記事ID17277のサムネイル画像

春から Let's お弁当♪ なすを使ったお弁当にぴったりのレシピ5選

入園・入学などで春からお弁当作りが始まるという方も多いのではないでしょうか。そんな方のために、今回はお弁当に鮮やかな紫の彩りを添えてくれる【なす】を使ったレシピをご紹介♪【なす】は炒めても揚げても生のままでも食べられ、味染みがよいので、お弁当にぴったりですよ♡

なすをお弁当に使ってみよう☆

【なす】は夏から秋までが旬の淡色野菜で、淡白な味と味染みの良さから、炒め物や揚げ物に使われることが多いです。調理しやすく、どんな食材とも合わせやすいので、料理ビギナーさんや毎日のお弁当作りに追われる人にもおススメの【なす】。上手に使いこなして、お弁当レパートリーを広げましょう♪

なすでお弁当におすすめのレシピ(1)なすと牛肉のしぐれ煮

材料(4人分)

なす・・・・・・・・・・6個
しょうが・・・・・・・・30g
牛こま切れ肉・・・200g
●酒・・・・・・・・・・・大さじ1
●砂糖・・・・・・・・・大さじ1
●しょうゆ・・・・・・・大さじ2と1/2~3
●水・・・・・・・・・・・1/3カップ
塩、サラダ油・・・各適量

お弁当に☆なすと牛肉のしぐれ煮レシピ①

なすはへたを落として皮をむき、縦半分に切る。
斜めに大きく4等分に切って、塩水(水3カップに塩大さじ1の割合のもの)にさらし、よく水けをきっておく。

お弁当に☆なすと牛肉のしぐれ煮レシピ②

しょうがは皮をむき、細切りにする。
ボールに●の材料を混ぜ合わせておく。

お弁当に☆なすと牛肉のしぐれ煮レシピ③

鍋にサラダ油を入れて中火にかけ、牛肉を入れて炒める。肉の色が変わったらなすを加え、混ぜ合わせる。
油が全体に回ったらしょうがを散らし、●を加える。ときどき上下を返しながら、汁けがなくなるまで煮込み、器に盛る。

お弁当には、こんなしょうゆ味の料理が入っていると、ご飯が進みますよね!しょうがの抗菌作用によってお弁当に入れても傷みにくいので、多めに作って常備菜として活用してくださいね♪

なすでお弁当におすすめのレシピ(2)なすとじゃこのナムル

材料(2人分)

なす・・・・・・・・・・・2~3本
チリメンジャコ・・・大さじ3
おろしにんにく・・・1/2片分
塩・・・・・・・・・・・・・少々
白ゴマ・・・・・・・・・少々
ゴマ油・・・・・・・・・大さじ2

お弁当に☆なすとじゃこのナムルレシピ①

なすは皮をむいてひとくち大に切り、水に放って水気をきる。

お弁当に☆なすとじゃこのナムルレシピ②

耐熱ボウルになすを入れ、ラップをかけて電子レンジ600wで2~3分加熱し、水気をきる。

お弁当に☆なすとじゃこのナムルレシピ③

フライパンにゴマ油、チリメンジャコを入れて弱火でカリッとするまで炒める。

お弁当に☆なすとじゃこのナムルレシピ④

なすのボウルに③、にんにく、塩を入れて混ぜ合わせ、器に盛って白ゴマを振る。

なすは水分が出やすいのですが、②の工程で水分をしっかり切ることで水っぽくならず、お弁当にもOKです!お弁当用にはにんにくは控えめにするか、使わなくても美味しくいただけますよ♡

なすでお弁当におすすめのレシピ(3)なすのはさみ揚げ

材料(2人分)

牛ひき肉・・・・・・・・・・80g
なす・・・・・・・・・・・・・・2本
青じそ(せん切り)・・・10枚分
小麦粉・・・・・・・・・・・・適量
パン粉・・・・・・・・・・・・適量
揚げ油・・・・・・・・・・・・適量
●しょうゆ・・・・・・・・・・・大さじ1
●砂糖・・・・・・・・・・・・・大さじ1/2
●ねぎ(みじん切り)・・・大さじ1
●片栗粉・・・・・・・・・・・大さじ1/2
■小麦粉・・・・・・・・・・・大さじ2
■牛乳・・・・・・・・・・・・・大さじ2

お弁当に☆なすのはさみ揚げレシピ①

なすは5mm厚さの輪切りにする。
ビニール袋になすと小麦粉を入れてふり、全体に小麦粉をまぶす。

お弁当に☆なすのはさみ揚げレシピ②

ひき肉に●を加え、粘りが出るまで手で混ぜ、青じそも加えて混ぜる。

お弁当に☆なすのはさみ揚げレシピ③

②を①のなすではさみ、形を整える。
■を混ぜ合わせ、なすにまぶした後、パン粉をまぶす。
中温の油で揚げて器に盛る。

揚げ物はお弁当に使いやすい調理法ですが、油っぽくならないためにも、揚げたらしっかり油を切りましょう。お弁当用には少し味を濃いめに作るか、ケチャップやソースの小袋を添えるといいですね☆油と相性抜群のなす、文句なしの美味しさですよ♡

なすでお弁当におすすめのレシピ(4)なすと鶏肉の味噌てり焼き

材料(1人分)

鶏肉・・・・・・・・・・60g
なす・・・・・・・・・・1個
味噌・・・・・・・・・・小さじ1.5
酒・・・・・・・・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・・・・小さじ1.5
ごま・・・・・・・・・・・少々

お弁当に☆なすと鶏肉の味噌照り焼きレシピ①

鶏肉はから揚げと同じくらいの大きさに切る。なすは輪切りをしてさらに半分に切って、アクを抜くために水につけておく。砂糖、酒、味噌を合わせておく。

お弁当に☆なすと鶏肉の味噌照り焼きレシピ②

フライパンで鶏肉を焼き、両面がなんとなく焼けたら水気をきったなすを投入して焼く。
※油はねに注意してください。

お弁当に☆なすと鶏肉の味噌照り焼きレシピ③

材料に火が通ったら、合わせ調味料を投入してさっと炒め絡める。器に盛ってごまをふる。

ご飯が進むしっかり味の炒め物は、短時間でパパッとできるので、朝の忙しい主婦の味方です♡お弁当には、しっかりと水分を飛ばすように炒めることで、傷みにくく、汁もれもしにくくなりますよ。

なすでお弁当におすすめのレシピ(5)なすのナポリタン炒め

材料(2人分)

なす(中)・・・・・・・・・・・1本
麺つゆ(3倍濃縮) ・・・・小さじ2
ケチャップ、粉チーズ・・各適量
にんにく・・・・・・・・・・・・お好みで

お弁当に☆なすのナポリタン炒めレシピ①

なすは太め1.5cm位の厚さで輪切りにする。
※薄く切ると仕上がった時にベチャベチャ感が出やすいため。
フライパンに油を熱して《中火》でなすをしっかり焼く。

お弁当に☆なすのナポリタン炒めレシピ②

弱火にしてから麺つゆを絡める。ケチャップ・粉チーズはお好みの量でどうぞ。プツプツと白く見える粉チーズの《粉っぽさ》が無くなれば完成♪
※お好みでにんにくを加えても◎

ケチャップと粉チーズの塩分によって、なすから水分が出てベチャッとしやすいので、②の工程でしっかり水分を飛ばすように炒めましょう。イタリアンとも相性のいいなすは、こんなレシピでもお弁当に大活躍してくれますよ♪

お弁当にはコツをおさえて使おう【なす】

いかがでしたか?
水分の多いなすは、お弁当のおかずとして使う際はちょっとしたコツがあることがわかりましたね。
コツをしっかりおさえて、美味しいなすをお弁当にも積極的に使ってくださいね♡

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ