記事ID456のサムネイル画像

黒酢があればおいしくなる!黒酢を使ったごちそうレシピ5選

健康のためといって試しに買ってみたものの、使い切れずほったらかしになっている黒酢はありませんか?実は黒酢はいつものレシピに簡単にコクと旨みを足せる万能調味料なのです!今回は黒酢を使い切れるレシピをご紹介します。このレシピがあれば黒酢は常備品になるはず!

黒酢のおすすめレシピ①:メカジキの黒酢照り焼き

材料(2人分)

めかじき (切り身)2切
片栗粉適量
サラダ油適量
塩適量

黒酢1/2カップ
砂糖大さじ1と1/2
しょうゆ大さじ1

スナップえんどう10本

照り焼きを黒酢で甘酸っぱくしたレシピです。
黒酢には魚の臭みをとる効果があるので、魚を使ったレシピにはうってつけ。
さらに身を柔らかくしてくれるのでとってもジューシーです。
メカジキだけでなく、ブリやサバなどでも美味しくいただけます。
綺麗に照りがつけられるのもこのレシピのポイントですね。

黒酢のおすすめレシピ②:チキンとトマトの黒酢煮込み

材料(4人分)

鶏もも肉 ・・・ 360g
しめじ ・・・ 80g
玉ねぎ ・・・ 1個
ピーマン ・・・ 1個
ニンニク ・・・ 1片
ローリエ ・・・ 1枚
ホールトマト ・・・ 1缶
コンソメスープ ・・・ 200cc
サラダ油 ・・・ 大さじ3
バター ・・・ 25g
小麦粉 ・・・ 適量
酒 ・・・ 大さじ3
黒酢 ・・・ 大さじ1
トマトケチャップ ・・・ 大さじ1
ウースターソース ・・・ 大さじ2
塩 ・・・ 少々
こしょう ・・・ 少々

このレシピ、黒酢があるのとないのとでは大違いなんです。
酸味はトマトと調和し、鶏肉を柔らかく、ソースは不思議なコクと奥深さを持ち、このレシピにおいて黒酢は全てにプラスに働いてくれるのです。
和食レシピに使われるイメージの強い黒酢ですが、洋食においても真価を発揮してくれる優れものです。
嫌味な酸味と香りがないので、お子さんも喜んで食べていただけるレシピだと思います。

黒酢のおすすめレシピ③:黒酢の豚角煮

材料(4人分)

豚ばら肉(かたまり)500g
水(下茹で用)カップ2
生姜(薄切りにする) 1かけ
茹で卵(好みで)2~4個
水(煮込み用)カップ1
酒カップ1/2
黒酢大匙1
八角1個
三温糖大匙1
醤油大匙2

脂身の多いイメージの豚角煮ですが、黒酢のおかげでとても柔らかくそれでいてさっぱりとしたレシピです。
八角の香りもアクセントとなっていて◎
レシピ中では圧力鍋を使用していますが、ない場合は下茹で1時間、2回目の煮込みは40分程度で柔らかくなります。
黒酢のさっぱり感を楽しめるので、夏におすすめレシピです。

黒酢のおすすめレシピ④:あさりと水菜の黒酢スープ

材料(2人分)

あさり(砂抜き)…200g
水菜…2株(約30g)
万能ねぎ…3本
にんにくのみじん切り…1片分
しょうがのみじん切り…小1かけ分
とりガラスープの素…少々
黒酢…大さじ2
サラダ油、砂糖、塩、酒、こしょう、ごま油

あさりと水菜を使ったシンプルなスープのレシピ。
普段のスープのレシピに黒酢を足しただけのような手軽さですが、これが奥深く美味しいスープなんです。
あさりと黒酢は両者ともうまみ成分であるコハク酸を含んでいるので味馴染みが抜群。
そしてアミノ酸も豊富に含んでいるので、旨み成分に相乗効果がかかっているのです。
シンプルながらも、科学的にも根拠のあるレシピなんですね。

黒酢のおすすめレシピ⑤:ブルーベリーの黒酢ゼリー

材料(4人分)

ブルーベリー…2分の1カップと別に8粒
黒酢…60cc
アガー…6g
砂糖…70g
水…280cc
はちみつ…大2
ミント…適量

最後は美容と健康に嬉しいデザートのレシピ。
黒酢は必須アミノ酸を豊富に含み、疲労回復や血行促進、代謝の改善等。
ブルーベリーは抗酸化作用に優れ、同じく疲労回復や腸内環境の改善、視力の維持等。
これらの優秀な食材を美味しく摂れるレシピです。
特に、夏場バテて辛いなどという方にこちらのレシピ、おすすめです。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ