記事ID30859のサムネイル画像

さっぱりヘルシーで温まる、ベトナム料理フォーのおすすめレシピ

ベトナムでは定番の麺料理、フォー。さっぱりした出汁で食べる、ヘルシーなレシピの麺料理です。フォーはお米から作られているので、小麦粉を摂らないようにしている方にもオススメです。家庭でも作れる、フォーのレシピをまとめました。

ベトナムで御馴染みの麺料理、「フォー」とは?

透明でさっぱりした出汁のスープに、米粉で作られる麺を入れた料理が、「フォー」です。
お肉とたっぷりの香草をトッピングして食べるレシピなので、とてもヘルシーなんです。
また、ライムなどを絞って、さっぱり食べられる麺なので、夏の麺レシピとしてもピッタリです!

最近はスーパーや、輸入食品店でも、手軽にフォーが手に入るようになりました。
ご家庭でフォーのレシピに挑戦して、エスニックな旅行気分を味わってみませんか?
おすすめのレシピを紹介します。

おすすめのフォーレシピ①:鶏肉のフォー

鶏肉でフォーを作るレシピを、ベトナムでは「フォー・ガー」と呼びます。

材料(2人分)

鶏もも肉 1枚
香菜 適量
鶏ガラスープの素 小さじ2
長ネギの青い部分 10cm
生姜 1片
ナンプラー 大さじ2
薄口醤油 大さじ1
塩胡椒 少々
フォー(乾燥) 100g
もやし 1袋
小松菜 3株
サラダ油 大さじ1と1/2
ミント、紅ショウガ、ライムやレモンなど お好みで

【1】鶏肉、香菜を下ごしらえする

鶏もも肉を食べやすい大きさに切ります。香菜は葉の部分を摘み、
茎の部分はざく切りにしておきます。

【2】スープを作る

鍋に鶏がらスープの素と、お湯カップ4を入れます。沸騰したら、鶏肉、長ネギ、生姜、香菜を入れます。鶏肉に火が通ったら、ナンプラー、薄口醤油、塩、胡椒で味を調えて、スープの完成です。

【3】フォーを茹でる

フォーは、表示通りに茹で、ざるに上げておきます。

【4】もやし、小松菜を用意する

小松菜は、5センチくらいの食べやすい大きさに切り、葉と茎を分けておきます。
油を熱したフライパンで、小松菜の茎を炒めます。火が通ってきたら、葉ともやしを入れて
さっと炒めます。塩胡椒を振ります。

【5】盛り付けて完成

フォーを器に入れて、スープを注ぎ入れます。鶏肉、小松菜ともやしを乗せ、
香菜の摘んだ葉の部分、ミント、紅ショウガをトッピングします。
お好みでライムやレモンを絞って完成です!

【おすすめポイント】鶏肉のフォーのレシピ

鶏肉のあっさりした出汁で食べるレシピです。野菜とお肉でボリュームもあるので、
ヘルシーですがお腹いっぱいになるオススメのフォーレシピです。

おすすめのフォーレシピ②:牛肉のフォー

牛肉で作るフォーのレシピを、ベトナムでは「フォー・ボー」と呼びます。
本場では水牛で作るレシピのようですが、家庭でも普通の牛肉を使って出来ます。

材料(4人分)

しゃぶしゃぶ用牛肉 250g
長ネギの青い部分 1本分
にら 1/2束
紫玉ねぎ 1/2個
もやし 1袋
レモン 1/2個
香菜、ミント 適量
ニンニク 2片
フォー 300g
鶏がらスープの素 小さじ1/2
ナンプラー 大さじ3

【1】牛肉を茹で、スープを作る。

鍋にお湯を沸騰させ、ネギの青い部分を入れ、牛肉をさっとゆでます。
茹でた牛肉はお湯を切っておきます。
茹で汁からネギを除き、アクを取ります。ここに鶏がらスープの素、塩小さじ1、ナンプラーを
加えます。

【2】野菜を下ごしらえする

紫玉ねぎをスライスします。にらは4cm位の幅に切ります。もやしはひげ根を取ります。
香菜はざく切りにします。

【3】ニンニクチップを作る

フライパンにサラダ油を熱し、薄切りにしたニンニクを入れます。
焦げないように弱火で揚げて、色が付いたら油を切ります。
揚げるのに使った油はとっておきましょう。

【4】フォーを茹でる

フォーは袋の表示通りに茹で、お湯を切ります。

【5】盛り付けて完成

牛肉を茹でたスープに、もやしと紫玉ねぎを入れ、さっと火を通します。
器に盛り付けたフォーにスープを注ぎ、牛肉を乗せます。
香菜、ミント、くし切りにしたレモンをお好みでトッピングします。
にんにくチップを作る時に使った油は、お好みで振って頂きます。

【おすすめポイント】牛肉のフォーのレシピ

牛肉を茹でたお湯をスープに使うので、牛肉の出汁が効いたスープのレシピです。
ニンニクの香りがより食欲をそそる、おすすめのレシピです。

おすすめのフォーレシピ③:冷やしグリーンカレーのフォー

グリーンカレーペーストを使った、冷たいフォーのレシピです。

材料(2人分)

ナス 2本
冬瓜 1/16個
トマト 一個
バジル 適量
フォー 200g
グリーンカレーペースト 大さじ1
ココナッツパウダー 60g
お湯 300ml
ナンプラー 大さじ1
砂糖 小さじ1

【1】野菜を下ごしらえする

ナスは縦半分にし、2センチの角切りにします。冬瓜は皮を剥いて、こちらも
2センチの角切りにします。トマトはくし切りにします。

【2】ココナッツパウダーを溶かす

お湯にココナッツパウダーを入れ、混ぜて溶かしておきます。

【3】グリーンカレーを作る

鍋に溶かしたココナッツパウダー、グリーンカレーペースト、ナンプラー、砂糖を
入れて火にかけます。煮立ってきたら、ナスと冬瓜を加え、火が通るまで煮ます。
粗熱を取り、冷蔵庫で冷やします。

【4】フォーを茹でる

袋の表示通りに、フォーを茹で、お湯を切っておきます。

【5】盛り付けて完成

器にフォーを盛り、冷やしたグリーンカレーを注ぎます。
トマトとバジルをトッピングしたら完成です!

【おすすめポイント】冷やしグリーンカレーのフォー

ご飯で食べるのがグリーンカレーの定番ですが、冷たくしてフォーで食べるのも
新鮮でオススメのレシピです。暑い日にピッタリなレシピですね!

おすすめのフォーレシピ④:もやしと豚挽き肉のあっさりフォー

豚肉を使った、あっさりしたフォーのレシピです。

材料(2人分)

フォー 100~120g
もやし 1/2袋
豚挽肉 50g
ネギ 15cm
生姜 1片
ニンニク 1片
水 700cc
ウェイパー 小さじ2~3
塩胡椒 少々
ごま油 大さじ1
鷹の爪 1本

【1】生姜とニンニクを刻む

生姜をニンニクを細かく刻みます。ネギは斜めに切ります。

【2】豚挽肉をもやしを炒める

フライパンにごま油、刻んだ生姜とニンニク、鷹の爪を入れて火にかけます。
生姜とニンニクの香りが立ったら、豚ひき肉を入れます。炒めて火が通ったら、
もやしを加えてさっと炒めます。
水とウェイパーを加え、沸騰したら塩胡椒で味を調えます。

【3】フォーを茹でる

フォーは袋の表示通りに茹で、お湯を切っておきます。

【4】スープにフォーを加える

【2】のスープに茹でたフォーを入れ、ネギを加えて少し煮たら完成です。

【おすすめポイント】もやしと豚挽き肉のあっさりフォー

ナンプラーなどを使っていないので、家にありそうな食材で作れる、お手軽なフォーのレシピです。
辛いのが苦手な方は、鷹の爪を省いても大丈夫です。

おすすめのフォーレシピ⑤:トムヤムフォー 

トムヤムクン風のスープにフォーを入れたレシピです。少し辛いものが食べたい時に
オススメのレシピです。

材料(2人分)

フォー 2人分
エビ 10尾
万能ねぎ 5本
赤玉ねぎ 1/2個
もやし 50g
ふくろたけ(マッシュルームでも) 適量
水 500ml
ウェイパー 大さじ1
レモングラス 1/2本
(またはレモン汁小さじ2)
豆板醤 小さじ1
ナンプラー 小さじ2
砂糖 適量
パクチー 適量

【1】フォーを茹でる

フォーは袋の表示通りに茹で、お湯を切っておきます。

【2】エビ、野菜の下ごしらえをする

エビは背ワタを取り除いておきます。万能ねぎは小口切りにし、
赤玉ねぎをスライスします。ふくろたけは食べやすい大きさに切ります。

【3】トムヤムクンスープを作る

鍋に水、ウェイパー、レモングラス、豆板醤、ナンプラーを入れて沸騰させます。
味を見て、辛すぎる場合は砂糖で調節します。
エビ、野菜、フォーを入れ、エビに火が通るまで加熱します。

【4】盛り付けて完成

器に盛り付け、お好みでパクチーを飾ったら完成です!

【おすすめポイント】トムヤムフォー

トムヤムクン風の辛いスープで食べるフォーも、食が進むのでオススメです。
エビの出汁が効いているレシピなので、辛いだけでなく旨みもたっぷりです。

いろいろなフォーのレシピを紹介しました!

家庭で作れるフォーのレシピを紹介しました!エスニックなベトナム旅行気分が味わえて、さっぱり食べられるのでオススメです。ぜひお試しください。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ