記事ID16946のサムネイル画像

一年もつ!「たけのこ」の簡単あくぬき方法とお料理のまとめ

スーパーなどで真空パックに詰められているたけのこと、自分であくぬきをしたたけのこ、味も香りも格段と違うってご存知ですか?ほくほくで香りもふんわり♡でもあくぬきってどうやるの?難しい?そんな方の為に「たけのこのあくぬき方法」とそれを使ったお料理をご紹介します。

旬のたけのこ、あくぬきって何?

美容と健康に欠かせない、食物繊維やカリウムなどの栄養が豊富なたけのこ。「あくぬき」って聞いた事はあるけれど•••

生のたけのこにはアクやエグミが含まれています。ヌカに入っている「酵素」がアクを分解して、繊維を柔らかくし、アクを取り除いてくれると言われています。余程新鮮でないとあくぬきをせずには食べられません。

皮付きのまま売っていてもどうすればいいのか分からない、あくぬきって何?なんて方も多いのでは?

実はたけのこのあくぬき、カンタンに出来ちゃうんです!

たけのこは掘って時間が経つほど固くなると共に、独特のエグミが強くなるので、手に入ったらなるべく早いうちにあくぬきしちゃいましょう!
方法はとっても簡単。「ヌカ」「重曹」のどちらかがあれば簡単にできます。



だいたいの場合、たけのこと一緒にヌカも売られていますが、もし手に入らない場合は重曹、お米のとぎ汁、生米でも出来ちゃいます!
旬のたけのこを自分であくぬきして、春を味わおう♪

たけのこのあくぬき前に簡単したごしらえ!

たけのこを水洗いする。
たけのこの穂先を5センチほど横にナナメに切る。
縦に10センチほど切り込みを入れる。

たけのこがたくさんあってあくぬきする鍋が足りない•••そんな時は

たけのこの皮を最初にむいちゃいましょう♪
穂先のヒゲがなくなるくらいまで剥いて、鍋に入れるとたくさんのたけのこが鍋に入るのでその分あくぬきもやりやすくなります。

「たけのこ」のあくぬき方法その①ヌカを使った方法

ヌカであくぬき

鍋にたけのこを入れ、ひたひたの水、一握りのヌカ(片手一握りです)、種を取っていない唐辛子1本を入れ、1時間〜2時間茹でます。
唐辛子(鷹の爪)は腐敗防止になるのであくぬきには必須!

あとはふきこぼれない様に鍋に木べらなどを置いておきましょう。
どんどんと出てくるアクは取らなくても大丈夫です。
根元部分に竹串を刺し、スッと通れば火が通っている証拠なので火を止めてそのまま冷まします。

そのまま放置!

茹で上がったら、2時間から24時間、そのまま触らず自然に放置するだけ!
たけのこが熱いうちに冷水に取ってしまうと風味が損なわれます。なるべく自然に冷ましましょう。

完全に冷めたら、皮をむき、丁寧にたけのこを洗います。これであくぬきは完了♪
このときたけのこの隙間に入った細かいヌカなどを神経質に取る必要はありません。ヌカは無害なので食べても大丈夫♪

「たけのこ」のあくぬき方法②「重曹」を使った方法

切るのはヌカと同じ方法です。
切ったたけのこを鍋に入れ、
「水1リットルに対し重曹3g」
を入れて、柔らかくなるまで茹でます。

重曹の場合、「冷水にさらしても大丈夫」なので、茹で上がってすぐ料理に使えます!
たけのこの色がオレンジっぽくなってしまったら酢水につけましょう。
しばらく経つと本来のたけのこの色に戻ります♪

「たけのこ」のあくぬき方法その③ヌカのかわりに米を使う

ヌカが手に入らない•••。排水溝にヌカが詰まってしまう•••。でもあくぬきはしたいし•••。そんな時はお米でも代用できます♪
ただ、ヌカほどアクを取ってくれる作用は少ないので2時間は茹でましょう。

米のとぎ汁でも代用できます。
鍋にたけのこを入れ、水のかわりに米のとぎ汁をひたひたになるまで入れ、鷹の爪を入れます。あとは同じく茹でるだけであくぬき完了♪

あくぬき完了!旬のたけのこを使った簡単料理

あくぬきが終わったら早速味わおう!
たけのこは和洋折衷、様々な料理に使えます♪
旬の味を丁寧な下ごしらえしたら、手間をかけずにたけのこ本来の素材の味を楽しみたいですよね。
簡単でおいしい、ズボラさんにもぴったりなお料理をご紹介します。

たけのこの土佐煮

定番中の定番♪15分でできるお手軽料理。お弁当にもピッタリで、お酒にもピッタリです。ぜひ常備しておきたい♪

たけのこの素焼き

丁寧にあくぬきをしたからこそ美味しい!塩だけで頂いて素材の味を楽しもう♪

たけのことイカのイタリア風トマト煮

和食だけじゃなく、洋食にも合うんです♪

たけのこと豚肉のオイスター炒め

もちろん中華にも合います♪
ガッツリ味でごはんがすすむ味、ぜひお試し下さい。

実はとっても簡単だった!たけのこのあくぬき

なんとなく「あくぬき」って敷居が高くてお料理好きな人しかやらないイメージですよね。
あくぬき済みのものも売ってるし、なんだか手間がかかりそうだしという理由で避けて来た方も多いはず。でもカンタンに誰でもできちゃうとは意外でした!

1度味わえば真空パックのたけのことどれだけ風味が違うかわかり、毎年あくぬきせずにはいられなくなっちゃいますよ♪
ただ、「あくぬきが必要なもの=胃が荒れやすいもの」です。
食べ過ぎに注意して、旬の味を楽しみましょう♪

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ