記事ID13564のサムネイル画像

ああ~また手が伸びてしまう!!美味しい芋けんぴの作り方☆

やめられない止まらないお菓子の代表格(?!)、芋けんぴ。素朴なおいしさが今も昔も人気ですよね。手作りができたり、アレンジもきくということはご存知でしたか?芋けんぴの美味しい作り方やアレンジバージョンの作り方もご紹介していきましょう。

芋けんぴのおすすめレシピ① 基本のカリカリ芋けんぴ

基本の芋けんぴの作り方です。そもそも芋けんぴって自分で作れるのー?作り方知らないわーん、という方、まずはこれから始めてみましょう!

材料(2~3人分)

サツマイモ中1本
砂糖大さじ3
水大さじ2
揚げ油 適量

作り方その①

サツマイモを2ミリにスライスして、また2ミリ幅のスティック状に切ります。できるだけ同じ太さになるようにしましょう。

作り方その②

切ったものから順に水を入れた容器に入れて、アクを抜きます。

作り方その③

アク抜きができたら、キッチンペーパーなどで水気を軽く拭き取っておきます。

作り方その④

大きめのバットなどに布巾やキッチンペーパーを敷いて、その上に芋を広げ、上から更にキッチンペーパーを被せて水分が最大限抜けるようにします。1時間は最低でも置いておきます。

作り方その⑤

サツマイモを乾燥させたら、鍋に油を入れて約170℃の低温で10分、じっくりと揚げます。
菜箸で持っても折れないくらいパリッとしてきたら、もうすぐ揚げ上がりのサインです!

作り方その⑥

これくらい茶色になるまで揚げましょう。

作り方その⑦

別の鍋に砂糖と水を入れて、キャラメル色になるまで少し煮詰めます。完全にドロドロよりも、少し水気が残ってるくらいの方が後で扱いやすいです。

作り方その⑧

揚げたてのサツマイモを7の飴に絡ませ、クッキングシートの上に広げて乾燥させれば美味しいカリカリ芋けんぴの完成です!

芋けんぴのオススメレシピ② 農家直伝芋けんぴ!

材料(2~3人分)

さつまいも 一本
砂糖 200g
水 100ml
揚げ油 適量

農業技術センター直伝の芋けんぴの作り方です!芋のことをよーく分かっておられる方々ならではの、本格派芋けんぴのレシピです☆

作り方その①

サツマイモをしっかり洗い、8mm角、5cm長さの拍子木に切り、水に浸けておきます。
 
 

作り方その②

水につけたサツマイモをザルにあげて水を切り、乾いた布巾で水気をふき取ります。
 

作り方その③

鍋に油を入れ、160℃に熱し、2のサツマイモを入れ、きつね色になるまで揚げます。
 

作り方その④

きつね色に揚がったさつまいもは鍋から出して、油を切ります。

作り方その⑤

底の広い鍋に砂糖200gと水100mlを入れて加熱します。

作り方その⑥

砂糖が溶け、大きな泡がブクブクと出て、とろみが出てきたら、4のサツマイモを加え、手早くかき混ぜます。
 

作り方その⑦

サツマイモの表面が白くなり、バラバラに離れたら火から下ろしましょう。

見た目も完璧!本格的な美味しい芋けんぴの完成です!

必見!!☆作り方のコツ☆

さつまいも

サツマイモはイモ全部を使うこともできますが、料理の時に厚くむいた皮を細く切ったものも利用できます。赤い皮のサツマイモを使うと色がきれいです。細く切ると揚げるときに折れやすくなったり、砂糖掛けの時に折れるので注意です。細く切ったときは熱いうちに粉砂糖を振りかける方が折れずにきれいに仕上がります。

油で揚げる

 水気は良くふき取りましょう。油の温度はやや低めでじっくりと揚げ、中の水分がなくなるようにしてください。サツマイモの芯に水分が残っていると、揚げたてはパリパリしていても、しばらくするとしんなりしてしまいます。表面がきつね色になるまで揚げましょう。揚げたサツマイモに少量の塩をふりかけるとフライドスイートポテトになります。

砂糖掛け

砂糖水がサラサラしているときに揚げたサツマイモを入れると、水気を吸ってベチャっとなってしまいます。また、火加減が弱いと団子状になってしまいます。
 強火で手早くかき混ぜると初めはベタベタしていても、すぐに白くなって、バラバラになります。

黒砂糖風味

砂糖の半分を黒砂糖にしても美味しいです。

風味づけ

ゴマやショウガを加えるとひと味変わった風味になります。お好みでどうぞ!

芋けんぴのオススメレシピ③ ソフト&カリカリMIX芋けんぴ

揚げ焼きの芋けんぴレシピです!カロリーダウンにもなるうえ、フライパン一つでささっと作れます。

材料(3~5人分)


さつまいも特大1個
油(大き目のフライパンに)1センチ程度
砂糖好みの量
しょうゆひとまわし

作り方その①

サツマイモの大きさを細切りにします。スライサーだと均一になります。

切った先から水にさらしていきます。軽く水にさらしたらザルに揚げてしばらく放置して水けを取ります。キッチンペーパーなどを使えば時間短縮になりますが、ザルに揚げてかなり放置すれば水気は殆どなくなります。

作り方その②

フライパンに1センチ程度油を引き芋を入れます。

度々火の通りを確認し、こげ色がつくまで揚げ焼きにします。

作り方その③

キツネ色になり、火が通っていないものがなくなれば、上から砂糖をかけましょう。砂糖はお好みの量ですがまばらに全体にかける程度が目安です。

砂糖がとけて全体にからんできたら、しょうゆを少しだけふります。はねるので注意!すぐに混ぜて、味見をしてパラパラと砂糖を最後に足してもOKです。

作り方その④

ザルやボウルにキッチンペーパーをしいて、さつまいもを上げて油を切ります。2回程度ペーパーを変えることがポイント☆

二種類の芋けんぴの出来上がり☆

黄色っぽいものは甘納豆のように中身がふわっと柔らかく、食べやすいです。砂糖がコーティングされています。砂糖は控えめにして先に取り出してもOKです♪

小さめのものは下に落ちやすくキレイなキツネ色になり、カリカリとしています。最後に砂糖をまぶすと砂糖のつぶがひっついてくれます。

芋けんぴのおすすめレシピ④ チョコがけ芋けんぴ

材料

芋けんぴ(市販のものでも手作りでも) 好きなだけ
板チョコ 一枚

チョコ掛け芋けんぴの作り方 その①

板チョコを湯せんで溶かします。

チョコがけ芋けんぴの作り方 その②

芋けんぴに、溶かしたチョコをつけます。一本ずつ持って半分チョコにくぐらせ、網やバットの上に並べていき、乾燥させます。全体につけたい場合は一気に絡め、そのままバットに広げて乾かします。ヘラなどを使いましょう。

チョコがけ芋けんぴの作り方 その③

しっかり乾いたら完成~!!

レシピと言ってしまうのは少々乱暴な気もするほどのものですが、これは紹介せずにはいられない!!恐ろしい美味しさです。止まら、なーーい!!ホワイトチョコバージョンも更に止まらないのでぜひ挑戦を☆

芋けんぴのおすすめレシピ⑤ 芋けんぴクッキー

材料(20枚分)

ホットケーキミックス100g
芋ケンピ50g
牛乳大さじ1杯
黒蜜か蜂蜜(なくてもOK)小さじ1杯
お好きなナッツ(なくてもOK)10~20g
バターかマーガリン40~50g

余ってしまった芋けんぴを大胆にアレンジしたクッキーの作り方です。芋けんぴの優しい甘さが生かされたほっこりするおいしさのクッキーです。

芋けんぴクッキーの作り方 その①

芋ケンピを袋にいれ、硬いもので上からつぶして粉々にします。

芋けんぴクッキーの作り方 その②

バターをレンジで30秒温め柔らかくして、ボールでホットケーキミックスと混ぜます。

芋けんぴクッキーの作り方 その③

砕いた芋ケンピ、牛乳、黒蜜を入れてさっくり混ぜます。

芋けんぴクッキーの作り方 その④

混ぜたら、手やスプーンで一口サイズにまとめます。あまりこねたり触りすぎないようにしましょう。

芋けんぴクッキーの作り方 その⑤

180度のオーブンで10分~15分、焼けたら完成です!

みんな大好き芋けんぴの様々な作り方をご紹介しました。どのレシピも簡単で、すぐ試したくなるところがうれしいポイントですよね☆手作りのものと市販の物はまた違った美味しさなのでいろいろ試したり食べ比べてみてはいかがでしょうか?

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ