが入ってくれば、戸惑うのも無理はありません。離乳食が思うように進まなくても、それが当たり前だと思いましょう。

とろとろのヨーグルト状のかたさから始めよう

離乳食は、まずごっくんと飲み込む練習です。歯もなく、食べ物をすり潰す経験がない赤ちゃんの離乳食には、ヨーグルト状のかたさが目安です。すりつぶしたおかゆがぴったり!

離乳食は1日1回。離乳食と授乳をセットに考えて。

いつもの生活リズムの中での授乳の時間に離乳食を与えます。お腹が空いた時間を見計らって、離乳食をあげた後、母乳もしくはミルクを与えます。母乳やミルクは、欲しがるだけあげると良いですよ。

まずはおかゆから始めましょう

赤ちゃんの初めての離乳食には、おかゆがベスト!消化の良いおかゆを1さじから始めます。離乳食での1さじとは、5mlのことを意味します。

こんな様子があるなら、離乳食はもう少し後にしよう

離乳食NG行動!

離乳食に焦りは厳禁!スプーンを近づけると泣いて嫌がったり、口を閉じて開かない時は、もう少し待ってあげましょう。いつかは必ず、受け入れる日が来ます。焦って離乳食をスタートして良いことはひとつもありません。

離乳食の代表、おかゆの調理方法

10倍がゆ(おかゆ)の簡単レシピ

材料
炊いた白米:大さじ1
水:50cc

①炊いたご飯に水をかけて、ふんわりと空気が入るようにラップをする。

②500wで1分レンジに入れる。

③レンジが終わったら、かけておいたラップを、おかゆの入ったお皿にしっかりと封をするようにかける。

④10分~15分そのまま蒸らしておく。

⑤蒸れたら、裏ごししたらおかゆのできあがり。

米粉からつくるおかゆ

材料
米粉:小さじ1/2
水:25ml

①米粉と水を混ぜる。

②500Wのレンジで40秒加熱する。

③かき混ぜて、粗熱を取れば米粉でできたおかゆのできあがり!

離乳食の代表!おかゆのアレンジレシピ

離乳食レシピ:かぼちゃのおかゆ

①かぼちゃ3cm角1個は、小さく切って電子レンジで1分加熱する。

②離乳食用すり鉢などですりつぶし、お湯で伸ばす。

③月齢に合ったおかゆ大さじ1と混ぜ合わせてできあがり!

離乳食レシピ:しらすとキャベツのおかゆ

①しらす小さじ1/3は、熱湯をかけて、すりつぶす。

②キャベツの葉先を3cm四方1枚用意し、お湯で茹でで細かくすり潰す。

③月齢にあったおかゆ大さじ1と混ぜ合わせ、①をおかゆの上に乗せる。

離乳食レシピ:とうもろこしのおかゆ

①とうもろこし10粒は、湯から茹でてみじん切りにし、裏ごしして湯で知る適量を加えて混ぜる。

②①と月齢にあったおかゆ大さじ2を混ぜ合わせる。

離乳食レシピ:トマトのおかゆ

①トマト1/8はすり潰す。

②月齢にあったおかゆ大さじ2に①をのせてできあがり!

離乳食レシピ:根菜のおかゆ

①大根、人参1.5cm角1個は水から茹でて一緒にすり潰す。

②だし汁小さじ1を加えて伸ばす。

③月齢にあったおかゆ大さじ1と②を混ぜ合わせてできあがり!

離乳食レシピ:小松菜がゆ

①小松菜(葉先)1枚は、湯から柔らかく茹でて粗く刻み、すり潰す。

②月齢にあったおかゆ大さじ2と①を組み合わせてできあがり!

親も子も離乳食を楽しむことが大事です

いかがでしたか?初めてのお子さんで、初めての離乳食となると、親も子もどうしたらよいのかわからないもの。おかゆはお腹にやさしく、これから日本食を食べ続けるお子さんにとってとても良いスタート食材です。今回は、様々なおかゆアレンジ法をご紹介しました。いろんな食材とおかゆを組み合わせて、オリジナルのおかゆを作ってみましょう!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ